【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
恋をしているときに聴くと勇気をくれたり、つらい気持ちを楽にしてくれる「ラブソング」。
あなたも恋をしているとき、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか?
ラブソングって、好きな相手への強い気持ちや感情が描かれているので、その思いに共感する部分があると、無意識に感情移入して聴いてしまいますよね。
この記事では、「オススメのラブソングを知りたい!」「みんなが聴いている人気のラブソングは?」「今話題のアーティストのラブソングってあるの?」そんなあなたにぴったりのラブソングをセレクトしました。
ぜひ聴いてみてくださいね!
【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング(221〜240)
ひとつだけ矢野顕子

大切な人に語り掛けるようなラブソングです。
矢野顕子さんの代表曲ですが、実はアグネス・チャンに楽曲提供したものをアルバム「ごはんができたよ」でセルフカバー。
またアルバム「はじめてのやのあきこ」でこの曲を忌野清志郎さんとデュエットして、話題を呼びました。
想望福山雅治

俳優活動でも一流の存在感を放ち、そのクールなルックスとキュートなキャラクターのギャップで人気を博しているシンガーソングライター、福山雅治さん。
9thデジタルシングル曲『想望』は、映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』の主題歌として書き下ろされたバラードナンバーです。
ひかれ合いながらも理不尽にその中を引き裂かれてしまう情景が見えるリリックは、愛すること自体に命をかけた時代をイメージさせ心が苦しくなりますよね。
命や思いの尊さ、はかなさが描かれた感動ソングです。
LOVE BRACE華原朋美

華原朋美の4枚目のシングルとして1996年に発売されました。
同名のアルバム「LOVE BRACE」からのシングルカット曲で、小室哲哉がプロデュースを手掛けました。
小室が出演した「DAM」のCMソングに起用された曲で、これほど人を愛せないと言い切るほど彼への愛情を感じさせる曲です。
TRUE LOVE藤井フミヤ

チェッカーズを解散し、藤井フミヤ本格ソロ活動第一弾としてリリースされました。
大ヒットした月9ドラマ「あすなろ白書」主題歌となり、発売前から話題を集めました。
ラブソングとして知られる曲で、結婚式で何度歌ったかわからないと本人が言うほどの人気であるようです。
すきっ!超ときめき♡宣伝部

TikTokで大バズりしている『すきっ!』。
普段TikTokを利用している方なら、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。
こちらはアイドルグループ、超ときめき宣伝部が手掛けた1曲。
タイトルにあるフレーズを連呼しながら、真っすぐな思いを表現する内容に仕上がっています。
好きという感情にフォーカスした片思いソングなので、リアコの方も自身と重ねながら聴けるでしょう。
また、本作には『すきっ!〜超ver〜』もあるので、聴き比べてみるのもありです。