3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング
卒業シーズンとなる3月には、告白しようかどうしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
進路が違ったり、県外に行くことが決まっていたりして、告白せずに諦めようと思っている方もいるかもしれないですね。
この記事では、そんな別れの季節である3月に聴いてほしい片思いソングを集めました。
恋をしている人なら共感間違いなしの曲ばかりですので、「今の気持ちとリンクした曲が聴きたい」という方はぜひ一度このソングリストで探してみてくださいね。
3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング(51〜55)
だいすき。井上苑子

PVでもある様に、井上苑子本人も学生服を着て、学校のスクールラブ、片想いの気持ちを歌った、校内で好きな人を見かけてドキドキしてしまう、可愛らしい曲です。
自分の学生時代と重ね合わせて聴いてしまいます。
こんな青春をまた味わいたいものです。
片思い接近飯田里穂

声優で活躍する飯田里穂、通称「りっぴー」の片思いソングです。
片思いがつらいことは分かっているのにそれでも止められない様子をうたったものです。
一度片思いになってしまうとどんどん加速してのめり込んでいく感じが切なさを引き出しています。
春のままBlue Mash

春の季節感が溢れるBlue Mashの楽曲です。
別れた恋人への思いや、時間の経過とともに変わっていく自分自身の姿が、切なくも温かな歌詞に描かれています。
2022年10月にリリースされた2nd EP『学生街よりe.p.』に収録されており、バンドの個性が光る1曲となっています。
インディー・ロックの爽やかなサウンドとともに、春の訪れを感じさせてくれる本作。
新しい出発を控えた人や、過去の恋を振り返りたい人におすすめです。
Blue Mashさんの音楽への情熱が詰まった、心に響く1曲をぜひ聴いてみてください。
旅立ちGReeeeN

GReeeeNと言えば、ストーリー性のある歌詞が魅力的ですよね。
この曲も、大きな一つの物語が紡がれている楽曲です。
一目ぼれから恋が始まりますが、夢を追いかけるために地元を離れてしまう彼女に、男の子が悲しさを隠しながら笑顔で送り出そうとする、という内容の歌です。
3月は卒業や転勤など、さまざまな別れが訪れる季節。
中には大事な人との別れがまっている、という人もいるかもしれません。
笑顔で「頑張って」と見送ってあげたい、そんな気持ちを救ってくれる一曲です。
僕の春I’s

春の季節にぴったりな楽曲が、I’sさんから届きました。
若者の日常や内面的な葛藤をテーマにした歌詞が印象的で、青春期特有の感情や状況が鋭く描かれています。
絶望的な感情から希望を探す若者の葛藤を表現しており、聴く人の心に深く響く内容となっていますね。
本作は2022年1月にリリースされ、アルバム『DON’T COMMIT SUICIDE』に収録されています。
新しい環境に飛び込む前の不安や期待が入り混じった気持ちを抱えている方におすすめです。
春先の新たな出会いと別れを彩るこの曲は、多くのリスナーの心の奥へ深く届くことでしょう。