【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ
皆さんはいわゆる「アイドルソング」はお好きでしょうか。
昭和の時代からアイドルが歌う曲は形を変えながらも根強い人気を保ち続けていますし、2020年代も半ばに差し掛かった現代ではむしろ王道のアイドルソングが人気を博している印象も受けますよね。
こちらの記事では、そんなアイドルソングの中でもカラオケにおすすめな女性アイドルたちによる最新の人気曲をまとめています。
どの曲もキャッチーで覚えやすく、振り付けも含めてカラオケで盛り上がるにはぴったりの曲ばかりです!
アイドルソングが好きな方も興味がないという方も、この機会にぜひチェックしてみてください。
【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ(1〜10)
Tell Me Tell Me ☆NEW!PiKi

好きな人の気持ちが知りたい、そんな甘酸っぱい恋心が詰め込まれたPiKiの楽曲です。
この楽曲は2025年7月にリリースされたシングルで、『おはスタ』内コーナーのテーマソングに起用されました。
リズミカルなビートと近未来的なシンセサイザーが織りなすキャッチーなサウンドに乗せて歌われるのは、相手のことで頭がいっぱいな主人公の、純粋なときめき。
そして松本かれんさんの透明感ある声と桜庭遥花さんの温かい声が重なったハーモニーがすごくいいんですよね。
恋が始まったばかりのドキドキ感を味わいたいときにピッタリです!
わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

キャッチーでポップなJ-POPスタイルが特徴的なこの楽曲。
自己肯定感を高める歌詞が若い女性を中心に大きな支持を得ました。
2022年4月にデジタルシングルとしてリリースされ、TikTokでの大ヒットをきっかけに、2023年9月にはCDとしても発売されています。
Billboard JAPANのシングルチャートで3位、オリコン週間シングルランキングで4位を獲得するなど、音楽業界でも高く評価されました。
アイドルファンはもちろん、カラオケで盛り上がりたい方にもおすすめです。
可愛らしさ全開の振り付けも含めて、みんなで楽しめる一曲となっていますよ。
キスハグ侵略者iLiFE!

熱いハートと素直な歌詞で聴く人の心を掴むiLiFE!の本作。
キャッチーなメロディと振り付けが印象的な楽曲で、カラオケでの盛り上がりは間違いないでしょう。
2024年5月にリリースされた本作は、若者の恋愛模様を元気いっぱいに表現。
メンバーのパフォーマンスと相まって、青春のワクワク感が伝わってきますね。
ポジティブなエネルギーに満ちた歌詞は、恋に悩む人の背中を押してくれそう。
新しい出会いを求める人や、友達同士でカラオケを楽しみたい人におすすめです。
TikTokでバズった『アイドルライフスターターパック』に続く話題曲となりそうですよ。
NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

新時代のかわいさを体現するFRUITS ZIPPERの楽曲は、キュートでポジティブなメッセージがぎっしり詰まっています。
2024年4月にリリースされたアルバム『NEW KAWAII』に収録された本作は、エレクトロポップの要素を含みつつ、明るく元気なボーカルが特徴的。
聴く人の心を弾ませるような楽しいサウンドで、自分らしさを大切にする新しい「かわいい」の概念を提案しています。
2024年5月には日本武道館で2周年記念ライブも開催されるなど、勢いに乗るFRUITS ZIPPERの魅力が存分に詰まった一曲。
カラオケで盛り上がりたい時や、元気をもらいたい時にぴったりの楽曲です。
振り付けも含めて覚えやすいので、友達同士で楽しく歌って踊ってみてはいかがでしょうか。
ClickME:I

夢に向かって歩み出す勇気を与えてくれる楽曲。
ME:Iのデビュー曲は、キャッチーなメロディと力強いメッセージで聴く人の心を掴みます。
未来を照らす光をイメージさせる「Click」というフレーズが印象的で、若さあふれる11人の歌声が希望に満ちた世界を描き出しています。
2024年3月のデジタルリリース後、わずか21時間で再生回数260万回を突破するという驚異的な反響を呼びました。
カラオケで盛り上がりたい時にぴったりの一曲。
友達同士で振り付けも楽しめますし、ME:Iの公式キャラクターME:EYEも登場するMVを見ながら歌えば、さらに楽しさ倍増間違いなしですよ!