RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

秋の壁面飾りに使えるアイディア

色鮮やかに染まった自然や、おいしい果物、お月見やハロウィンなど秋にはたくさんの魅力が詰まっていますよね。

そんな秋の魅力を壁面飾りに取り入れて、子供たちと一緒に秋を感じてみるのはいかがですか?

今回は保育園や幼稚園にオススメの秋の壁面飾りのアイディアを集めました。

子供たちに親しみやすい秋のモチーフを用いた楽しい制作アイディアも一緒に紹介しています。

さまざまな素材やユニークな技法を使って秋の制作を楽しんだ後は、作品を飾ってお部屋を秋らしく彩ってみてくださいね。

みんなで秋を満喫しましょう!

秋の壁面飾りに使えるアイディア(11〜20)

フラワーペーパーでカラフルどんぐり

フラワーペーパーを丸めて作る、かわいらしいどんぐりの飾りです!

どんぐりといえば茶色ですが、もともとの色にこだわらずカラフルに仕上げるのもオススメです。

フラワーペーパーを丸めて透明のビニール袋に入れ、どんぐりの形に整えます。

画用紙をどんぐりの帽子部分の形にカットして先に作ったパーツに貼り付け、どんぐりの目や口を付ければ完成です。

笑った顔や怒った顔、困った顔など、いろいろな表情のどんぐりづくりをお楽しみください。

毛糸とちぎり貼りのチクチクいがぐり

秋といえば、甘くておいしい栗の季節。

栗ご飯や栗のスイーツが好きな子供たちのなかで、栗が実っているときの「いがぐり」状態を知っている子はどのくらいいるでしょうか?

せっかく栗が旬を迎える秋ですので、本を見せたり実際に公園に出かけて栗の木を見せたりしながら栗が実る様子を観察して、いがぐりの壁面飾りを作ってみるのもオススメですよ!

丸い台紙に栗の形にカットした画用紙を貼り付けたら、「いが」をイメージしながら毛糸やちぎった色紙を貼り付けましょう。

大きな栗の木の台紙に貼り付ければ、秋らしい栗の飾りの完成です。

片面段ボールスタンプで紅葉

波打つボコボコ面がむき出しになった片面段ボールを利用して作る、紅葉の壁面飾りです。

画用紙やクラフト紙に、絵の具を付けた片面ダンボールでペタペタスタンプしていきます。

子供たちが持ちやすいようループ状にするなど、スタンプしやすい形で用意してくださいね。

スタンプできたら絵の具をよく乾かし、葉っぱの形にカットして台紙に貼り付けて完成です。

段ボールの筋状の模様がちょうど葉っぱの葉脈のように見えて、とってもすてきな作品に仕上がりますよ!

紙コップのコスモス

紙コップで作るカラフルでポップなコスモスの壁面飾りです。

コスモスのベースは、紙コップを切り開くだけであっという間に完成!

コップの側面にいくつか切り込みを入れ、開いてお花の形にします。

花びらの色付けは切り開いてからでもできますが、コップの状態で側面に色紙を貼り付けてから切り開くと、よりきれいに仕上げられます。

クレヨンやペン、シールなどを使って自由に模様を付ければ、オリジナルのコスモスのできあがりです!

紙テープのはりねずみ

カラフルなトゲトゲがとってもかわいらしい、はりねずみの壁面飾りです!

はりねずみは絵本にもたびたび登場する人気の動物ですし、近年はペットとしても人気が高まっているので、子供たちも夢中になって楽しんでくれるのではないでしょうか?

土台となるはりねずみの形の画用紙を用意したら、あとは紙テープをカットしながら自由に貼り付けていくだけ。

貼り終えたら、目や鼻を描き入れてしあげましょう。

紙テープのカットは、手でちぎったりはさみを使ったり、先生がカットしておいたり、子供たちに合わせてチョイスしてみてくださいね。

カラフルキャンディーとハロウィン

ハロウィンといえば、「トリックオアトリート」の合言葉でもらえるたくさんのお菓子!

ハロウィンが近づいてきたら、キャンディーやハロウィンモチーフで壁面を飾ってみてはいかがでしょうか?

本物そっくりのキャンディーは、ティッシュや適当な紙を丸めてカラーセロハンで包むだけであっという間に完成します。

こうもりや魔女、おばけ、ジャックオランタンなどと一緒に飾れば、ハロウィンが待ち遠しくなること間違いなし!

食べたくなってしまうようなリアルなキャンディーモチーフ作りを、保育園や幼稚園で楽しんでみてはいかがでしょうか?

秋の壁面飾りに使えるアイディア(21〜30)

コラージュでカラフル落ち葉

コラージュとは、さまざまな紙を台紙にのりで貼り付け、一つの作品を作り上げる表現技法のこと。

色や柄の異なる紙を貼り合わせていくことで、唯一無二の個性豊かな作品に仕上がります。

このコラージュを使ったアイデアが、こちらの落ち葉の壁面飾りです!

作り方は、画用紙にちぎったりはさみでカットしたりした紙を貼り付けて、紅葉やイチョウの形にカットするだけととってもシンプル。

できあがったら、秋の訪れを喜ぶ動物さんのモチーフなどと一緒に、壁に飾り付けましょう。