【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ
皆さんはいわゆる「アイドルソング」はお好きでしょうか。
昭和の時代からアイドルが歌う曲は形を変えながらも根強い人気を保ち続けていますし、2020年代も半ばに差し掛かった現代ではむしろ王道のアイドルソングが人気を博している印象も受けますよね。
こちらの記事では、そんなアイドルソングの中でもカラオケにおすすめな女性アイドルたちによる最新の人気曲をまとめています。
どの曲もキャッチーで覚えやすく、振り付けも含めてカラオケで盛り上がるにはぴったりの曲ばかりです!
アイドルソングが好きな方も興味がないという方も、この機会にぜひチェックしてみてください。
- 【昭和・平成・令和のアイドルソング】カラオケで盛り上がる名曲&最新曲
- アイドル曲ランキング【2025】
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【2025】カラオケでおすすめの簡単な演歌~女性歌手編
- アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ
【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ(41〜50)
ギミチョコ!!BABYMETAL

かわいい女の子がメタルを歌っていることで人気が出たBABYMERAL。
カッコいい音楽が好きな人とのカラオケでは、こんな選曲もアリなのではないでしょうか。
普段のあなたとは違う一面を見せることも出来ちゃうのでは?
歩道橋乃木坂46

人生の岐路にたたずむ心情を繊細に描いた乃木坂46の意欲作。
木枯らしの吹く季節を背景に、未来への一歩を踏み出そうとする主人公の迷いと決意が印象的です。
進路や夢に対する不安を抱えながらも、歩道橋の上から眺める景色に導かれるように新たな一歩を踏み出そうとする若者の姿に、誰もが共感できるはずです。
2024年12月にリリースされた本作は、4期生の遠藤さくらさんがセンターを務め、5期生の新曲も収録。
Type-AからType-Dまでの異なる形態で発売され、香港ライブの映像なども収められています。
まだ見ぬ未来に期待と不安を抱える方に、そっと背中を押してくれる一曲としてお勧めします。
MAX!乙女心SUPER☆GiRLS

女の子のかわいさが詰まっている楽曲です。
夏のアイドル曲として大人気です。
女の子らしさを表現したいときにはお勧めです。
これを歌えば元気で明るい女の子になれること間違いなしです。
カラオケ初心者にもいいと思います。
恋人以上、好き未満 (TV Size)=LOVE

指原莉乃さんプロデュースの=LOVEによる楽曲。
テレビアニメのオープニングテーマにも起用された本作は、2025年2月リリースの18thシングルに収録。
複雑な恋心を歌ったこの曲は、ポップでキャッチーなメロディーが魅力的です。
アニメの世界観とリンクした歌詞で、主人公たちの微妙な関係性を表現しているんですよ。
メンバーの齋藤樹愛羅さん、髙松瞳さん、野口衣織さんがアニメの声優としても出演するそうです。
恋愛のもどかしさを感じている人にオススメの1曲ですよ!
ロックは死なない22/7

肩を揺らしてノリたくなる、元気になれるロックナンバーです。
アイドルグループ、22/7の楽曲で、2025年1月にリリースされました。
アニメ『不遇職〖鑑定士〗が実は最強だった』のエンディングテーマでもある本作。
エネルギッシュなサウンド、キャッチーなメロディーラインが魅力で、その音を追っていくだけでも心の中を埋め尽くしていたモヤモヤがどこかへ消え去ってしまいます。
「自分を信じていれば、未来は変えられる」というメッセージもとってもステキなんですよね。
気分を切り替えたいときにオススメですよ。
ちゅるりちゅるりらでんぱ組.inc

CMソングとしても有名になったこの曲。
でんぱ組.incの楽曲はテンポが速いことでお馴染みですが、この曲もかなり速いです。
しかし、その分完璧に歌いこなせば周囲から尊敬のまなざしで見られること間違いなしです。
Danceでバコーン!℃-ute

昔ながらの「ハロプロ歌唱」が特徴的なこの曲。
カッコいいAメロBメロに反してサビの明るさが目立ついい曲です。
勝手に体が動き出してしまうようなリズムの心地よさがあるので、踊りながらカッコよく歌いこなしてしまいましょう。





