【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ
皆さんはいわゆる「アイドルソング」はお好きでしょうか。
昭和の時代からアイドルが歌う曲は形を変えながらも根強い人気を保ち続けていますし、2020年代も半ばに差し掛かった現代ではむしろ王道のアイドルソングが人気を博している印象も受けますよね。
こちらの記事では、そんなアイドルソングの中でもカラオケにおすすめな女性アイドルたちによる最新の人気曲をまとめています。
どの曲もキャッチーで覚えやすく、振り付けも含めてカラオケで盛り上がるにはぴったりの曲ばかりです!
アイドルソングが好きな方も興味がないという方も、この機会にぜひチェックしてみてください。
【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ(31〜40)
BiSH-星が瞬く夜に-BiSH

破天荒なコンセプトで人気のアイドル、BiSHの魅力は何と言っても曲の良さ。
この曲なら音楽通の人が多いカラオケでも、人気になること間違いなしです。
振り付けも簡単なので、歌って踊ればきっと楽しめることでしょう。
今、話したい誰かがいる乃木坂46

清楚感を売りにしている乃木坂46ですので、年配の方にも好感度が高いです。
この曲は映画の主題歌としてCMでも流れていたので、一度耳にしたことがある人も多いはず。
高音が苦手な人でも歌いやすいのが特徴なので、落ち着いた歌が好きな方にお勧めです。
神様の言うとーり!≠ME

2025年4月30日に発売の両A面シングルに収録された作品で、テレビアニメ『甘神さんちの縁結び』2期クールのエンディングテーマに起用されました。
キラキラした雰囲気のアッパーチューンで、恋のドキドキと切なさを描いた歌詞がぴたりとハマっている印象。
何度も何度も聴きたくなる、王道アイドルソングな楽曲です。
みずみずしい音楽体験があなたを待っています!
ロックは死なない22/7

肩を揺らしてノリたくなる、元気になれるロックナンバーです。
アイドルグループ、22/7の楽曲で、2025年1月にリリースされました。
アニメ『不遇職〖鑑定士〗が実は最強だった』のエンディングテーマでもある本作。
エネルギッシュなサウンド、キャッチーなメロディーラインが魅力で、その音を追っていくだけでも心の中を埋め尽くしていたモヤモヤがどこかへ消え去ってしまいます。
「自分を信じていれば、未来は変えられる」というメッセージもとってもステキなんですよね。
気分を切り替えたいときにオススメですよ。
恋するフォーチュンクッキーAKB48

AKB48の定番曲ですね。
指原莉乃さんがセンターの曲として、2013年に大流行しました。
アイドルというと若い方向けのイメージがありますが、この曲であれば老若男女誰もが知っている曲だと言えます。
振り付けも簡単なのでみんなで楽しめます。