RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲

カラオケにいざ行った時に周りの人も一緒に盛り上がれる曲を歌いたいですよね?

最近では新しい曲もどんどん更新され、流行が移り変わっていきます。

そこで今回は男性の方に向けた、カラオケで歌いたい邦楽最新曲を一挙に紹介していきます!

定番のはやりの曲が多数あるので、知らない方がいたら要チェックです!

知っているだけで周りの人が歌った時も一緒に盛り上がることができるので、知って損はないですよ!

それでは紹介していきます!

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(81〜90)

ライツオフ (feat. なとり)TAKU INOUE

TAKU INOUE「ライツオフ (feat. なとり)」Music Video
ライツオフ (feat. なとり)TAKU INOUE

ハイセンスな作曲で人気を集める音楽プロデューサー、TAKU INOUEさんとシンガーソングライターとして若者から絶大な支持を集めるなとりさんが共演した作品『ライツオフ (feat. なとり)』。

なとりさんといえば、幼さが残る低音ボイスが印象的ですよね。

本作でもそんな彼の声質はしっかりと活かされており、楽曲の大半が中低音域で構成されています。

ところどころで高いフレーズが登場するのですが、そのアクセントが低音とのコントラストをハッキリとさせているので、低音男性の魅力を底上げしてくれるでしょう。

走れSAKAMOTOVaundy

走れSAKAMOTO / Vaundy : SAKAMOTO DAYS with Vaundy
走れSAKAMOTOVaundy

人気アニメ「SAKAMOTO DAYS」のテーマソングとして話題を集める『走れSAKAMOTO』。

人気シンガーソングライター、Vaundyさんによる新曲で、ロックのテイストが強く表れています。

そんな本作は激しいサウンドでありながらも、音域自体はそこまで高くありません。

転調が登場するので、そこだけ注意が必要ですが、ファルセットと地声を繰り返すような音程の上下が激しいパートは登場しないので、流行りの楽曲としては歌いやすい部類に入るでしょう。

もういいよこっちのけんと

『はいよろこんで』で全国的な人気を集めたシンガーソングライター、こっちのけんとさん。

こちらの『もういいよ』は、『はいよろこんで』の次にリリースされた作品で、前作と同様にグルーヴィーなメロディーに仕上げられています。

ファルセットが一部で登場しますが、全体的な音域は狭い部類で、複雑な音程の上下を要するわけでもないため、十分に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

パートの変化が多く、間延びすることがないため、カラオケで歌えば、間違いなく盛り上がれると思います!

ROSIERLUNA SEA

バンドの曲は難しいと思いがちですが、意外と歌いやすいのはこちらの曲になります。

ギターの音が目立ちますので粗も隠れますし、低めの音程で男性でも歌いやすい、かつ名曲となっております。

ギターソロもありますので休憩もとれます。

蜃気楼TETSU69

tetsu69 – shinkirou vidéo clip
蜃気楼TETSU69

ラルクアンシエルのベース、テツのソロプロジェクトになります。

TETSU69名義では一番の有名な曲です。

印象的な演奏とTETSUのボーカルがとても合っていてかっこいい1曲になっております。

音程はかなり低めです。

グロリアZIGGY

古い曲にはなりますが、まったく古さを感じない名曲です。

見た目は昔風ですが音楽は色あせません。

いまきいてもしっくりくるような軽快なメロディで、音楽としてとても完成度のたかいすばらしいものだとおもっております。

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(91〜100)

CQCQ神様、僕は気づいてしまった

最近の新しいバンドです。

全員仮面をかぶっていて正体不明ですが、ひとつわかるのはとても名曲だということです。

ドラマ主題歌にもなっており、耳なじみのよいメロディと、相反して厳しい歌詞がハマってしまいます。