【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
失恋したときって、心にぽっかり穴が空いてしまいますよね。
中にはしばらく時間がたっても失恋を引きずってしまう方も少なくないと思います。
「失恋したときくらい泣いてしまいたい!!」そう感じているあなたに向けて、この記事では心に寄り添ってくれる男性目線の失恋ソングを紹介していきます。
付き合っていたときのことを思い出すような歌詞、相手への真っすぐな愛をつづった歌詞など、失恋直後に聴けば涙してしまうような名曲ばかり。
失恋で悲しい思いをしているあなたの心が少しでも和らぎ、次の一歩を踏み出せるお手伝いができれば幸いです。
【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング(41〜60)
絵空マルシィ

若い世代を中心に絶大な人気を集めているバンド、マルシィ。
彼らの魅力はなんと言ってもその歌詞で、内容に共感するファンが続出しているんですよね。
この『絵空』も、そんな彼らの魅力がたっぷりと感じられます。
この曲は未練が振り払えない男性目線で歌詞が描かれており、「別れたくない」という気持ちが痛いほどに伝わってくるんですよね。
加えて、切ない気持ちを助長するかのように激しく奏でられる伴奏と、ボーカル吉田右京さんのはかなげな歌声がマッチします。
歌詞の内容と同じく別れを経験したばかりの方の心には、ずっしりと響くことでしょう。
シングルベッドシャ乱Q

シングルベッドでの描写がリアルで切なすぎるシャ乱Qの代表曲です。
別れてもう1年もたつのにいまだに次の恋へ進めない男性の心情が描かれています。
歌詞には、一緒に過ごして楽しかったときのことと彼女の手を離してしまった後悔がつづられています。
そしてこの曲の最大の聴きどころは、やはりつんくさんの色っぽい歌声と、流麗で見事なメロディラインではないでしょうか?
ロマンティックで感傷的な歌詞がよりいっそう際立って私たちリスナーの胸に届きます。
どうして feat. 野田愛実高瀬統也

切ない失恋の思いをつづった名曲です。
別れてしまった恋人を忘れられず、まだ会いたいと願う男性の心情が繊細に描かれています。
諦めきれない気持ちを描いた歌詞からは、終わってしまった恋への未練が痛いほど伝わってきます。
高瀬統也さんと野田愛実さんの息の合ったハーモニーが、この曲の切なさをよりいっそう引き立てているんですよね。
2022年12月にリリースされた本作は、TikTokでバイラルヒットを記録し、Spotifyでも100万回以上再生されるなど多くの人の心をつかみました。
失恋の痛みを抱えている人や、大切な人を失った経験のある人の心に寄り添う1曲になっているのではないでしょうか。
幸せ音田雅則

幸せだった日々のムービーが痛いくらいに切ない、そんなMVがすてきな曲が音田雅則さんの『幸せ』。
音田さんって2023年時点でまだ19歳なんですよ。
『幸せ』は幸せだった日々を振り返る王道ともいえる失恋の歌。
ただこのような歌にありがちな既視感がまったくないのがこの曲の不思議なところ、とくに砂に彼女の名前を書くシーンはウルッときますよ。
思い切り泣きたい方にオススメの1曲です!
桜坂福山雅治

歌手そして俳優としても活躍する福山雅治さんのヒット曲です。
春に聴きたい曲としても人気がありますが、大切な人と別れてもまた前を向いて生きていくというメッセージが込められています。
男性の方であれば共感できるオススメの失恋ソングだと思います。