RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】5月にちなんだ折り紙をご紹介!

折り紙は、高齢者施設で人気のレクリエーションです。

指先のトレーニングは脳の活性化に効果があり、完成した作品を飾ったり、達成感を感じたりと、楽しみが広がりますよね。

5月は、子供の日や母の日など、イベントの多い月です。

そこで今回は、5月をテーマにした折り紙をご紹介します。

季節を感じながら指先と脳を活性化し、達成感を得られる折り紙は、高齢者の方にとって最適なレクリエーションと言えるでしょう。

ぜひ、周りの高齢者の方と一緒に、5月をテーマにした折り紙に挑戦してみてくださいね。

もくじ

【高齢者向け】5月にちなんだ折り紙をご紹介!(1〜20)
show_chartタイトルイメージワンポイント
1ちょうちょ
ちょうちょ
春のちょうちょを、じゃばら折り紙で作ろう
2金太郎
金太郎
金太郎の折り紙で子どもの成長を願う
3柏餅
柏餅
折り紙で簡単!柏餅の手作りガイド
4つるし飾り
つるし飾り
こいのぼり吊るし飾りの作り方と完成
5簡単かぶと
簡単かぶと
折り紙で簡単に兜を作る方法
6飛び跳ねる鯉のぼり
飛び跳ねる鯉のぼり
こいのぼり折り紙の楽しい作り方
7鯉のぼりと藤の花
鯉のぼりと藤の花
藤の花とこいのぼりの折り紙制作
8クローバー
クローバー
クローバーを簡単に作る方法解説
9折り紙だけで作る鯉のぼり
折り紙だけで作る鯉のぼり
簡単!折り紙でこいのぼり作り
10チューリップのパラレルアレジメント
チューリップのパラレルアレジメント
チューリップの立体折り紙を紹介
11チューリップリース
チューリップリース
春の喜びを彩るチューリップリース作り
12ぷっくりウロコの鯉のぼり
ぷっくりウロコの鯉のぼり
施設で楽しむ、鯉のぼり飾り作り
13ポチ袋
ポチ袋
鯉のぼり型ポチ袋で子供に贈物
14紙コップ鯉のぼり
紙コップ鯉のぼり
紙コップで簡単に鯉のぼり作り
15鯉のぼりの箸ぶくろ
鯉のぼりの箸ぶくろ
高齢者に季節を感じる箸ぶくろ
16すみれ
すみれ
すみれを折り紙で壁面に飾ろう
17スズラン
スズラン
スズランの立体的な折り紙の作り方
18紫陽花の切り紙
紫陽花の切り紙
切り絵で紫陽花を作り、創造性を育む
19
兜
カブトとくわがたを別々に折り接着
20あやめ
あやめ
あやめ折り紙の簡単な作り方
【高齢者向け】5月にちなんだ折り紙をご紹介!(21〜40)
21カーネーション
カーネーション
母の日に折り紙でカーネーション作り
22折り紙とお花紙であじさいのボールブーケ
折り紙とお花紙であじさいのボールブーケ
お花紙であじさいを簡単に作成
23あじさい くす玉
あじさい くす玉
あじさい折り紙くす玉が簡単で可愛い
24あじさいの飾り
あじさいの飾り
折り紙で紫陽花の飾りを作ろう
25あじさいカタツムリ
あじさいカタツムリ
折り紙で作るカタツムリとあじさい
26あじさい付きギフトボックス
あじさい付きギフトボックス
あじさい付きギフトボックスの作り方と楽しみ
27あじさい飾り
あじさい飾り
あじさい飾りを簡単に手作り
28カラフル あじさいの花のリース
カラフル あじさいの花のリース
折り紙でアジサイリースを作ろう
29ポップアップカード
ポップアップカード
あじさいのポップアップカード作り
30切って貼るだけ 立体的なあじさい
切って貼るだけ 立体的なあじさい
梅雨に咲く立体的なあじさい折り紙
31折り紙 紫陽花
折り紙 紫陽花
色彩豊かな梅雨の花あじさい
32簡単あじさい
簡単あじさい
梅雨のあじさい、折り紙で簡単に
33額からはみ出すピンクあじさい
額からはみ出すピンクあじさい
ピンク紫陽花の額縁飾り作り方
34レインコートを着た子
レインコートを着た子
梅雨を楽しむ折り紙で脳トレ
35立体的な睡蓮
立体的な睡蓮
池や寺院の睡蓮は幻想的で美しい
36紫陽花とカタツムリ
紫陽花とカタツムリ
紫陽花とカタツムリの折り紙飾り
37雨あがり
雨あがり
梅雨の晴れ間を折り紙で表現
38雨の日のかたつむり
雨の日のかたつむり
指先訓練で脳トレ、楽しく健康に
39かたつむりと紫陽花
かたつむりと紫陽花
梅雨の季節、かたつむりと紫陽花の壁面飾り
40マリーゴールド
マリーゴールド
梅雨を彩る折り紙マリーゴールド
【高齢者向け】5月にちなんだ折り紙をご紹介!(41〜60)
41蛍袋とホタル
蛍袋とホタル
蛍袋とホタルを折り紙で作ろう
