RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ

皆さんはいわゆる「アイドルソング」はお好きでしょうか。

昭和の時代からアイドルが歌う曲は形を変えながらも根強い人気を保ち続けていますし、2020年代も半ばに差し掛かった現代ではむしろ王道のアイドルソングが人気を博している印象も受けますよね。

こちらの記事では、そんなアイドルソングの中でもカラオケにおすすめな女性アイドルたちによる最新の人気曲をまとめています。

どの曲もキャッチーで覚えやすく、振り付けも含めてカラオケで盛り上がるにはぴったりの曲ばかりです!

アイドルソングが好きな方も興味がないという方も、この機会にぜひチェックしてみてください。

【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ(31〜40)

くりてぃかる♡ぷりちーiLiFE!

【MV】くりてぃかる♡ぷりちー/ iLiFE!
くりてぃかる♡ぷりちーiLiFE!

可愛さを極限まで追求した楽曲が2025年4月、iLiFE!からリリースされました。

めだんしさんが手がけた本作は、シンセサイザーやエレクトロニックな要素を取り入れたアップテンポな曲調で、恋愛のときめきや少女の純粋な気持ちを表現した歌詞が印象的です。

振付はいどみん先生が担当し、TikTokでも注目を集めています。

アルバム『アイライフスターターパック』はBillboard JAPANの総合アルバムチャート「HOT Albums」で9位、オリコン週間アルバムランキングで7位を記録。

カラオケではキュートな世界観とダンスビートが魅力のこの曲で、可愛らしい雰囲気を演出したい方にぴったり。

男性の前でアイドル気分を味わいたい女性にもおすすめの一曲です。

ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」
ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

今、最も人気を急上昇させているアイドルグループ、CUTIE STREET。

K-POPブームによって、スタイリッシュなグループが注目されがちな現在ですが、彼女たちは日本らしい王道のアイドル像で人気を集めています。

そんな彼女たちの人気曲であるこちらの『ひたむきシンデレラ!』は、明るい曲調でありながらも、全体を通して狭い音域にまとまっています。

テンポも早くはなく、急な音程の上下もないので、10代女性にとっては非常に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

恋人以上、好き未満 (TV Size)=LOVE

TVアニメ「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」ノンクレジットオープニング映像 | 2025年1月3日より毎週金曜23時30分より放送!
恋人以上、好き未満 (TV Size)=LOVE

指原莉乃さんプロデュースの=LOVEによる楽曲。

テレビアニメのオープニングテーマにも起用された本作は、2025年2月リリースの18thシングルに収録。

複雑な恋心を歌ったこの曲は、ポップでキャッチーなメロディーが魅力的です。

アニメの世界観とリンクした歌詞で、主人公たちの微妙な関係性を表現しているんですよ。

メンバーの齋藤樹愛羅さん、髙松瞳さん、野口衣織さんがアニメの声優としても出演するそうです。

恋愛のもどかしさを感じている人にオススメの1曲ですよ!

歩道橋乃木坂46

人生の岐路にたたずむ心情を繊細に描いた乃木坂46の意欲作。

木枯らしの吹く季節を背景に、未来への一歩を踏み出そうとする主人公の迷いと決意が印象的です。

進路や夢に対する不安を抱えながらも、歩道橋の上から眺める景色に導かれるように新たな一歩を踏み出そうとする若者の姿に、誰もが共感できるはずです。

2024年12月にリリースされた本作は、4期生の遠藤さくらさんがセンターを務め、5期生の新曲も収録。

Type-AからType-Dまでの異なる形態で発売され、香港ライブの映像なども収められています。

まだ見ぬ未来に期待と不安を抱える方に、そっと背中を押してくれる一曲としてお勧めします。

この空がトリガー=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 13th Single『この空がトリガー』【MV full】
この空がトリガー=LOVE

恋する気持ちがあふれ出す、=LOVEの青春ソング。

指原莉乃さんが作詞を手がけた本作は、片思いの切なさを繊細に描き出しています。

空を見上げたときに湧き上がる恋心、相手との何気ない日常、そして心の中で膨らむ感情。

誰もが一度は経験したことのある、甘酸っぱい青春の1ページが詰まっています。

2023年2月にリリースされた13枚目のシングルで、佐々木舞香さんがセンターを務めています。

カラオケでは、友達同士で盛り上がるのはもちろん、密かに好きな人への思いを込めて歌うのもおすすめです。