RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲

カラオケにいざ行った時に周りの人も一緒に盛り上がれる曲を歌いたいですよね?

最近では新しい曲もどんどん更新され、流行が移り変わっていきます。

そこで今回は男性の方に向けた、カラオケで歌いたい邦楽最新曲を一挙に紹介していきます!

定番のはやりの曲が多数あるので、知らない方がいたら要チェックです!

知っているだけで周りの人が歌った時も一緒に盛り上がることができるので、知って損はないですよ!

それでは紹介していきます!

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(71〜80)

夢路和ぬか

夢路/和ぬか【Music Video】
夢路和ぬか

10代から絶大な支持を集めるシンガーソングライター、和ぬかさん。

多くのヒットナンバーを持つ和ぬかさんですが、なかでも特にオススメしたいのがこちらの『夢路』。

序盤は軽やかな印象で、サビに入ると一気にボルテージが上がります。

音域自体はそこまで広い方ではなく、急激な音程の上下もないため、原曲キーで歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

キャッチーなメロディーなので、カラオケでのウケもバツグンです。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

青春の葛藤や迷いを抱える若者への応援歌として作られた1曲です。

Mrs. GREEN APPLEが2025年1月に公開した作品で、NHK総合で放送された特別番組『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のテーマソングとして書き下ろされました。

エモーショナルな歌詞とキャッチーなメロディが特徴で、アグレッシブなギターとピアノのリズムが印象的です。

生きづらさを感じている時や自分らしさを探している時に聴くと心に響くでしょう。

自己肯定感を高めるメッセージと、他者とのつながりの大切さを歌った本作は、カラオケで思いっきり歌って心をスッキリさせたい時にもピッタリです。

さよならエレジー菅田将暉

特に若い世代から支持を集める人気俳優、菅田将暉の楽曲です。

2018年に3枚目のシングルとしてリリースされました。

かきならされるギターの音色がかっこいいですね。

多少メロディを外しても良いので精一杯歌ってください。

ツバサアンダーグラフ

歌いやすい曲の代表ではないでしょうか。

単調な感じに思えるのですがサビではきちんと盛り上がり、最後は切ない感じで閉まっていきます。

こんなに起承転結のある曲はあまりきいたことがなく、いまだに聴いてしまう名曲です。

U.S.A.DA PUMP

ダンスボーカルグループ、DA PUMPの楽曲です。

2018年にシングルリリース。

ユーロービートならではのリズムに聴いているだけでテンションが上がってきます。

盛り上がる曲を選ぶことも「歌いやすさ」のひとつではないでしょうか。

ハイトーンボイスのISSAが歌うボーカルは

青いベンチサスケ

さわやかな曲の代表だとおもいます。

青春時代を思い出すような、胸がぎゅっとなるようなそんな1曲です。

さわやかな男性の声に心癒やされます。

おぼえやすいメロディですので初心者の方でもどんどん歌えると思います。

友達のうたズーカラデル

ズーカラデル “友達のうた” (Official Music Video)
友達のうたズーカラデル

コアな邦ロックマニアから高い評価を集めているバンド、ズーカラデル。

トレンドを取り入れた売上重視の楽曲ではなく、自分たちのやりたい音楽を貫いているさまは、ロックが好きな層から根強い人気を集めていますよね。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特に名曲として名高いのが、こちらの『友達のうた』。

本作は情緒にあふれたボーカルが魅力なのですが、意外にもボーカルライン自体は音域が狭く、急な音程の上下もあまり登場しません。

繊細さとは真逆の猛々しい歌い方でも十分に様になるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。