3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング
卒業シーズンとなる3月には、告白しようかどうしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
進路が違ったり、県外に行くことが決まっていたりして、告白せずに諦めようと思っている方もいるかもしれないですね。
この記事では、そんな別れの季節である3月に聴いてほしい片思いソングを集めました。
恋をしている人なら共感間違いなしの曲ばかりですので、「今の気持ちとリンクした曲が聴きたい」という方はぜひ一度このソングリストで探してみてくださいね。
3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング(56〜60)
春愁Mrs. GREEN APPLE

2022年にフェーズ2の開幕を宣言し、新たに進化を続けているロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。
6thシングル『Love me, Love you』に収録されている『春愁』は、卒業とともに青春時代を振り返るメッセージがセンチメンタルですよね。
若さゆえに思っていることと口に出る言葉にズレが出てしまう心境は、多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
普通であり大切だった時間を再確認させられる、仲間内でのカラオケでも歌ってほしいバラードナンバーです。
春は溶けてindigo la End

春の訪れを感じさせる繊細な歌詞と心地よいメロディが印象的な楽曲です。
indigo la Endさんらしい、ささやかな日常の中にある美しさや儚さを詩的に表現しています。
2022年3月にリリースされたこの曲は、FM802と阪神高速のキャンペーンソングとして書き下ろされました。
春の風に乗って聴こえてくるような優しい音色は、新生活を始める人の背中を優しく押してくれるはず。
桜が溶けるような映像美が表現されたミュージックビデオも必見ですよ。
新しい季節の始まりに、この曲を聴きながら心機一転してみるのはいかがでしょうか。
スプリングreGretGirl

失恋した男性の切ない思いがつづられた曲、それがreGretGirlさんの本作です。
新しい季節の訪れとともに、様々な変化を前にして心が揺れ動く瞬間を鮮やかに描いています。
2021年1月にリリースされた本作は、ポップながらもどこか懐かしいメロディが聴く人の胸を打ちます。
明るくもどこか切ないエモーショナルな歌詞と相まって、たくさんのファンの心に響いているんです。
変わりゆく環境の中で新たな一歩を踏み出すすべての人へのエールにも感じられる。
そんな春の始まりにぴったりの1曲を、あなたにも聴いてほしいですね。
春よ、恋the shes gone

春の訪れとともに芽生える新しい恋の感情を、繊細な言葉で紡いだ楽曲です。
the shes goneさんらしい、日常に寄り添う歌詞と爽やかなメロディが心地よく響きます。
恋する人の気持ちが丁寧に描かれており、聴けば聴くほど新たな発見があるはず。
2023年2月にリリースされたミニアルバム『HEART』に収録されており、バンドの魅力が詰まった1曲となっています。
春の陽気に包まれながら、大切な人と一緒に聴きたい楽曲です。
新しい恋を始めたばかりの方や、春に恋する気分を味わいたい方におすすめです。
季節いきものがかり

いきものがかりには数々の春ソングがありますよね!
その中の一つであるこの曲はアルバム『WE DO』に収録されています。
四季の中でも春はこれまでやこれからの人生に思いをめぐらせる機会が多いのではないでしょうか。
そんなちょっと切なくセンチメンタルなあなたの心に寄り添ってくれるような1曲です。