RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲

カラオケにいざ行った時に周りの人も一緒に盛り上がれる曲を歌いたいですよね?

最近では新しい曲もどんどん更新され、流行が移り変わっていきます。

そこで今回は男性の方に向けた、カラオケで歌いたい邦楽最新曲を一挙に紹介していきます!

定番のはやりの曲が多数あるので、知らない方がいたら要チェックです!

知っているだけで周りの人が歌った時も一緒に盛り上がることができるので、知って損はないですよ!

それでは紹介していきます!

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(91〜100)

Strawberry MargaritaELLEGARDEN

ELLEGARDEN – Strawberry Margarita [MUSIC VIDEO]
Strawberry MargaritaELLEGARDEN

活動休止前から数えて約16年ぶりのアルバムとなった6thアルバム『The End of Yesterday』に収録されている楽曲『Strawberry Margarita』。

骨太でありながらも粒を感じさせるギターサウンドをフィーチャーしたイントロがテンションを上げてくれますよね。

ELLEGARDENらしい全編英語の歌詞とテンポの速さから難しさを感じますが、メロディそのものは音域が狭く抑揚も少ないため、カラオケでも挑戦しやすいですよ。

哀愁を感じさせるメロディが歌っていても心地いい、爽快なアッパーチューンです。

シングルベッドシャ乱Q

シャ乱Q「シングルベッド」(MV)
シングルベッドシャ乱Q

コミカルからシリアスまで、楽曲ごとに顔色を変える音楽性で人気を博した4人組ロックバンド、シャ乱Q。

テレビアニメ『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』のエンディングテーマとして起用された6thシングル曲『シングルベッド』は、2013年にセルフカバーシングルが発表されたことも話題となりましたよね。

効果的に半音階を使ったサビの叙情的なメロディは、カラオケでも気持ちよく歌い上げられますよ。

センチメンタルなリリックに共感してしまう方も多いであろう、王道のバラードソングです。

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(101〜110)

蒼氓山下達郎

山下達郎 「蒼氓(そうぼう)」・「踊ろよ、フィッシュ」Music Video
蒼氓山下達郎

通算9作目のアルバム『僕の中の少年』に収録され、後にPlayStation 4用ゲーム『龍が如く6 命の詩』の主題歌として起用された楽曲『蒼氓』。

重厚なピアノサウンドに乗せたソウルフルな歌声で幕を開けるオープニングは、力強いメッセージとともに心を震わせますよね。

音域は広くありませんが抑揚でメロディに表情をつけているため、カラオケでもぜひ意識して歌いましょう。

美しいコーラスワークをみんなで大合唱したくなる、エモーショナルなナンバーです。

ハッピーライフ175R

175R「ハッピーライフ 〜SKULLSHIT 20th ANNIVERSARY 骸骨祭りLIVE Ver.〜」
ハッピーライフ175R

175ライダーの印象的な曲です。

彼らの代表ソングかもしれません。

いきおいのあるパンクミュージックがすきなかたでしたら結構はまるとおもいます。

ボーカルの声も特徴的でオンリーワンなかんじがとても良いです。

君ノ言葉デC&K

ロマンチックな曲がとても多いので、女性からの人気も高いです。

抜群の歌唱力ですので、ほとんどバックミュージックがなくても安心して聴けます。

歌詞ははっきりしていて歌いやすいのでチャレンジしやすい1曲となっております。

イケナイ太陽FlowBack

FlowBack 『イケナイ太陽』(カバー)Official Dance Practice
イケナイ太陽FlowBack

ロックバンドORANGE RANGEの「イケナイ太陽」をダンスボーカルグループ、FlowBackがカバーしています。

2018年にリリースされたミニアルバム「SUMMER TRIP」に収録されています。

ラップ調ですがメロディはシンプルなので歌いやすいですよ。

愛は勝つKAN

力強いピアノの音色と心に響く歌声が織りなす名曲!

KANさんの代表曲は、1990年9月にリリースされたシングルで、アルバム『野球選手が夢だった。』にも収録されています。

テレビ朝日系『クイズおもしろTV』のエンディング曲として使用され、その後フジテレビ系『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の挿入歌としても起用されました。

「どんな困難があっても、最後には愛が勝つ」という力強いメッセージが込められた本作。

シンプルで親しみやすいメロディと、心を奮い立たせる歌詞が特徴です。

カラオケでは、男性の方でも歌いやすい音域なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

きっと周りの人を元気づけられるはずです!