RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング

失恋したときって、心にぽっかり穴が空いてしまいますよね。

中にはしばらく時間がたっても失恋を引きずってしまう方も少なくないと思います。

「失恋したときくらい泣いてしまいたい!!」そう感じているあなたに向けて、この記事では心に寄り添ってくれる男性目線の失恋ソングを紹介していきます。

付き合っていたときのことを思い出すような歌詞、相手への真っすぐな愛をつづった歌詞など、失恋直後に聴けば涙してしまうような名曲ばかり。

失恋で悲しい思いをしているあなたの心が少しでも和らぎ、次の一歩を踏み出せるお手伝いができれば幸いです。

【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング(21〜30)

ラストシーンPLUE

PLUE / ラストシーン Official Music Video
ラストシーンPLUE

元恋人との再会を描いた歌詞は、聴いているこちらの心が痛くなるほどの未練の気持ちがつづられているんですよね。

2019年8月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Sense』にも収録され、多くのリスナーの共感を呼びました。

恋の終わりを感じながらも、未練を断ち切れない人の心に寄り添う1曲です。

静かな夜に1人で聴きたい、心に染みる失恋ソングとしてオススメです。

あなたの心を優しく包み込んでくれることでしょう。

再会の終わりミテイノハナシ

ミテイノハナシ – 再会の終わり(Music Video)
再会の終わりミテイノハナシ

本作は、ミテイノハナシが2021年にリリースした1曲。

恋の終わりに感じる切なさを優しいメロディと温かみのある歌声で包み込んでいます。

別れの痛みと再会への希望が交錯する歌詞に、心が揺さぶられます。

8月の終わりに見た笑顔や涙を通じて、過去の思い出や感情の変化を回想する様子が印象的。

失恋の痛みを抱えている人や、大切な人との別れを経験した人の心に寄り添ってくれる、そんな魅力的な楽曲です。

メトロノーム米津玄師

米津玄師 – メトロノーム , Kenshi Yonezu – Metronome
メトロノーム米津玄師

いつの間にか2人の歩みがズレてしまって別れることになってしまった……。

失恋を経験した方の中には、そうした思いを抱えている方も多いのではないでしょうか?

米津玄師さんといえば、スタイリッシュな楽曲が目立ちますが、この曲は優しくあたたかい雰囲気のラブバラード。

いつの間にかズレてしまった男女の様子をメトロノームにたとえています。

このたとえがとにかく切なく、もう取り戻せない恋なんだということをあらためて表現しています。

そうした事実を頭では理解していても、彼女への思いが消えないこの歌詞の主人公の気持ちに自分を投影し、胸が苦しくなってしまう1曲です。

SupernovaELLEGARDEN

別れを告げられ、彼女が姿を消してしまったという経験がある男性にぜひ聴いてもらいたい1曲です!

ロックシーンでカリスマ的な人気を誇るELLEGARDENの代表曲の一つであり、アップテンポで激しく、メロディックでかっこいいこの曲。

今までこの曲が失恋の悲しい歌だということを知らなかった方も多いのではないでしょうか?

実はタイトルの『Supernova』とは日本語で超新星のこと。

超新星とは星が爆発して消えてしまう現象のことだそうで、居なくなった彼女を激しい光とともに姿を消した星にたとえ、どうすることもできないと嘆いています。

こんなに悲しい歌詞なんですが、楽曲のあまりのかっこよさに、聴いていると少し元気が出るかもしれませんね。

バラードケツメイシ

片思い中、失恋後、さまざまなシーンで心に染みるラブバラードです。

ケツメイシが歌うこの曲、ゆったりと韻を踏んでいくラップとサビの美しく伸びやかな歌声が心に染みますね。

歌詞を読んでいると片思い中のようにも捉えられますが、最後の言葉を見ると失恋の歌なのかなと予想もでき、どちらのシチュエーションでも心に迫るものがあると思います。

どちらにせよ、きっとサビの歌詞にはあなたも思い切り共感できるはず。

自分の中にある愛しい気持ちと向き合えるすてきな曲です。