最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
ラブソングは、いつの時代も音楽シーンにかかせない存在ですよね。
恋愛がうまくいっているとき、片思いをしているとき、失恋してしまったときなどなど、これまでの人生でラブソングを聴いて心が満たされた経験をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、そんな至高のラブソングのなかでも、最新の話題曲&ヒットソングを厳選して紹介していきますね!
「これまでに聴いたことがない新しいラブソングを聴きたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】(151〜160)
楽園の地図back number

日常の中にある恋愛の幸せと不安を描いたback numberさんのこのナンバー。
2024年9月にリリースされた22枚目のシングル『新しい恋人達に』のカップリング曲として収録されています。
シンセサイザーやギターを巧みに使った温かみのあるサウンドが心地よく、恋人との特別な時間を噛みしめたくなる1曲です。
「anti sleeps tour 2024」でも披露され、ファンの間で話題を呼んでいます。
大切な人への思いを新たにしたいときや、恋人と過ごす特別な時間を大切にしたいときにぴったりですよ。
ムーンライトリバースリーガルリリー

胸を打つメロディーと繊細な詞世界が織りなす、心に響く珠玉のバラードです。
アルバム『kirin』に収録された本作は、リーガルリリーの10周年を記念する意味深い1曲。
2024年8月に配信リリースされ、ミュージックビデオも公開されました。
月にまつわる感情や思い出をテーマに、過去と未来のはざまで揺れる心情を見事に表現しています。
プロデューサーに亀田誠治さんを迎え、バンドの魅力を存分に引き出した楽曲に仕上がっていますね。
心の奥底にある複雑な感情と向き合いたい方や、静かな夜に染みるような音楽を求めている人にぴったりの1曲です。
ただ好きと言えたらKERENMI & あたらよ

青春小説を原作とした実写映画『交換ウソ日記』の主題歌として起用された配信リリース曲『ただ好きと言えたら』。
音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんによるプロジェクトとして話題を集めるKERENMIと、「悲しみをたべて育つバンド」をキャッチコピーに活動しているあたらよによるコラボレーション楽曲で、シンプルなアンサンブルとフックのあるメロディーがキャッチーなナンバーです。
映画作品のストーリーとオーバーラップする繊細なリリックは、どこか懐かしさを感じさせますよね。
やわらかい歌声と爽やかなアンサンブルが心地いい、ずっと聴いていたくなるポップチューンです。
一切合切れん

恋に効くと話題を集めた、れんさんの切ないラブソング。
好きな人への熱い想いがまっすぐに届く歌詞に、胸が締め付けられそうです。
2024年9月にリリースされたこの曲は、恋する人の気持ちをありのままに描いていて、心に響くこと間違いなし。
ひたむきな思いが込められ、純粋な愛が伝わってきます。
ポップでキャッチーなメロディーも魅力的。
れんさんのTikTokでの人気も相まって、注目度は抜群ですね。
恋に悩む人や、大切な人への気持ちを伝えたい人におすすめで、勇気をもらえるはずです。
プレゼントマルシィ

福岡発のスリーピースバンド、マルシィが2024年9月に届けた極上のラブバラード。
相思相愛をテーマに、透明感のある歌声と繊細なアレンジが心に沁みます。
奇跡的な出会いから始まる恋人同士の日常を優しく描き、聴く人の大切な思い出を呼び起こします。
函館と東京を舞台にしたMVでは、俳優の飯沼愛さんと村田凪さんが恋人役を熱演。
ドラマティックな風景とともに、幸せな二人の姿が印象的です。
大切な人との時間をかみしめたいとき、純粋な愛を感じたいときにぴったりの1曲ですよ。