3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング
卒業シーズンとなる3月には、告白しようかどうしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
進路が違ったり、県外に行くことが決まっていたりして、告白せずに諦めようと思っている方もいるかもしれないですね。
この記事では、そんな別れの季節である3月に聴いてほしい片思いソングを集めました。
恋をしている人なら共感間違いなしの曲ばかりですので、「今の気持ちとリンクした曲が聴きたい」という方はぜひ一度このソングリストで探してみてくださいね。
3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング(46〜50)
fragileEvery Little Thing

テレビ番組「あいのり」主題歌にもなっていた名曲です。
すれ違い寂しさなどが交差する非常に寂しくなる曲です。
片思いしている相手の事を考えて自分自身をふるい立たせるような歌詞にも注目です。
ボーカルの持田さんが初めて作詞した曲でもあります。
桜colorGReeeeN

5年ほど前の曲になりますが、卒業式シーズンなどに聴きたい曲です。
PVに出演している吉沢亮くんもすごく素敵で春を感じられる良い歌だと思います。
受験生などにとても響く歌詞で、自分と重ねて聴くことができるのでとてもおすすめです。
片思いmiwa

miwaの「片思い」。
ひたすら相手のことを思って片思いをして、告白しようかどうしようかを悩んだことをうたったバラードです。
聴いているとジーンと来る感じが「ああ、片思いしているんだなぁ」という少し切ない曲でもあります。
憂い桜あたらよ

旅立ちにともなう別れであったりと、春はそれぞれの環境が大きく変わる節目の季節ではないでしょうか。
そんな節目の季節に積み重ねた思い出を振り返りつつ、再会を誓い合う楽曲です。
ピアノの音色も取り入れた、切なさを含んだ壮大なサウンドが印象的で、思い出や感情があふれ出す様子が伝わってきます。
別れに対して苦しみを感じつつも、前に向かって進んでいこうとする、決意のようなものもイメージさせます。
冒頭や終盤ではさまれるセリフも大きな特徴で、この部分にはとくに強いメッセージが込められているような印象ですね。
三月のマーチドラマストア

「君を主人公にする音楽」をコンセプトに活動する大阪発のロックバンド、ドラマストア。
いわゆる激しいロックだけでなく、自然と踊りたくなるような軽快なポップロックにも定評がありティーンの支持を広く集めています。
そんな彼らのさくらソング『三月のマーチ』は、暗くなりがちな片思いや失恋を明るく解釈した青春応援歌的な1曲。
時が早く過ぎる例え言葉「1月は行く、2月は逃げる……」を歌詞の中にうまく置き、青春の出会いや別れにもきっと意味があるんだと明るく説いてくれるかのような歌詞はとても心強い。
片思いに不安な方にぜひ聴いてほしい1曲です!