最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
ラブソングは、いつの時代も音楽シーンにかかせない存在ですよね。
恋愛がうまくいっているとき、片思いをしているとき、失恋してしまったときなどなど、これまでの人生でラブソングを聴いて心が満たされた経験をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、そんな至高のラブソングのなかでも、最新の話題曲&ヒットソングを厳選して紹介していきますね!
「これまでに聴いたことがない新しいラブソングを聴きたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- カップル曲ランキング【2025】
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 人気の邦楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】(321〜330)
Cropオレンジスパイニクラブ

明るくハッピーな雰囲気が漂うこの曲は、ロックバンドのオレンジスパイニクラブの1曲。
2023年にリリースのアルバム『Crop』の表題曲です。
大切な人への真っすぐな思いに加えて、家で待ってくれている家族への愛が描かれているようにも感じられますね。
聴いているとご自身の大切な人たちの顔が思い浮かんだという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
跳ねるようなリズムが楽しげな伴奏に、ボーカルのスズキユウスケさんの優しい歌声がよくマッチしています。
LOVEイヤイヤ期超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部は、2015年結成のときめき♡宣伝部が、2020年6人体制となった際に改称した女性アイドルグループです。
もっと連絡してほしいとか、もっと言葉にしてほしいとか、恋愛期独特の自己主張をポジティブに歌ったシングル『LOVEイヤイヤ期』。
このナンバーには彼女たちの魅力がいっぱいつめ込まれています。
そのキャラクターは日本国内のみならず、海外でも大人気。
歌詞ももちろんですが、そのミュージックビデオもとってもキュート。
ダンスもかわいいアップテンポなポップナンバーをぜひ聴いてみてくださいね。
星の降る日にaiko

デビューしてから25年間、ファンに愛され続けているシンガーソングライター、aikoさんの『星の降る日に』。
恋の始まりを歌う歌で、サビのフレーズがとてもおしゃれですよね!
運命の恋を歌っていると思われる歌詞ですが、不思議と重い雰囲気を感じさせない、聴きやすいメロディーなのも魅力。
前作から1年ぶりの44枚目のシングルとなったこの曲は、aikoさんの魅力がたっぷり詰まっているので、ぜひ聴いてみてくださいね!
Don’t stop lovingしまも

愛する人との刹那的な瞬間をやわらかな曲調に乗せて歌い上げた、しまもさんの心揺さぶる1曲。
2人だけの愛情表現や、その中で生まれる葛藤が繊細に描かれています。
2024年6月にリリースされたこの楽曲は、しまもさんの豊かな音楽表現力が存分に発揮された作品。
TikTokなどのSNSでも人気を集めているそうですよ。
恋愛気分を高めたいとき、恋人のことを思いたいときにぴったりだと思いますので、ぜひ聴いてみてくださいね。
LADY米津玄師

数々の名曲を手掛けてきた米津玄師さん。
彼がジョージアのCMソングとして書き下ろしたのが『LADY』です。
こちらは繰り返される日々の倦怠感や、退屈を歌う内容に仕上がっています。
曲中ではっきりとは描かれていないのですが、大切な人を恋しく思っていることが暗示されています。
詳しい背景がわからない分、想像力をかき立てられますね。
自身の体験と重ねたり、曲の主人公に思いをはせたりしながら聴いてみみてください。
また転調を効果的に使っている点にも注目です。
愛の乾燥機ヤングスキニー

『本当はね、』をはじめとする楽曲で人気を集めたロックバンドのヤングスキニーが手掛けたラブソングが『愛の乾燥機』。
この曲は女性目線でつづられた失恋ソングで、主人公の女性がまだ残っている未練を必死に振り払おうと葛藤している様子が描かれています。
愛する人と一緒に暮らした生活を歌詞の中で描き出し、その中に登場する洗濯物にちなんで「未練の気持ちも一緒に乾燥機で乾かしてしまいたい」と語る歌詞は非常に秀逸。
身近でわかりやすい描写とハッとさせられる表現の仕方が印象深く残る、共感度の高い1曲です。
おわりに
最新のラブソングを一挙に紹介しました。
恋愛におけるさまざまな場面や、そこにうずまく感情、心の動きが繊細に描かれた名曲ばかりでしたね。
ぜひ、歌詞をじっくり味わいながら、お気に入りプレイリストを楽しんでください!






