RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲

カラオケにいざ行った時に周りの人も一緒に盛り上がれる曲を歌いたいですよね?

最近では新しい曲もどんどん更新され、流行が移り変わっていきます。

そこで今回は男性の方に向けた、カラオケで歌いたい邦楽最新曲を一挙に紹介していきます!

定番のはやりの曲が多数あるので、知らない方がいたら要チェックです!

知っているだけで周りの人が歌った時も一緒に盛り上がることができるので、知って損はないですよ!

それでは紹介していきます!

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(1〜10)

NEW!DISH//

DISH// (北村匠海) – 猫 / THE FIRST TAKE
猫NEW!DISH//

作詞作曲をシンガーソングライターのあいみょんさんが手掛けた、ダンスロックバンドDISH//の楽曲です。

自分のもとを去ってしまった大切な人を猫に重ね、忘れたくても忘れられない切実な思いを描いた歌詞が、聴く人の心を捉えて離しません。

この楽曲は2017年8月リリースのシングル『僕たちがやりました』に収録され、後にテレビドラマ『猫』の劇中歌にも起用されました。

温かくも力強いボーカルと美しいメロディが合わさって、涙を誘うほど魅力的な作品に仕上がっています。

しっとりとしたバラードですが、カラオケで人気の楽曲だからこそ、皆で聴き入る一体感が生まれるはず。

感情を込めて大切に歌ってみてはいかがでしょうか?

ビームソードで斬れたらいいのにNEW!粗品

衝動的なロックサウンドにやられる、お笑い芸人粗品さんの1曲です。

セカンド202年7月にリリース、またアルバム『佐々木直人』にも収録されているこの曲は、人気曲『ビームが撃てたらいいのに』を踏襲した勢いのあるナンバー。

骨太な演奏に乗せて、大切な人を守りたいという切実な思いが歌われています。

現状を打破したいと思っているときや、自分の内なる情熱を再確認したいときに聴けば、きっと力が湧いてくるはず!

Bunny GirlAKASAKI

【AKASAKI】Bunny Girl / バニーガール(Lyric Video)
Bunny GirlAKASAKI

昭和の歌謡曲とボカロ文化を融合させた独特のサウンドが魅力です。

2024年10月にリリースされたこの楽曲は、バニーガールというキャラクターを通して愛や誘惑、葛藤を描いています。

ギターの弾き語りをベースにDTMを駆使したアレンジが施され、若者には新鮮さを、大人には懐かしさを感じさせる1曲となっています。

YouTubeに公開されたリリックビデオは1カ月で700万回以上再生されるなど、SNSを中心に大きな反響を呼びました。

高音が出しにくい方でもキーが高すぎず歌いやすい楽曲。

カラオケで歌えば、きっと周りの人も一緒に盛り上がれるはずですよ。

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(11〜20)

バニラきゃない

きゃない – バニラ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
バニラきゃない

きゃないさんのこの楽曲は、深い愛情と切ない思いが込められた1曲です。

恋人を失った悲しみと、その人に再び会いたいという切実な願いが、穏やかなメロディに乗せて表現されています。

2022年3月に配信シングルとしてリリースされ、SNSでの拡散により多くの人々の心を捉えました。

アルバム『星を越えて』にも収録され、きゃないさんの音楽キャリアにおける重要な作品となっています。

カラオケで歌うのにぴったりな楽曲で、恋愛経験のある方なら誰もが共感できる内容です。

ぜひ一度歌ってみてください。

ランデヴーシャイトープ

失恋した男性のリアルな感情を描いた楽曲です。

2023年4月にリリースされ、Spotifyバイラルチャートで1位を獲得するなど、大きな話題を呼びました。

シャイトープのボーカル佐々木想さんが、映画館でアルバイトをしていた際にひらめいた歌詞が印象的です。

シンプルながら温かみのある旋律は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

本作は、ポップ・ロックを基調としながら、懐かしさを感じさせるメロディが特徴的。

カラオケでも人気が高く、特に若者を中心に支持されています。

人気の高いバラードで聴いたことある方も多いのではないでしょうか?

この機会にぜひ覚えて歌ってみてください!

魔法の絨毯川崎鷹也

川崎鷹也-魔法の絨毯【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
魔法の絨毯川崎鷹也

アコースティックギターの温かな音色に心癒やされます。

恋人への深い愛情がつづられた歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。

何もない自分だけど、大切な人を守りたいという純粋な思いが伝わってきますね。

2018年7月にリリースされたアルバム『I believe in you』に収録された本作は、2020年夏頃からSNSで話題となり、一躍注目を集めました。

2020年12月にはLINEドラマの主題歌にも起用されています。

カラオケで歌うのはもちろん、恋人への思いを伝えたい時にもぴったりの1曲です。

ぜひチャレンジしてみてください!

地球儀米津玄師

米津玄師 – 地球儀 Kenshi Yonezu – Spinning Globe
地球儀米津玄師

宮崎駿監督の映画に込められた思いを音楽で表現した楽曲です。

米津玄師さんが4年の歳月をかけて制作し、2023年7月に発表されました。

人生の喜びや悲しみ、成長や希望を繊細かつ力強く描いた歌詞が印象的で、映画のテーマとも深く共鳴しています。

屋久島の美しい自然を背景に撮影されたミュージックビデオも、楽曲の世界観をより深めています。

本作は、人生の意味を考えたい方や、宮崎監督作品のファンにもおすすめの1曲です。

ぜひカラオケで歌ってみては?