RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング

失恋したときって、心にぽっかり穴が空いてしまいますよね。

中にはしばらく時間がたっても失恋を引きずってしまう方も少なくないと思います。

「失恋したときくらい泣いてしまいたい!!」そう感じているあなたに向けて、この記事では心に寄り添ってくれる男性目線の失恋ソングを紹介していきます。

付き合っていたときのことを思い出すような歌詞、相手への真っすぐな愛をつづった歌詞など、失恋直後に聴けば涙してしまうような名曲ばかり。

失恋で悲しい思いをしているあなたの心が少しでも和らぎ、次の一歩を踏み出せるお手伝いができれば幸いです。

【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング(71〜80)

#302平井堅

平井 堅 『#302』MUSIC VIDEO
#302平井堅

シンガーソングライターの平井堅さんが2019年にリリースした『#302』。

愛する人が幸せになることを願う、真っすぐな思いが描かれたラブソングです。

寂しさや孤独を感じている相手の力になりたいというピュアな恋心が描かれています。

ギターの音色と彼の歌声で構成されるシンプルな音色も心を温めるでしょう。

たとえ、片思いだったとしても相手が振り向いてくれるまで諦めない気持ちを描いた楽曲です。

大人の恋愛模様をイメージさせる切ない物語に耳を傾けてみてくださいね。

恋人ができたんだMy Hair is Bad

My Hair is Bad – 恋人ができたんだ (Official Music Video)
恋人ができたんだMy Hair is Bad

心をグッとつかむ切ない失恋ソングが聴きたいときには、My Hair is Badのこの曲がオススメです。

『恋人ができたんだ』というタイトルにあるように、かつてカップルだった男女にそれぞれ新しい恋人ができた今、その男性が元彼女である女性へ語りかけるように歌詞がつづられています。

「自分には君とはタイプの違う新しい彼女ができて順調だけど、君はどう?幸せにね」と強がった言葉を投げかけていますが、そこからは元彼女への未練があふれでています。

未練を断ち切って前進したいときや、前に進みかけたけれどやはり元彼女のことが忘れられないとき、ぜひ歌詞を見ながらこの曲を聴いてみてください。

桜木町ゆず

2004年にリリースされたゆずの『桜木町』。

このタイトルの『桜木町』を舞台に、以前好きだった人との思い出がせつなく描かれているラブソング。

実はこの桜木町駅はゆずの2人が実際に待ち合わせをしたりストリートライブをした思い出の場所ということもあり思い入れのある場所だったそうです。

誰にでも通りかかると胸がズキッと痛むような場所、あるのではないでしょうか。

2021年にリリースされた『NATSUMONOGATARI』はこの曲のその後のストーリーなので合わせて聴いてみるはいかがでしょうか?

I’m a messMY FIRST STORY

MY FIRST STORY – I’m a mess (Audio)
I'm a messMY FIRST STORY

失恋ソングの定番として知られるMY FIRST STORYの代表曲。

閉塞感や不安をテーマに、孤独や葛藤を繊細に描いた歌詞が心に響きます。

2021年7月にリリースされたシングル『告白』のカップリング曲として発表され、SNSを通じて人気が広がりました。

失恋の痛みを抱えている方や、孤独感を抱える方にピッタリの1曲です。

心の奥底にある感情を吐き出したい時に、ぜひ聴いてみてください。

サヨナラバスゆず

さわやかで明るい楽曲というイメージが強いゆず。

この曲『サヨナラバス』はタイトルからもわかるようにサヨナラ、別れを歌った1曲です。

失恋ソングというとしんみりとしたバラードが多いですが、こちらはゆずらしくポップで明るい、サラリとした印象のある失恋ソング。

明るい曲調ではありますが、ハーモニカの音色やキュンとしてしまう歌詞に切なさがじわじわと感じられます。

餞の詩グッドモーニングアメリカ

グッドモーニングアメリカ 「餞の詩」 PV
餞の詩グッドモーニングアメリカ

別れた恋人の幸せを願う、本当の愛が詰まったこの曲、ロックバンドグッドモーニングアメリカの珠玉のバラードソングです。

彼らの楽曲といえば、キャッチーでハッピーなイメージが強いですが、バラードも最高にいいんですよね!

その中でもこの曲は彼らが最も大切にしている曲と言っても過言ではありません。

まず注目すべきはやはりその歌詞。

自分では彼女を幸せにできないということを認めた上で、新しい恋人との幸せをひたすらに願うこの歌詞の主人公ですが、完全に未練を断ち切れているわけではなく、まだ好きなのに相手の幸せを願っているんです。

その切なすぎる思いを表現しているかのような泣きのギターフレーズの数々にも耳を傾けてみてくださいね。

スプリングreGretGirl

reGretGirl「スプリング」Official Music Video
スプリングreGretGirl

失恋の痛みを鮮やかに描き出したreGretGirlの楽曲。

春の訪れとともに失われていく恋の思い出を、切ない歌詞とキャッチーなメロディで表現しています。

別れて次のステージに歩みを進める彼女と、未練を断ち切れずに立ち止まったままの主人公の対比は印象的で、胸を締め付けるような切なさがありますよね。

本作は2021年1月にリリースされ、アルバム『カーテンコール』にも収録。

新たな一歩を踏み出したいけれど踏み出せない人、もう少し心が落ち着いてから踏み出したい人など、失恋を経験したいろいろな人の心に寄り添う1曲です。