RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲

カラオケに行ったときに、誰かが歌っているのを聴いて感動した曲ってありますか?

切ないラブソングや、人生の応援ソング、心に響くストーリーが描かれた曲……さまざまな曲を聴いて感動したことがあると思います。

もちろん歌が上手だからこそ感動したということもあるかもしれませんが、この記事では、誰が歌っても聴いている人を感動させられるような名曲をたっぷりと紹介していきますね!

歌詞に込められたメッセージやその裏にあるストーリーを思うと泣けるほどの感動ソングの嵐です!

ぜひあなたも歌って、周りのみんなを感動させてみてくださいね。

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(11〜20)

サザンカSEKAI NO OWARI

みなさんご存じの方も多いと思いますが、2018年の平昌オリンピック、パラリンピックで、NHKのテーマソングになった楽曲です。

あたたかな歌声と感動的な歌詞が話題になりました。

スポーツには試合だけでなく、そこに至るまでのストーリーがあることを感じさせてくれるナンバーです。

ミディアムなバラードで、夢を追いかける人、それを見守ってきた人、それぞれの立場から経験したことがある人たちすべての心に響く応援ソングです。

感動的な流れが必要な場合、カラオケの選曲候補にしてみるのもいいかもしれません。

StoryAI

今日のこの瞬間、大切な人と過ごす時間を大事にして生きていないと、明日はもしかしたら会えなくなるかもしれない、という強いメッセージが込められています。

男女問わずカラオケで歌える感動ソングです。

また近年では、ディズニー映画『ベイマックス』で、英語バージョンのこちらの楽曲が起用されていました。

パワフルな歌詞に多くの人が涙したことまちがいありません。

多くの人に支持されるバラードソングなので、問題なく歌えるのであれば盛り上がることまちがいないでしょう。

Answer幾田りら

幾田りら 「Answer」 Official Music Video
Answer幾田りら

誰かが歌っていると、思わず聴き入ってしまう名曲です。

幾田りらさんが作詞・作曲を手掛けた本作は、未来への不安や葛藤を素直に表現しながら、挑戦する全ての人への応援歌として機能しています。

2021年3月に配信リリースされ、東京海上日動あんしん生命のCMソングとしても起用されました。

幾田りらさんの1stアルバム『Sketch』にも収録されている本作は、シンプルなアンサンブルと優しい歌声で多くのリスナーの心に寄り添い、励ましを提供しています。

夢や希望に向かって努力し続けることの大切さを歌った本作は、カラオケで歌えば、きっと聴いている人の心を揺さぶることでしょう。

SoranjiMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「Soranji」Official Music Video
SoranjiMrs. GREEN APPLE

人生の尊さと希望を歌い上げる楽曲が誕生しました。

Mrs. GREEN APPLEが2022年11月に発表したこの曲は、映画『ラーゲリより愛を込めて』の主題歌として制作されています。

美しいストリングスと神秘的なコーラスが特徴的な本作は、聴く人の心に深く響きます。

歌詞には、困難に直面しても希望を持ち続けることの大切さや、日々の小さな喜びを大切にする思いが込められており、生きることの意味を改めて考えさせてくれます。

カラオケで歌うのはもちろん、自分自身や大切な人への応援ソングとしてもピッタリな1曲です。

人生に迷いを感じている時や、誰かを励ましたい時にぜひ聴いてみてください。

ランデヴーシャイトープ

失った恋人とのありえない再会を夢見て、雨の中を走り出す。

そんな切なくもロマンチックな情景が目に浮かぶ、シャイトープの楽曲です。

この曲を聴いて、やるせない恋の記憶がよみがえらない人はいないと思えるほど、主人公の痛みがひしひしと伝わってきます。

独特の比喩で日常の喪失感をつづった歌詞と、ボーカル佐々木 想さんの甘く気だるい歌声が見事にマッチ!

2023年4月に公開された本作は、SNSで多くの共感を呼び、累計再生回数は3億回を突破。

後にアルバム『Hors d’oeuvre』にも収録されました。

失恋の痛みを抱えている時にカラオケで感情を込めて歌えば、その切ない世界観に友人たちも思わず引き込まれてしまうでしょう。

ハナミズキ一青窈

カラオケでしっとりと披露すれば、ひとたび感動のムードを演出できることまちがいなしです。

2004年にリリースされた一青窈5枚目のシングル。

アメリカ同時多発テロの発生時、ニューヨークにいた友人からのメールをもとに書かれたというこの曲は、愛する人を思う純粋な心と、その人の永遠の幸せを願う心が美しく歌われています。

やさしいミディアムバラード、小休止にもってこい。

日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』主題歌や、その他多くのタイアップが付いた曲です。

オリコンの週間シングルランキングでは125週連続チャートインし、累計136週のチャートインとなっており、カラオケランキングでは90週連続でTOP5入りとなるロングヒットを記録しました。

つまり、定番です!

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(21〜30)

花束にしてwacci

wacci 『花束にして』Music Video
花束にしてwacci

「親への感謝ってどう伝えればいいんだろう?」そんな照れくさい悩みに、一つの答えを示してくれる5人組バンドwacciの心温まる1曲です。

大人になるまで気づけなかった親の苦労や、どんな時も無条件に愛し、許してくれた深い愛情。

そんなあふれるほどの「ありがとう」を、美しい花束を贈るように歌で表現していますよね。

この楽曲は2018年11月リリースのアルバム『群青リフレイン』に収録。

2020年には、ファンから公募した約400通もの写真でMVが制作され、大きな感動を呼びました。

結婚式や家族の記念日に歌えば、聴く人の心を温かく包み込み、会場が一体となるでしょう。

大切な人を思い浮かべながら、心を込めて歌ってみてはいかがでしょうか?