カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
カラオケに行ったときに、誰かが歌っているのを聴いて感動した曲ってありますか?
切ないラブソングや、人生の応援ソング、心に響くストーリーが描かれた曲……さまざまな曲を聴いて感動したことがあると思います。
もちろん歌が上手だからこそ感動したということもあるかもしれませんが、この記事では、誰が歌っても聴いている人を感動させられるような名曲をたっぷりと紹介していきますね!
歌詞に込められたメッセージやその裏にあるストーリーを思うと泣けるほどの感動ソングの嵐です!
ぜひあなたも歌って、周りのみんなを感動させてみてくださいね。
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【感動ソング】カラオケで歌いやすい邦楽の感動の名曲集。
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ
- 切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- カラオケで歌いたい優しい歌。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい切ない歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- カラオケが上手く聞こえる曲
- 高校生におすすめの感動ソング。邦楽の名曲、人気曲
カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(81〜90)
空に笑えばwacci

たとえば部活をがんばっている人、大切な試合に臨もうとしている人に贈ってあげたいのがこちらの曲。
5人組ポップロックバンド、wacciの楽曲です。
2018年に6作目の配信シングルとしてリリースされました。
つらい練習を仲間とともに乗り越えた経験を思い出させてくれる歌詞。
そのメッセージ性は中高生にこそ響くかもしれません。
恋人失格みゆはん

「君のことが嫌い」と言いながら、別れた恋人への未練が伝わってくる歌詞が印象的。
香川県出身のシンガーソングライター、みゆはんさんの楽曲です。
2019年リリースのセカンドアルバム『闇鍋』に収録。
大阪府出身のミュージシャン、コレサワの代表曲『たばこ』へのアンサーソングです。
強がってはみるけど、忘れられない思いを持っているのがわかりますね。
女子中学生、女子高生にオススメ。
3月9日レミオロメン

ドラマ「1リットルの涙」の主題歌として大変話題になった曲ですね。
今もなお、卒業ソングの定番として全国の学校で歌われていますが、もともとは知人の結婚式のために書かれた曲だそうです。
そのエピソードを聞けば、大切な人への愛情やこれから一生を添い遂げる覚悟などがよりいっそう感じられますよね。
サビで音程が一気に飛躍するので難しい曲ではありますが、ぜひチャレンジしてみてください。
エルの楽園Sound Horizon

アルバム1枚を通して、大きな組曲となっているかのようにコンセプトがあるのが特徴のSound Horizon。
この曲は、命を持った人形がその作り主である「お父様」の帰りを待ち続けているというもの。
演奏・歌・ともに難易度が高く、ファンの中でも屈指の人気曲。
えりあしaiko

自分が大切にできなかったからこそ失ってしまった大切な人。
時間はたち違う道でそれぞれの生活を歩む最中でも、その人と似ている「えりあし」の持ち主を見つけると胸が少し痛くなる。
そんな、たしかにあった2人の時間をまだ少し残る後悔とともに歌った切ないラブバラードです。
aikoさんの少しハスキーな歌声が相まって胸を打たれる1曲です。
悲しい歌ではありますが、カラオケで歌いたくなる名曲です。
サーチライト玉置浩二

玉置浩二といえば、バンド、安全地帯のボーカルですが、若い世代の方はあまりご存じないかもしれません。
この曲は彼も出演した『東京バンドワゴン~下町大家族物語』の主題歌となった曲です。
彼ならではの絞り出すように感情的な歌声が胸に染みます。
人間味や優しさにあふれた温かい曲に心を打たれる方はたくさんいると思います。
カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(91〜100)
My Best Of My LifeSuperfly

壮大なスケールとメッセージ性を兼ね備えたバラードソングです。
孤独や迷い、不安を抱えながらも、たくましく前を向いて生きていこうとする女性の思いを力強く、そして繊細に描き出しています。
越智志帆さんのソウルフルかつ伸びやかな歌声が、聴く人の心に深く響きます。
2009年5月にリリースされ、ドラマ『BOSS』の主題歌として起用されました。
アルバム『Box Emotions』にも収録され、オリコン週間シングルチャートで11位を獲得しています。
また第82回選抜高等学校野球大会の入場行進曲としても採用されています。
6分を超える演奏時間ながら、聴き応えのある楽曲に仕上がっているので、カラオケなら思う存分表現力を発揮できます。
大切な人との思い出の1曲として、じっくりと歌い込んでいただきたい楽曲です。






