RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】

ラブソングは、いつの時代も音楽シーンにかかせない存在ですよね。

恋愛がうまくいっているとき、片思いをしているとき、失恋してしまったときなどなど、これまでの人生でラブソングを聴いて心が満たされた経験をお持ちの方も多いでしょう。

この記事では、そんな至高のラブソングのなかでも、最新の話題曲&ヒットソングを厳選して紹介していきますね!

「これまでに聴いたことがない新しいラブソングを聴きたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。

最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】(161〜170)

Silence倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『Silence』(Official Music Video)
Silence倖田來未

思いのすべてを込めた愛の告白を、繊細に描き出した1曲です。

大切な人への深い思いが、倖田來未さんの力強いボーカルによって鮮やかに表現されています。

歌詞には、見慣れた風景が愛の儚さを語る様子や、心の痛みの理由、そして許しについて綴られており、聴く人の心に深く響きます。

2024年2月14日にリリースされたこの曲は、倖田來未さんと井上慎二郎さんによる共作です。

「どんなあなたでも愛している」というメッセージは、まるで大切な人に語りかけているかのよう。

恋する人の複雑な感情に寄り添ってくれる、そんな1曲になっていますね。

夜凪 feat.にしなindigo la End

冬の夜に訪れる別れを描いた切ない楽曲です。

静かな夜に、2人の関係が終わりに向かう様子が美しく表現されています。

つらい別れを経験したことのある方なら、「冬が終わるまでさよならは待ってほしい」という願いに共感できるのではないでしょうか。

indigo la Endの繊細な音楽性と、にしなさんの透明感のある歌声が絶妙にマッチし、心に染み入るような余韻を残します。

2025年1月17日に配信リリースされたこの曲は、同月29日発売のアルバム『MOLTING AND DANCING』に収録。

大切な人との別れを前に、最後の時間を過ごしたいと思っている方に聴いてほしい1曲です。

最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】(171〜180)

I like youChilli Beans.

洋楽的なアプローチの楽曲や演奏でありながらも、絶妙にキュートな空気感がファンを魅了しているロックバンド、Chilli Beans。

2023年10月11日にリリースされたデジタルシングル曲『I like you』は、テレビドラマ『時をかけるな、恋人たち』の主題歌として起用されました。

好きな人の全てを受け入れるようなメッセージは、自分の気持ちを肯定するようなはかなくも力強い決意を感じさせますよね。

浮遊感のあるメロディーやアレンジが心地いい、シンプルでありながらも説得力のあるナンバーです。

キミコイFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「キミコイ」
キミコイFRUITS ZIPPER

TikTokで話題になった『わたしの一番かわいいところ』をきっかけにその勢いを広げているアイドルグループのFRUITS ZIPPER。

本曲は2023年ツアーの千秋楽となる、初のアリーナ公演でお披露目後に配信リリースされました。

恋愛初期の初々しい気持ちを思い起こさせるような甘い歌詞と純度満点でかわいいFRUITS ZIPPERの魅力が合わさっています。

ラブソングながら仲間との絆を思わせるような内容も印象的ですね。

美しいメロディーラインと奇麗な音色もステキなミディアムナンバーです。

Countdown feat. APOKIGirls²

Girls² – Countdown feat. APOKI (Music Video)
Countdown feat. APOKIGirls²

恋愛気分が高まるキュートなラブソングです!

特撮ドラマから生まれたダンスボーカルグループ、Girls²による楽曲で、2023年5月にリリース。

K-POPバーチャルシンガー、APOKIさんとのコラボ曲でした。

恋する気持ちが止められない、一途な乙女心がつづられた歌詞に共感してしまう人は多いでしょう。

ノンストップで、どんどん相手のことが好きになっていくあの感じが、曲調やメロディーからも伝わってきます。

カップルで行くカラオケで歌うのにもオススメ!

ダンスナンバーなのできっと盛り上がりますよ!

プライド・ブライトJuice=Juice

Juice=Juice『プライド・ブライト』Promotion Edit
プライド・ブライトJuice=Juice

ハロー!プロジェクトのグループ、Juice=Juiceの2023年のナンバー『プライド・ブライト』。

クールで大人っぽい印象のメロディーにのせて、決して流れで恋愛をしない強い女性を歌っています。

そんな強気な印象は、彼女たちのキレのある力強いダンス、そしてところどころで見られるちょっと大人な雰囲気からも感じられます。

妥協した恋愛をしたくない、自分の思いに反した恋愛はしたくない、そんな強い意志を持った方にオススメの曲です。

ただそれだけKANA-BOON

KANA-BOON 『ただそれだけ』Music Video
ただそれだけKANA-BOON

2022年に新体制でのスタートを切り、その後も精力的に活動を続けている4人組ロックバンド、KANA-BOON。

1stコンセプトアルバム『恋愛至上主義』のラストを飾る『ただそれだけ』は、キャッチーなギターリフのイントロで幕を開ける疾走感にあふれたナンバーです。

片思いの情景を描いたリリックは、何を望むでもないシンプルな気持ちに共感してしまいますよね。

爽快なメロディーとアンサンブルがテンションを上げてくれる、恋愛中の背中を押してくれるアッパーチューンです。