【オススメ】短くて歌いやすい邦楽のカラオケソング
「カラオケが苦手!!」という方は結構いると思いますが、付き合いなどでどうしても断れないときってありますよね。
しかも、「行くと歌わないわけにはいかない……」という場面もあるかもしれません。
そこで、カラオケが苦手な方でも歌いやすい短い曲を紹介しますね!
これから紹介するのは3分前半程度の長さの曲が多いですが、中には2分程度の曲もあります。
歌うのが苦手な方にとっては長い曲はつらいけれど、短い曲ならなんとか歌えるかもしれませんよ!
また、退室時間が近づいた最後の1曲を選ぶ際にも参考にしてくださいね。
- 【カラオケでも盛り上がる?】1分以内〜1分台の短い曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 「自分は音痴かも…」歌が苦手な方もカラオケで歌いやすい曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- どの世代でもわかる曲。カラオケで年齢問わずに歌える楽曲まとめ
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 50代の女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲
- 【音痴でも大丈夫!】邦楽の歌いやすいカラオケ曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 歌に自信がない方にも!令和にリリースした歌いやすいカラオケソング
【オススメ】短くて歌いやすい邦楽のカラオケソング(41〜50)
「超時空飯店 娘々」CMソングランカ・リー

人気アニメ「マクロスフロンティア」に登場するランカ・リーが歌う「超時空飯店 娘々」のCMソングです。
CMソングですので20秒ほどのワンフレーズのみです。
カラオケにも入っているので、長い曲を歌うのは苦手な方、残り時間が少ないけど1曲だけ歌いたいときなどに重宝しそうです。
【オススメ】短くて歌いやすい邦楽のカラオケソング(51〜60)
3番線ゆず

2003年にリリースされたゆずの17枚目のシングル『3番線』。
メロディラインもとてもシンプル、そして淡々と歌えて音程も低め、ゆずの楽曲は歌うのが難しい……という方にもチャレンジしやすく、とても歌いやすい楽曲です。
もちろんその他の楽曲の知名度には劣るかもしれませんがこの曲のオススメポイントは他にもあって曲のバックに手拍子が入っていてカラオケでもみんなでクラップして盛り上がりやすいところ、そして曲の長さが2分を切っている、短いというところ。
毎日仕事を頑張っている方に共感できる歌詞も魅力的です。
悲しみの果てエレファントカシマシ

哀愁ただよう文学的ロックの雄、エレファントカシマシさんの名曲『悲しみの果て』です。
いきなりエモーショナルなサビから始まる魂の二分半。
カラオケならサビの高音になるところに気をつけて、リラックスしながら曲の勢いに乗って攻めていきましょう。
途中間奏では泣きのギターが盛り立ててくれます。
歌詞も格好良く、後からきいてくる系なので、なるべく言葉の意味を壊さないようにエモーショナルに直球勝負が似合うのではないでしょうか。
夢に出てくんな忘れらんねえよ

親しみやすいポップミュージックとパンクロックをミックスさせた音楽性で人気を集めるバンド、忘れらんねえよ。
もともとはバンドでしたが、他のメンバーが抜けたため、現在はボーカルの柴田さんのソロプロジェクトとして活動されていますね。
そんな忘れらんねえよの作品のなかでも、特にオススメしたい短い楽曲が、こちらの『夢に出てくんな』。
王道のパンクロックに仕上げられているため、全体を通して歌いやすい楽曲です。
がなる場所もないので、女性でも挑戦しやすいと思います。
HAPPY HAPPY BIRTHDAYDREAMS COME TRUE

世代によってはバースデーソングといえばこの曲を思い浮かべる方も多いかもしれませんね。
3分ほどの曲で、とっても歌いやすい長さだと思います。
英語の発音をうまくできるかがうまく歌えるかどうかのポイントになりそうです。
化物星野源

J-POPシーンを席巻している星野源の2分半で終わる曲です。
イントロのマリンバは、2018年にリリースされた『アイデア』と同じく、星野源が実際に演奏しています。
アップテンポで軽快な曲でとても歌いやすい曲だと思います。
夢の中へ井上陽水

歌声、曲調、その全てが唯一無二の個性を放ち、他のアーティストへの楽曲提供でも多くのヒット曲を持つフォークシンガー・井上陽水さんの楽曲。
1973年に公開された映画『放課後』の主題歌に起用されたほか、多くのアーティストにカバーされていることでも有名な、井上陽水さんの代表曲の一つです。
イントロのギターフレーズを聴いただけでも分かるほどの有名曲ですので、どんなメンバーで行くカラオケでも必ず盛り上がりますよ。
また、3分に満たない短い楽曲の上に覚えるメロディーも少ないため、カラオケが苦手な人にもおすすめのナンバーです。