RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング

片思いをするとたくさんの感情がわいてきますよね。

普段は気にしないことでも、相手のなにげない一言や仕草で考えすぎちゃったり、嬉しくなったり。

会えないときには切ない思いも募ります。

そんな片思い中の心情があふれそうなときにも音楽は僕たちに寄りそってくれます。

片思いをテーマにしたたくさんの楽曲はやっぱり切ないラブソングが多いですが、中にはアップテンポだったりユニークな視点で楽しませてくれて、前向きな気持ちになれる片思いソングもあるんですよね!

きっと共感必至で止まらなくなっちゃうと思います!

男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング(21〜30)

彼女の恋人槇原敬之

【公式】槇原敬之「彼女の恋人」(MV)【7thシングル】 (1993年)Noriyuki Makihara/ Kanojo No Koibito
彼女の恋人槇原敬之

槇原敬之さんが描く片思いの世界は、みんなの心に響くものがありますね。

友達の恋人を好きになってしまった主人公の複雑な心情が、温かみのある歌声で伝わってきます。

1993年4月にリリースされたこの楽曲は、オリコン週間ランキングで4位を獲得し、多くの人々の共感を得ました。

友情と恋愛の間で揺れ動く気持ちを抱えている人にピッタリの一曲です。

切ない恋心を抱えながらも、大切な友情を守ろうとする主人公の姿に、きっと心を打たれることでしょう。

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

もはや日本では知らない人がいないほど有名なアーティスト、米津玄師さん。

そんな彼の代表曲といえば、やっぱり『Lemon』を思い浮かべる人が多いんじゃないでしょうか。

この曲はもともと鎮魂歌として書かれたそうですが、歌詞の解釈によっては片思いの人にもぴったりな内容になっています。

まだ聴いたことがない人はぜひチェックしてみてください。

男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング(31〜40)

The holeKing Gnu

好きな人の苦しみを代わりに受け止めようとする、男性のラブソング。

好きな人にはいつも笑顔で、しあわせでいてほしいと思いますが。

その相手が何かに悩んだり苦しんだりするときもあるでしょう。

片思いしている方としては、相手の悲しい顔は見たくないので、なんとかしたくなります。

愛しているからこそ、放っておけないんですよね。

あの娘にタッチNEW!THE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「あの娘にタッチ」【8thシングル(1991/11/28)】THE BLUE HEARTS / Ano Ko Ni Touch
あの娘にタッチNEW!THE BLUE HEARTS

甲本ヒロトさんのストレートな歌声で歌われる、恋が始まった瞬間の爆発的な幸福感に思わず胸キュン!

「世界中の時計を止めてしまう」ほどのプロポーズなど、スケールの大きな比喩で描かれるいちずな思いにグッときますよね。

本作は1991年11月に発売されたシングルで、名盤『HIGH KICKS』からの先行カットとしてオリコン24位を記録した、バンドのポップな一面が光る作品です。

好きな人に触れたいという純粋な衝動や甘酸っぱい憧れは、キラキラした青春そのもの!

恋のときめきを最近感じていないなという方は、この曲を聴いて自分の中の恋愛スイッチを入れてみませんか?

高嶺の花子さんback number

恋愛ソングと言えば彼らの楽曲は外せませんね!

ロックバンドback numberの代表曲の一つである『高嶺の花子さん』も片思いを歌った曲なんです。

好きという気持ちはもう止められないほどに動き出しているけれど、自分じゃ彼女を振り向かせられない……と思い悩んだことはきっと誰しもあるのではないでしょうか?

少し卑屈になってしまったときに聴けば、心に寄り添ってくれているように感じられると思います。

そうした共感度が高くて切ない片思いが描かれているんですが、その一方で曲自体は非常にノリよく仕上げられているんですよね。

ずっと好きだった斉藤和義

斉藤和義 – ずっと好きだった [Music Video Short.]
ずっと好きだった斉藤和義

久しぶりに会った学生時代に好きだった人が今も変わらずキレイだったら……。

どうしても自分の体験に当てはめて聴いてしまうラブソングです。

シンガーソングライター斉藤和義さんの代表曲の一つで、2010年に38枚目のシングルとしてリリースされました。

資生堂のCMソングに起用されたことをきっかけにヒット。

数々の有名ミュージシャンたちによってカバーもされている名曲です。

カラオケでよく歌っているという男性の方、いらっしゃるのでは。

さみしい僕RADWIMPS

「気になる人からの連絡が待ちきれない!」という方に聴いてほしい曲は『さみしい僕』です。

テクニカルな演奏で届ける独自のサウンドが魅力のロックバンド・RADWIMPSが2003年にリリースしたアルバム『RADWIMPS』に収録されました。

「青春パンク」を思わせる爽やかでキャッチーなサウンドに仕上がっています。

ユースフルな思いが響く甘酸っぱい歌詞に共感する方も多いでしょう。

片思いをする心の寂しさを優しくつつむロックナンバーです。

初恋のトキメキを思いだしながら聴いてみてください。