RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲

カラオケにいざ行った時に周りの人も一緒に盛り上がれる曲を歌いたいですよね?

最近では新しい曲もどんどん更新され、流行が移り変わっていきます。

そこで今回は男性の方に向けた、カラオケで歌いたい邦楽最新曲を一挙に紹介していきます!

定番のはやりの曲が多数あるので、知らない方がいたら要チェックです!

知っているだけで周りの人が歌った時も一緒に盛り上がることができるので、知って損はないですよ!

それでは紹介していきます!

カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(21〜30)

シビレルゆず

ゆず『シビレル』Official Lyric Video
シビレルゆず

2025年7月30日に配信リリースされた曲で、サントリーのバーボンウイスキー『ジムビーム』のタイアップソングとして書き下ろされました。

ゆずらしい爽やかでアップテンポな曲です。

WEBCMではゆず自身も出演しているそうです。

バックバンドはピアノがとても目立っていてドラムとベースも聴きやすいのでリズムが取りやすいですね。

サビの盛り上がるところで音がD4からA4に飛ぶ箇所は「ま」の発音です。

ま行は鼻声になる発音で声がとても出しづらいので、ご自分が思っているより5倍しっかりめに声を出してみてください。

声を出すときは遠くに向かって勢いよく出すのがポイントです!

引っかかることなくスムーズに出たら成功ですよ!

ぜひここの高音を決めて歌ってくださいね!

The truth亀梨和也

亀梨和也 – The truth [Official Music Video]
The truth亀梨和也

2025年8月リリースの曲ですが、なんと約2年ぶりのソロ曲だそうです!

曲を聴いてみると、音域は中低音~中高音が中心となっていて、高音に慣れていない方は少しだけ高いかもしれません……。

ですが、メロディはシンプルで特に難しいところもなく、サビは同じフレーズが繰り返されるのでとても覚えやすい印象です。

歌い方としては、Aメロは張り上げずに語るように、BメロはD4に音が上がるところがあるので、そこの部分をアクセントすると気持ちよく出ますよ!

サビではC4からA4に少し音が飛ぶところ、ここを迷わずアクセントしましょう!

一般男性は比較的歌いやすい音域だと思うので、ロック調のこの曲は歌っていてすごく気持ちいいはずです!

熱いテーマなのでぜひ歌ってみてください!

キラーチューン!大泉洋

大泉 洋「キラーチューン!」Music Video
キラーチューン!大泉洋

2025年8月14日に配信限定でリリースされた曲で『LIVE DAM WAO!』のCMソングとして制作されたこともありカラオケがテーマになっているので、実際にカラオケで歌うと歌詞で盛り上がれそうです!

また、爽やかでアップテンポの曲なのですごくカラオケ映えすると思いますよ!

歌う前にある程度歌詞を覚えた方が歌いやすそうです。

特にサビ部分は言葉が多く早口です。

ですが、ラップみたく韻を踏んだ歌詞なので、リズムに乗れると歌いやすそうですね!

4拍子でリズムを取っていたとしたら、出だしの1拍目をアクセントにすると突っ込むようなリズムになるので歌いやすくなると思います。

歌詞全部をしっかり言うのではなく、歌詞をメロディに乗せましょう!

曲を覚える段階でハミングするのがオススメなので脱力しながらやってみてください!

怪獣の花唄Vaundy

怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO
怪獣の花唄Vaundy

夢と希望を歌った楽曲です。

2020年にリリースされた1曲で、Vaundyさんが過去の友人や大切な人を思い出し、その人の歌を通じて自身の夢や情熱を再燃させる過程を描いています。

マルハニチロのWILDishシリーズのCMソングとしても起用され、2023年のカラオケランキングで1位を獲得するなど、多くの人々に愛されています。

本作は、ライブでの盛り上がりを意識して制作されたそうで、コール&レスポンスを取り入れた構成になっています。

カラオケで歌うのにぴったりな1曲なので、友達と盛り上がりたい時におすすめです。

ビリミリオン優里

優里『ビリミリオン』Official Music Video
ビリミリオン優里

優里さんが贈る応援ソングです。

2023年1月に配信限定シングルとしてリリースされた楽曲で、お笑い芸人の鉄拳さんが手掛けたパラパラ漫画のミュージックビデオも話題を呼びました。

老人と若者の会話を通じて、人生の価値や選択の大切さを問いかける歌詞が心に響きます。

生きることの素晴らしさや、自分の道を自分で選ぶことの大切さを伝える本作は、ストリーミングで1億回再生を突破するなど多くの人々の共感を集めています。

自分の人生について考えたい時や、誰かを応援したい時にぴったりの1曲です。

カラオケでも歌いやすく、みんなで盛り上がれる曲なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

レオ優里

優里『レオ』Official Music Video
レオ優里

犬と飼い主との心温まる絆を描いた楽曲です。

2022年1月にリリースされたアルバム『壱』に収録された1曲で、優里さんの透明感のある歌声が心に響きます。

犬の視点から描かれた歌詞は、飼い主との出会いから別れまでを感動的につづり、多くの人の共感を呼んでいます。

本作は、YouTubeで4,000万回以上再生されるなど、SNS上でも話題になりました。

ペットを飼っている方はもちろん、大切な人との絆を感じたい方にもおすすめの1曲です。

カラオケで歌えば、きっと周りの人も一緒に感動してくれるはずですよ。

LADY米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – LADY
LADY米津玄師

日常の中にある小さなドラマを描いた楽曲です。

2023年3月に配信限定シングルとしてリリースされ、日本コカ・コーラのジョージアのCMソングとしても使用されています。

米津玄師さんが日々の気だるさから一歩外に出る気持ちをコンセプトに制作した本作は、軽やかなメロディと深みのある歌詞が特徴的です。

平凡な日常の中にある愛おしさや、新たな刺激を求める気持ちが繊細に表現されており、聴く人の心に寄り添う1曲となっています。

カラオケで歌えば、明るい気持ちになれますよ。