RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【発表会・ハロウィンにも】保育向け・猫耳の手作りアイデア

幼稚園、保育園で発表会などに向けて衣装を作る、用意するという機会で猫耳を作らなければならない時、とてもハードルが高い感じがしますよね。

ですが選ぶ素材によってはとても簡単に作れるんですよ。

逆に、凝った作りでコスプレなどに用いられるようなちょっと難しいものまで、この記事では猫耳の手作りアイデアをご紹介しています。

出し物で用意する時はもちろん、ニット帽などは普段から愛用できるので手作りが好きな方、お子さんに作ってみてもいいかも。

工作のようにお子さんと一緒に作れるアイデアもご紹介しています。

【発表会・ハロウィンにも】保育向け・猫耳の手作りアイデア(11〜20)

猫耳マフラー

かぎ針編みで「猫耳帽子マフラー」❶子供サイズ 編み方説明動画[crochet]hobby
猫耳マフラー

帽子とマフラーが一体化した、猫耳マフラーを作ってみませんか?

このマフラーには帽子のように被れる部分があり、そこに猫耳がついています。

マフラーなので、首元も暖かく、デザイン的に猫が後ろから抱きついているように見えてかわいいですよ。

なかなか時間はかかると思うのですが、編み図も紹介されているので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

かわいらしい色で作ってお子さん用に作れば喜んでくれそうです!

マフラー部分はお好みで長さを調整してみてくださいね。

おわりに

いろいろな猫耳の作り方、アイデアをご紹介しました。

材料はどれも100円ショップでそろえられるものが多いのでトライしやすい、作り始めやすいのではないでしょうか?

いろんなアイデアを参考にして、ぜひ思い描く、ぴったりな猫耳が作れますように!