42リアルな藤の花
リアルな藤の花
6センチ角の折り紙で藤の花作り
43切り紙の藤
切り紙の藤
室内で楽しむ、切り紙の藤の花
44折り紙で作る藤の花
折り紙で作る藤の花
藤の花の折り紙で、部屋を明るく飾る
45折り紙やお花紙で作る藤の花
折り紙やお花紙で作る藤の花
藤の花をお花紙や折り紙で作ろう
46折り紙作品 藤の花
折り紙作品 藤の花
折り紙で藤の花を作る簡単な手作り方法
47揺れる藤の花
揺れる藤の花
藤の花のつるし飾りを作ろう
48簡単藤の花
簡単藤の花
藤の花を小さな紙パーツで作ろう
49カーネーションのブーケ
カーネーションのブーケ
母の日に折り紙でカーネーション
50折り紙カレンダー
折り紙カレンダー
5月のクローバーカレンダー作り
51立つ金太郎
立つ金太郎
金太郎の立体折り紙を作る方法
52カラフル風車
カラフル風車
5月に2枚の折り紙で風車を作ろう
53カーネーションのプチアレジメント
カーネーションのプチアレジメント
画用紙で作る、簡単カーネーション
54クラフトバンドで作る鯉のぼりの壁飾り
クラフトバンドで作る鯉のぼりの壁飾り
五月の折り紙壁飾りを楽しもう
55チューリップの花束
チューリップの花束
春のチューリップを折り紙で作ろう
56立体チューリップのリース
立体チューリップのリース
立体チューリップを高齢者と作ろう
57立体的な折り紙のあやめ
立体的な折り紙のあやめ
あやめの折り紙、花と葉を作る
58簡単こいのぼり
簡単こいのぼり
こいのぼりは子供の成長を願う伝統
59つつじと蝶々
つつじと蝶々
ツツジと蝶々の壁面飾りを作ろう
60こいのぼりと菖蒲
こいのぼりと菖蒲
こいのぼりと菖蒲の壁面飾りを紹介
【高齢者向け】5月にちなんだ折り紙をご紹介!(61〜80)
61たまねぎ
たまねぎ
高齢者施設の季節の壁面飾り、玉ねぎで工夫
62れんげ草とてんとう虫
れんげ草とてんとう虫
れんげ草の壁面飾りを作ろう
63アオイ
アオイ
初夏の葵、折り紙で花飾り
64かぶとかざり
かぶとかざり
4回折りで簡単に作れるかぶと折り紙
65こいのぼり飾り
こいのぼり飾り
折り紙で端午の節句こいのぼり飾り
66簡単こいのぼり2種
簡単こいのぼり2種
こいのぼりの切り絵を楽しく作ろう
67輪飾りこいのぼり
輪飾りこいのぼり
こいのぼりの輪飾りで壁面装飾
68カーネーションの花束
カーネーションの花束
母の日にカーネーションを贈ろう
69ギフトフレーム
ギフトフレーム
鯉のぼりのギフトフレーム作り
70ペーパー芯で鯉のぼり
ペーパー芯で鯉のぼり
ペーパー芯で作る簡単鯉のぼり工作
71メッセージカード
メッセージカード
こどもの日のメッセージカードを作ろう
72和風折り紙で作る鯉のぼり
和風折り紙で作る鯉のぼり
和風折り紙で立体こいのぼり作り
73大きな鯉のぼりの壁面
大きな鯉のぼりの壁面
和柄千代紙で鯉のぼり壁飾り
74鯉のぼりつるし飾り
鯉のぼりつるし飾り
鯉のぼりのつるし飾りを作ろう
75鯉のぼり壁面飾り
鯉のぼり壁面飾り
鯉のぼり壁飾りを紙コップで手作り
76たんぽぽのリース
たんぽぽのリース
春のたんぽぽ折り紙リース作り方
77サボテンとお花
サボテンとお花
サボテンの花を折り紙で作ろう
78ネモフィラ
ネモフィラ
ネモフィラを折り紙で立体的に表現する方法
79水仙とバラのリース
水仙とバラのリース
水仙とバラの立体的で華やかなリース
80チューリップと風車
チューリップと風車
春のチューリップと風車の壁面飾り
【高齢者向け】5月にちなんだ折り紙をご紹介!(81〜100)
81ポピー
ポピー
ポピーの立体的な折り紙工作
82シロツメクサ
シロツメクサ
懐かしのシロツメクサを折り紙で再現
83てんとう虫とクローバー
てんとう虫とクローバー
てんとう虫とクローバーの折り方紹介
84かぶとのリース
かぶとのリース
こどもの日にカブトのリース作り
85たけのこ
たけのこ
折り紙で簡単たけのこ作り方
86チューリップ
チューリップ
チューリップの立体的な折り方です。
87母の日リース
母の日リース
母の日に手作りリース、4パーツで簡単に
88金太郎
金太郎
こどもの日に金太郎の折り紙を作ろう
89風車
風車
春を感じる折り紙で風車作り
90いちご
いちご
いちご折り紙で壁面を彩る
91つつじ・さつき
つつじ・さつき
ツツジの折り紙を作る方法
92ミツバチ
ミツバチ
ミツバチの折り紙、黄色で立体的に
93藤の花
藤の花
折り紙で藤の花を作ろう!