RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲

カラオケに行ったときに、誰かが歌っているのを聴いて感動した曲ってありますか?

切ないラブソングや、人生の応援ソング、心に響くストーリーが描かれた曲……さまざまな曲を聴いて感動したことがあると思います。

もちろん歌が上手だからこそ感動したということもあるかもしれませんが、この記事では、誰が歌っても聴いている人を感動させられるような名曲をたっぷりと紹介していきますね!

歌詞に込められたメッセージやその裏にあるストーリーを思うと泣けるほどの感動ソングの嵐です!

ぜひあなたも歌って、周りのみんなを感動させてみてくださいね。

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(21〜30)

終わりなき旅Mr.Children

終わりなき旅/Mr.Children(Cover)
終わりなき旅Mr.Children

1998年に発売された、Mr.Childrenの15枚目のシングルです。

Mr.Childrenは1997年に一度活動休止したのですが、この曲のリリースとともに活動再開されました。

困難にぶつかった時や、自分に負けそうになったときに背中を押してくれる曲なので感動できます。

とても前向きな歌詞にはげまされる人が多いと話題になりました。

Mr.Children通算15作目のシングルとして1998年にリリース。

フジテレビ系ドラマ『殴る女』主題歌としてタイアップされ、ミリオンセラーを記録した曲です。

赤い糸コブクロ

赤い糸 – コブクロ(フル)
赤い糸コブクロ

恋人の元彼への嫉妬の気持ち、でもこれから僕たちはそれよりもたくさんの幸せをつかみにいくんだ、という思いが歌詞につづられています。

男性音楽デュオ、コブクロの楽曲です。

2008年にリリースされたシングル『時の足音』にカップリングとして収録されています。

ぜひとも男性から女性へ「好き」という感情を思いっきり込めて歌ってあげてください。

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(31〜40)

奥華子

忘れられない人への断ち切れない思いを描いた、奥華子さんの名バラード。

恋人と別れてしまった後の埋められない心の隙間と喪失感を、繊細なピアノの音色が表現しています。

奥華子さんの透明感あふれる歌声が、心にスッと染み渡りますよね。

インディーズ時代から歌い継がれてきた本作は、2015年7月発売の10周年記念シングルで、アルバム『プリズム』にも収められています。

タイアップがないにもかかわらずネット上で共感を呼び、動画再生は累計1500万回を記録した隠れた名曲。

失恋ソングですが、しっとりとした雰囲気で場を感動させたい時にぴったり。

キーの変動が少なく感情を込めて歌いやすいので、気になる人の心に響かせる1曲として選んでみてはいかがでしょうか?

あなたに出会わなければ 〜夏雪冬花〜Aimer

Aimer(エメ) 『あなたに出会わなければ~夏雪冬花~』
あなたに出会わなければ 〜夏雪冬花〜Aimer

未練がたっぷりと感じられる歌詞がとっても切ない1曲。

これほどまでに未練をさらけ出した歌詞には、胸を打たれずにはいられません。

とてもとても愛おしい気持ち、いつまでも忘れられない気持ちが痛いほど伝わってきます。

きっと誰しもこういった経験があると思いますが、そういった自身の思い出とリンクしてしまって感動してしまうでしょう。

彼女の歌声が切なさをさらに高めています。

トイレの神様植村花菜

他にないストーリー性があり、まるで短い小説を読んだような感動を感じられます。

あっという間に最後まで聴けてしまうでしょう。

タイトルに込められた思いが多くの人々に感動を与えた名曲です。

2010年に発売された通算5作目のミニアルバム『わたしのかけらたち』に収録されている曲です。

植村花菜自身が幼少期に一緒に過ごした大好きな祖母との思い出が詰まった曲で、自身最大のヒット曲となりました。

カラオケでもド定番とまではいきませんが、高い人気を誇る楽曲です。

夜永歌神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない「夜永唄」【Official Lyric Video】
夜永歌神はサイコロを振らない

歌詞の言葉選びや歌声など、さまざまな要素が相まって感動できる曲として話題になっています。

歌詞の解釈は人それぞれ、さまざまに捉えられると思いますが、そこに描き出されるのはどれもとっても切ないものです。

ファンからの人気もとくに高い曲で、彼の歌声がとにかく切なく、胸にグッと響いてきます。

もし、カラオケに行った時のメンバーのなかに知っている人が多かったら、ぜひ歌ってみましょう。

共感を呼ぶかもしれません!

瞬きback number

back number – 「瞬き」Music Video
瞬きback number

人は誰しも、他人になにかを与えたい、守りたいと願うもの……そんな言葉は聴いたことがありませんか?

この曲ではまさにそういった気持ちが歌われています。

本当の意味での優しさや愛の形がつづられており、その真っすぐな思いやりに胸を打たれることまちがいなし!

男性にとっては少しキーが高いかもしれませんが、ぜひチャレンジしてもらいたい1曲です!