RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲

カラオケに行ったときに、誰かが歌っているのを聴いて感動した曲ってありますか?

切ないラブソングや、人生の応援ソング、心に響くストーリーが描かれた曲……さまざまな曲を聴いて感動したことがあると思います。

もちろん歌が上手だからこそ感動したということもあるかもしれませんが、この記事では、誰が歌っても聴いている人を感動させられるような名曲をたっぷりと紹介していきますね!

歌詞に込められたメッセージやその裏にあるストーリーを思うと泣けるほどの感動ソングの嵐です!

ぜひあなたも歌って、周りのみんなを感動させてみてくださいね。

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(81〜90)

恋人失格みゆはん

みゆはん 「恋人失格」  【Music Video】
恋人失格みゆはん

「君のことが嫌い」と言いながら、別れた恋人への未練が伝わってくる歌詞が印象的。

香川県出身のシンガーソングライター、みゆはんさんの楽曲です。

2019年リリースのセカンドアルバム『闇鍋』に収録。

大阪府出身のミュージシャン、コレサワの代表曲『たばこ』へのアンサーソングです。

強がってはみるけど、忘れられない思いを持っているのがわかりますね。

女子中学生、女子高生にオススメ。

3月9日レミオロメン

レミオロメン – 3月9日(Music Video Short ver.)
3月9日レミオロメン

ドラマ「1リットルの涙」の主題歌として大変話題になった曲ですね。

今もなお、卒業ソングの定番として全国の学校で歌われていますが、もともとは知人の結婚式のために書かれた曲だそうです。

そのエピソードを聞けば、大切な人への愛情やこれから一生を添い遂げる覚悟などがよりいっそう感じられますよね。

サビで音程が一気に飛躍するので難しい曲ではありますが、ぜひチャレンジしてみてください。

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

感情豊かなボーカルと印象的なメロディーが織りなす、青春の不安と希望を映し出す心温まる1曲。

自分らしく生きることの大切さと、他者との絆に気づかせてくれる内容は、新たな一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を優しく押してくれるはずです。

Mrs. GREEN APPLEが贈るこの楽曲は、2025年1月に発表され、NHK総合の特別番組のテーマソングとして制作されました。

本作は1000人の18歳世代と共演した映像とともに大きな反響を呼び、デビュー10周年を飾るにふさわしい意欲作となりました。

新生活のスタートや、人との出会いが増える春のシーズンにピッタリの1曲です。

友人との語らいや、新しい仲間との出会いの場で聴きたい、心に響く楽曲となっています。

暴れだすウルフルズ

自分が何者か、何ができるかもわからないままただ生きていると、突然寂しくなって叫びたくなって、心が暴れだす。

そんな時にそばに寄り添っていてほしい大切な人を思い起こさせるこの曲は、トータス松本の不器用で真っすぐな声にぴったりです。

エルの楽園Sound Horizon

アルバム1枚を通して、大きな組曲となっているかのようにコンセプトがあるのが特徴のSound Horizon。

この曲は、命を持った人形がその作り主である「お父様」の帰りを待ち続けているというもの。

演奏・歌・ともに難易度が高く、ファンの中でも屈指の人気曲。

えりあしaiko

aiko- 『えりあし』music video
えりあしaiko

自分が大切にできなかったからこそ失ってしまった大切な人。

時間はたち違う道でそれぞれの生活を歩む最中でも、その人と似ている「えりあし」の持ち主を見つけると胸が少し痛くなる。

そんな、たしかにあった2人の時間をまだ少し残る後悔とともに歌った切ないラブバラードです。

aikoさんの少しハスキーな歌声が相まって胸を打たれる1曲です。

悲しい歌ではありますが、カラオケで歌いたくなる名曲です。

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(91〜100)

カレーライスの女ソニン

画質検証用 ソニン カレーライスの女 
カレーライスの女ソニン

別れてしまった男性を思いながら、彼の好きだったカレーライスを作る女性。

その哀愁とまだ持ってしまう淡い希望を歌った切なすぎるラブソング。

当時は若い女性アーティストが裸エプロンを着ているという衝撃的なMVとジャケットでも話題を呼びました。