3月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
3月になると学生の方は卒業、社会人の方は異動や転職、退職など、今の環境を離れる時期ですよね。
それに合わせて謝恩会や送別会など、カラオケに行く機会も増えてくると思います。
そこでこの記事では、3月にカラオケで歌いたい楽曲を一挙に紹介していきますね。
旅立つ人へ送りたい卒業ソングやお別れの歌、また春らしい桜を歌った楽曲など、この時期ならではの曲をたくさんピックアップしましたので、カラオケでの選曲の参考にしてくださいね!
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
- 【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング
- 4月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- 【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
3月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲(11〜20)
栞クリープハイプ

メジャー5thアルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』に収録されている『栞』は、クリープハイプによる春の風景が目に浮かぶような楽曲です。
別れの時を迎える季節にぴったりな、切なさと新しい始まりへの期待を感じさせるリリックと疾走感のあるキャッチーなメロディーが心を揺さぶります。
新生活が始まる3月、この曲は思い出に浸りながらも前を向かせてくれる勇気を与えてくれるでしょう。
ぜひ、送別会やカラオケでの1曲として選んで、春の一コマを彩ってみてください。
さくらケツメイシ

ヒップホップグループ、ケツメイシの大ヒット曲と言えば2005年にリリースされた11枚目のシングル『さくら』です。
ノンタイアップながらも人気を集め、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しています。
桜の季節の別れと回想を見事に描いて楽曲の世界観を表現したミュージックビデオも切ないんですよね。
2021年にはベストアルバム『ケツノパラダイス』のために、ミュージックビデオがリメイクされ話題になりました。
3月9日レミオロメン

日本を代表するアコースティックデュオ、ゆず。
彼らのカラオケ歌いたい曲は多々あれど、やはり3月ということで絞るとこの曲は外せません。
友達に向けてて歌われたこのメッセージソングは3月のシーズンに聴くことでこそ、より深みが増してくるのではないでしょうか。
卒業ソングとしても定番の1曲、離ればなれになってしまう友人へ向けて、何かに向かって頑張っている友人へ歌って贈ってみるというのもいいかもしれません。
明日、春が来たら松たか子

爽やかな春を感じさせてくれるのが、松たか子さんの『明日、春が来たら』です。
1997年にリリースされた彼女のデビューシングルで、第一線で活躍する女優である松さんの歌手デビューということで話題になりましたよね。
オリコンシングルチャートでは第8位にランクインし、NTT「わくわく新生活キャンペーン」のコマーシャルソングに起用されました。
ゆったりとしたテンポで春にピッタリの爽やかなサウンドが心地よいポップチューンなんです。
桜河口恭吾

2000年代に流行した桜ソングのひとつが、河口恭吾さんの『桜』です。
2003年にリリースされるとオリコンシングルチャートで第4位にランクインし、第36回日本有線大賞の有線音楽賞を受賞しています。
もともとはコマーシャルのために制作された楽曲で、イメージキャラクターだったドラえもんとのび太の関係性をイメージした歌詞なのだとか。
恋人に向けた歌詞とも受け取れるので、結婚ソングとしても知られていますよね。
ピアノとアコースティックギターが主体のしっとりとした演奏なので、盛り上がりすぎたカラオケのクールダウンにもピッタリの1曲です。
旅路藤井風

希望と別れが共存する3月。
藤井風さんが紡ぐ音楽の旅路が心に響きます。
2021年3月1日にリリースされた楽曲は、テレビ朝日系ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌として起用され話題を呼びました。
ノスタルジックなブレイクビーツと柔らかなウーリッツァーの音色が織りなす音楽世界は、卒業や旅立ちを迎える方々の背中を優しく押してくれることでしょう。
人生の喜びや苦しみ、そして成長と学びを象徴する歌詞は、聴く人の心に深く刻まれるはず。
春の訪れを感じる3月のカラオケで、新たな一歩を踏み出す仲間と一緒に歌いたい一曲です。
3月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲(21〜30)
Happiness嵐

軽快なリズムと前向きなメッセージが詰まった一曲!
聴く人の心を自然と弾ませるメロディが特徴で、力強い歌詞が未来への一歩を後押ししてくれます。
2007年にリリースされ、ドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌としても話題に。
ライブでも定番で、会場が一体となって盛り上がる光景は圧巻です。
新たな門出を迎える春、カラオケで歌えばポジティブなエネルギーが広がること間違いなし!
仲間と一緒に歌って、最高の瞬間を楽しみましょう。