RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲

カラオケに行ったときに、誰かが歌っているのを聴いて感動した曲ってありますか?

切ないラブソングや、人生の応援ソング、心に響くストーリーが描かれた曲……さまざまな曲を聴いて感動したことがあると思います。

もちろん歌が上手だからこそ感動したということもあるかもしれませんが、この記事では、誰が歌っても聴いている人を感動させられるような名曲をたっぷりと紹介していきますね!

歌詞に込められたメッセージやその裏にあるストーリーを思うと泣けるほどの感動ソングの嵐です!

ぜひあなたも歌って、周りのみんなを感動させてみてくださいね。

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(81〜100)

エルの楽園Sound Horizon

アルバム1枚を通して、大きな組曲となっているかのようにコンセプトがあるのが特徴のSound Horizon。

この曲は、命を持った人形がその作り主である「お父様」の帰りを待ち続けているというもの。

演奏・歌・ともに難易度が高く、ファンの中でも屈指の人気曲。

暴れだすウルフルズ

自分が何者か、何ができるかもわからないままただ生きていると、突然寂しくなって叫びたくなって、心が暴れだす。

そんな時にそばに寄り添っていてほしい大切な人を思い起こさせるこの曲は、トータス松本の不器用で真っすぐな声にぴったりです。

誕生日には真白な百合を福山雅治

福山雅治 – 誕生日には真白な百合を (Full ver.)
誕生日には真白な百合を福山雅治

福山雅治30枚目のシングルとして2013年に発売されました。

TBS系日曜劇場「とんび」の主題歌として起用され、ヒットした曲です。

子から親への思いがテーマの曲で、両親への深い感謝と愛が感じられる名バラードなのでしっとりと歌い上げたい曲です。

えりあしaiko

aiko- 『えりあし』music video
えりあしaiko

自分が大切にできなかったからこそ失ってしまった大切な人。

時間はたち違う道でそれぞれの生活を歩む最中でも、その人と似ている「えりあし」の持ち主を見つけると胸が少し痛くなる。

そんな、たしかにあった2人の時間をまだ少し残る後悔とともに歌った切ないラブバラードです。

aikoさんの少しハスキーな歌声が相まって胸を打たれる1曲です。

悲しい歌ではありますが、カラオケで歌いたくなる名曲です。

くるみMr.Children

クリス・ミヤイ – くるみ 「Mr Children カバー」(Music Video)
くるみMr.Children

くるみとは、「来る未来」。

まだ見ぬ未来は誰にもわからないけれど、生きていくためには目の前のことをやらなくてはならない。

それでも、今のままではいられない。

大人になって諦めてしまった夢をもう一度追い求めたくなるような曲です。

桜井の歌うサビの美しい高音も中毒性があります。