RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】

ダンスミュージックに特化した大型フェスティバルやクラブハウスの盛り上がりとともに人気を集めるEDM。

ダンスフロアだけでなく、SNSでも注目を集めるジャンルの一つであり、多くの音楽ファンから注目を集めています。

この記事では、人気曲や話題曲を中心にEDMをピックアップしました。

アコースティックギターの音色を取り入れたミドルナンバーのダンスポップや、ハウスミュージックにモダンなベースラインを効かせたフューチャーハウスなど、さまざまなダンスミュージックに耳を傾けてみてくださいね。

最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(111〜120)

Don’t Worry (feat. Aloe Blacc)MESTO

Mesto – Don’t Worry (feat. Aloe Blacc) [Official Music Video]
Don't Worry (feat. Aloe Blacc)MESTO

東京や大阪でのイベントにも登場しているMesto。

オーソドックスなイビサスタイルのEDMを基調としながらも、フィーチャリングするシンガーによって雰囲気を変化させられる器用さは圧巻。

『Don’t Worry』でタッグを組んでいるのはアーロー・ブラック。

彼の良さを引き立てるタイトなトラックに仕上がっています。

CrusadeMarshmello & SVDDEN DEATH

ベースミュージック寄りのテイスト。

近年急激に注目されつつある、ゾンボーイなどダブステップの進化サウンドのような位置づけに当たるのではないでしょうか。

「こういう刺激的な音が好き!」となった人は詳しくお調べください。

ヒットの音が『機動戦士ガンダム』に出てくるジムが持っているビームスプレーガンの音が重ねられています。

マシュメロらしい遊び心あふれるサウンドメイキングですね!

彼ならではのキャッチーなメロディも健在です。

Wherever You AreMartin Garrix & DubVision feat. Shaun Farrugia

Martin Garrix & DubVision feat. Shaun Farrugia – Wherever You Are (Official Video)
Wherever You AreMartin Garrix & DubVision feat. Shaun Farrugia

EDM界の若きスターたちによる夢のコラボが実現!

オランダのマーティン・ギャリックスさんとダブヴィジョン、マルタ出身のショーン・ファルージアさんがタッグを組んだ本作は、エモーショナルなメロディと心に響く歌詞が印象的な感動的なダンスアンセムです。

深い絆と愛、そして困難に立ち向かう強い決意を描いた歌詞は、多くのリスナーの心を捉えて離しません。

2024年6月のリリースと同時に大きな注目を集め、ギャリックスさんのライブでは観客を魅了する本作は、今後も多くのファンに愛され続けることでしょう。

思わず踊りたくなる曲です。

いつでも大切な人のそばにいたいと願うすべての人に贈る、感動のラブソングです。

ily (i love you baby) [feat. Emilee] [ARTY Remix]Surf Mesa

この曲はどこか80年代のムードを放つシンセサイザーの音色が特徴的です。

イントロでグッと持っていかれます。

やはり、メロディーセンスに長けているのだと思います。

これまでの雰囲気とは少し違った曲調がファンにとっては新鮮かもしれません。

リミキサーのARTYはUltra Music Festivalなど数多くのイベントでパフォーマンスをしている、美しいメロディを作曲することで有名なロシア出身のプログレッシブハウスのプロデューサー。

彼はその他にもALPHA9という名義でも活動しています。

Slow Down Feat. Jorja Smith (Slow Motion & Vintage Culture Official Remix)Maverick Sabre

Maverick Sabre – Slow Down Feat. Jorja Smith (Slow Motion & Vintage Culture Official Remix)
Slow Down Feat. Jorja Smith (Slow Motion & Vintage Culture Official Remix)Maverick Sabre

イギリスのラッパー、ソングライターのマーベリック・セイバーさんの楽曲『Slow Down』。

原曲はだらっとしたスローテンポのトリッピーな楽曲で、それはそれで最高のグルーヴです。

が、しかしそんな楽曲をダンスミュージック風にリミックスしたのがこちら。

テンポが少し上がり、キックのビートがハウス風になっています。

原曲のダーティーな感じはそのままに、クールでかっこよく踊れるアレンジが魅力です。

ブレイクも完璧、まさにクールです。

FEELING GUD (feat. Matthew Santos)NGHTMRE & SLANDER

ナイトメアが以前から注目していたトラップデュオ、スレンダー。

2018年には2人は共同でレーベル、Gud Vibrationsを立ち上げた同じ志を持った盟友。

そんな2人が2020年、新たに手がけた1曲。

お互いのカラーと、ベースミュージックというシーンに対する反応を意識しながらも、より今の時代に馴染むサウンドへとアップデートされました。

ミュージックビデオもレトロフューチャー感満載の2020年仕様。

しっかりと8bitサウンドも取り入れられており、映像との親和性が増しています。

Ritmo (Bad Boys For Life)The Black Eyed Peas & J Balvin

Black Eyed Peas, J Balvin – RITMO (Bad Boys For Life) (Official Music Video)
Ritmo (Bad Boys For Life)The Black Eyed Peas & J Balvin

ラテンのリズムに体を揺らして踊りたくなるこちらの曲は、大人気ヒップホップグループのブラック・アイド・ピーズがリリースした『Ritmo(Bad Boys For Life)』という曲です。

シンガーのJ.バルヴィンをフィーチャーしています。

Ritmoはスペイン語でリズムを意味するらしいですよ。

タイトル通りにリズミカルな1曲ですね。