RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ

皆さんはいわゆる「アイドルソング」はお好きでしょうか。

昭和の時代からアイドルが歌う曲は形を変えながらも根強い人気を保ち続けていますし、2020年代も半ばに差し掛かった現代ではむしろ王道のアイドルソングが人気を博している印象も受けますよね。

こちらの記事では、そんなアイドルソングの中でもカラオケにおすすめな女性アイドルたちによる最新の人気曲をまとめています。

どの曲もキャッチーで覚えやすく、振り付けも含めてカラオケで盛り上がるにはぴったりの曲ばかりです!

アイドルソングが好きな方も興味がないという方も、この機会にぜひチェックしてみてください。

【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ(71〜80)

どうしても君が好きだAKB48

どうしても君が好きだ Music Video / AKB48 61st Single【公式】
どうしても君が好きだAKB48

恋する心の切なさを美しく表現した楽曲!

踏切を挟んだ二人の距離感が、恋愛の難しさと情熱を象徴的に描き出しています。

2023年4月にリリースされた本作は、TBSテレビの人気番組『CDTVライブ!ライブ!』で初披露され、多くの人々の心を掴みました。

振付にはBritney Spearsの振付補佐を務めた井上さくらさんも参加し、エモーショナルな世界観を見事に表現。

カラオケで歌えば、恋する人の気持ちに寄り添える、そんな素敵な1曲です。

誰かを想う人はぜひ歌ってみてください!

ショコラ・ラブバンドじゃないもん!

バンドじゃないもん! / ショコラ・ラブ(生まれかわりVer)
ショコラ・ラブバンドじゃないもん!

面白い歌詞が魅力のこの曲。

バンもん!の中ではゆったりとしている方です。

変わっているけれどどこか切ない歌詞を、しっとり歌い上げましょう。

サビの繰返しの部分は可愛く歌えば、気になっている男の子にも効果的かも?

nerveBiS

BiS / nerve directed by NIGO®(2.5D × VICE)
nerveBiS

アイドル界でも有名なこの一曲。

独特な振り付けと癖になるメロディーは、ハマるとなかなか抜け出せません。

アイドル好きの人のカラオケでは鉄板ですので、覚えておいて損はないと思います。

みんなでやるエビ反りダンスは楽しいです。

大器晩成アンジュルム

アンジュルム『大器晩成』 (ANGERME[A Late Bloomer]) (Promotion edit(New Ver.))
大器晩成アンジュルム

ハロプロの人気グループアンジュルムのこの曲も、とても高まる楽曲です。

テンポも良く、力強く歌えば一気に場を盛り上げることができます。

一度聴けば耳から離れないので、周りの人も巻き込んで、皆で盛り上がりましょう。

おわりに

アイドルソングは基本的にアップテンポでノリが良く、みんなで歌えるサビが用意されているパターンが多いですからたとえ曲を知らずともカラオケで盛り上がれるというのは強みですよね。

2024年以降は王道の可愛らしさを前面に出したアイドルソングが非常に人気という傾向もありますし、ぜひ今回紹介した曲をレパートリーに加えてくださいね!