【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ
皆さんはいわゆる「アイドルソング」はお好きでしょうか。
昭和の時代からアイドルが歌う曲は形を変えながらも根強い人気を保ち続けていますし、2020年代も半ばに差し掛かった現代ではむしろ王道のアイドルソングが人気を博している印象も受けますよね。
こちらの記事では、そんなアイドルソングの中でもカラオケにおすすめな女性アイドルたちによる最新の人気曲をまとめています。
どの曲もキャッチーで覚えやすく、振り付けも含めてカラオケで盛り上がるにはぴったりの曲ばかりです!
アイドルソングが好きな方も興味がないという方も、この機会にぜひチェックしてみてください。
- 【昭和・平成・令和のアイドルソング】カラオケで盛り上がる名曲&最新曲
- アイドル曲ランキング【2025】
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【2025】カラオケでおすすめの簡単な演歌~女性歌手編
- アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ
【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ(21〜30)
不道徳な夏乃木坂46

2025年7月から配信解禁した、乃木坂46の『不道徳な夏』。
歌詞にも夏らしいワードがたくさん出てくるので、この夏に向けて今から覚えておくといいかもしれないですね!
「アイドルらしいかわいい曲」というよりは、少しクールなイメージで誰でも歌いたくなるような曲ではないでしょうか?
全体の音域も、高音よりは中低音が主体となっているので安心して地声で歌える曲です。
ただ、中低音の曲を歌うときの注意点ですが、流れるようになんとなく歌ってしまうと抑揚がなくなってしまって歌っていてつまんない感じになるので、常に表情筋をしっかり上げて眉間を響かせるイメージで、小節の1拍目のアクセントを意識しましょう!
グループ曲なのでお一人で歌うとほぼ休憩がないですが、自分の歌いたいところを優先して歌って大丈夫ですよ!
振付もあると思うのでぜひ取り入れてみて楽しんでくださいね!
ちきゅーめいくあっぷ計画CUTIE STREET

ヤバイTシャツ屋さんのありぼぼさんが手がけたポップチューンで、アイドルグループ史上最もユーモアのある楽曲と言っても過言ではありません。
地球を明るくするという壮大なテーマに、メンバーの個性が光る愉快な日常エピソードを織り交ぜた歌詞が相まって、聴き手の心をくすぐります。
CUTIE STREETの6枚目のシングルとなる本作は、2025年4月16日に発売されたばかり。
2025年2月2日に開催された1stワンマンライブ「-CROSS STREET-」でお披露目され、会場を沸かせました。
カラオケで選曲する際は、恋人や気になる男性と一緒の時がベスト。
メロディが耳に残りやすく、ダンスも可愛らしいので、カラオケで一緒に盛り上がれる楽曲として最適です。
【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ(31〜40)
今、話したい誰かがいる乃木坂46

清楚感を売りにしている乃木坂46ですので、年配の方にも好感度が高いです。
この曲は映画の主題歌としてCMでも流れていたので、一度耳にしたことがある人も多いはず。
高音が苦手な人でも歌いやすいのが特徴なので、落ち着いた歌が好きな方にお勧めです。
恋するフォーチュンクッキーAKB48

AKB48の定番曲ですね。
指原莉乃さんがセンターの曲として、2013年に大流行しました。
アイドルというと若い方向けのイメージがありますが、この曲であれば老若男女誰もが知っている曲だと言えます。
振り付けも簡単なのでみんなで楽しめます。
仮契約のシンデレラ私立恵比寿中学

台詞や合いの手がたくさん入っているこの曲は、カラオケで盛り上がること間違いなしです。
コミカルな曲調は多くの人を楽しませることが出来るのではないでしょうか。
かわいく歌いきれば、周囲の人からの注目を浴びること間違いなしです。
この空がトリガー=LOVE

恋する気持ちがあふれ出す、=LOVEの青春ソング。
指原莉乃さんが作詞を手がけた本作は、片思いの切なさを繊細に描き出しています。
空を見上げたときに湧き上がる恋心、相手との何気ない日常、そして心の中で膨らむ感情。
誰もが一度は経験したことのある、甘酸っぱい青春の1ページが詰まっています。
2023年2月にリリースされた13枚目のシングルで、佐々木舞香さんがセンターを務めています。
カラオケでは、友達同士で盛り上がるのはもちろん、密かに好きな人への思いを込めて歌うのもおすすめです。
愛♡スクリ~ム!AiScReam

恋に落ちた瞬間の甘い混乱と、相手への真っすぐな思いを描いた楽曲です。
2025年1月にLantisからリリースされたデビューシングルで、『ラブライブ』シリーズのキャラクターである黒澤ルビィ、上原歩夢、若菜四季の3人による期間限定ユニットAiScReamが歌っています。
アイスクリームのフレーバーにたとえながらも、何よりもあなたが一番という気持ちを表現した歌詞が印象的ですね。
ポップで跳ねるようなサウンドに3人の美しいハーモニーが重なって、聴いていて心が弾みます。





