RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング

卒業シーズンとなる3月には、告白しようかどうしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

進路が違ったり、県外に行くことが決まっていたりして、告白せずに諦めようと思っている方もいるかもしれないですね。

この記事では、そんな別れの季節である3月に聴いてほしい片思いソングを集めました。

恋をしている人なら共感間違いなしの曲ばかりですので、「今の気持ちとリンクした曲が聴きたい」という方はぜひ一度このソングリストで探してみてくださいね。

3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング(41〜50)

片想いGENERATIONS from EXILE TRIBE

学生時代の片思いには、特別なものがありますよね。

GENERATIONS from EXILE TRIBEさんの楽曲は、そんな切ない気持ちを見事に表現しています。

2013年11月にリリースされた本作は、好きな人の顔がくもっているだけで今日がつまらなくなってしまうような、純粋な恋心を歌っています。

映画の感想を聞きたくて話しかけるものの、それ以上の会話が見つからない…。

そんなもどかしい気持ち、片思いの経験者であれば、痛いほど共感できるのではないでしょうか。

片想いの甘さと切なさを感じたい人にオススメの1曲です。

旅立ちGReeeeN

夢を追うために別れたカップルの男性目線を綴っていて、彼女を応援したいと旅立つ前日に手紙を書く姿を描いている歌詞に涙を流した人も多いでしょう。

卒業後地元をはなれる学生さんに聴いて欲しい曲です。

胸があたたかくなる失恋ソングです。

卒業My Hair is Bad

My Hair is Bad – 卒業(Official Video)
卒業My Hair is Bad

My Hair is Badが歌う少し前向きな失恋ソング『卒業』。

1番には「君」を好きな男性目線の歌詞、2番には「君」目線の歌詞がつづられています。

そんな2人がくっついたり離れたりを繰り返しながらなれ合いの関係になっていたけれど、そんな関係を卒業しようと歌った作品です。

恋愛中は好きという気持ちを最優先してしまいがちですが、2人のそれぞれの将来のことを考えて別れを選んだというところが切ないですね。

後々振り返ってみればこれでよかったと思える日まで『卒業』を聴いて涙をからしておきましょう。

卒業式SARD UNDERGROUND

ZARDのトリビュートバンドとしてデビューし、往年の名曲をカバーした楽曲が注目を集めている3人組バンド、SARD UNDERGROUND。

5thシングル曲『卒業式』は、タイトルどおり卒業式の季節にピッタリの爽やかなメロディやアンサンブルが心地よい1曲。

坂井泉水さんの歌詞世界を感じさせる叙情的なメッセージは、リアルタイムでZARDを知らない現在の若い世代にも響くのではないでしょうか。

トリビュートバンドでありながらも現代的な進化を感じさせるサウンドが心に響く、幅広い世代のリスナーに聴いてほしいナンバーです。

ねぇ、SHISHAMO

SHISHAMOらしいさわやかなロックナンバー『ねぇ、』は、まさに片思い中の歌。

告白したい女の子の気持ちがつづられていて、相手が好きでしかたない様子が伝わってきますよね!

告白するのは、自分のため。

そんな歌詞にドキッとした方は多いのではないでしょうか?

言葉にしないと気づいてもらえない思いは、勇気を出して伝えるしかありません。

告白したいけれど勇気が出ないときは、この曲を聴いて勇気をもらいましょう。

あなたの幸せのための一歩、頑張ってください!

my graduationSPEED

SPEEDの卒業ソングとして有名ですが、歌詞は失恋した自分に別れを告げ大人になっていく姿を描いた失恋ソングです。

人は別れを経験して大人になっていくと言うメッセージも込められています。

失恋を引きずる学生に卒業式で聴いて欲しい曲です。

桜が降る夜はあいみょん

あいみょん – 桜が降る夜は【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
桜が降る夜はあいみょん

あいみょんさんの『桜が降る夜は』は、卒業という節目にふさわしい情感あふれる楽曲です。

この曲は、出会いと別れを繊細に描きながらも、春の希望を抱かせる魅力を持ち合わせています。

あいみょんさんが紡ぐ歌詞のなかには、未来への不安と期待が同居しており、卒業式のセレモニーに華を添えるとともに、聴く人の心に温もりを提供するでしょう。

この曲を聴けば、新たな旅立ちに向けた心の準備が整うかもしれません。