【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
失恋したときって、心にぽっかり穴が空いてしまいますよね。
中にはしばらく時間がたっても失恋を引きずってしまう方も少なくないと思います。
「失恋したときくらい泣いてしまいたい!!」そう感じているあなたに向けて、この記事では心に寄り添ってくれる男性目線の失恋ソングを紹介していきます。
付き合っていたときのことを思い出すような歌詞、相手への真っすぐな愛をつづった歌詞など、失恋直後に聴けば涙してしまうような名曲ばかり。
失恋で悲しい思いをしているあなたの心が少しでも和らぎ、次の一歩を踏み出せるお手伝いができれば幸いです。
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- Z世代におすすめしたい、男性アーティストが歌う失恋ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 40代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 傷ついた気持ちに優しく寄り添ってくれる…。令和の失恋ソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング(41〜50)
アリカマルシィ

愛する人と過ごした幸せな時間を思い出して、寂しさや切なさを感じる姿を描いた『アリカ』。
あらゆる恋愛模様を描いた楽曲を届けるロックバンド、マルシィが2023年にリリースしました。
ゆったりとしたビートに絡み合うストリングスとギターの音色がノスタルジーな雰囲気を演出します。
やりきれない失恋の気持ちを優しくつつみこむような吉田右京さんのボーカルに癒やされるでしょう。
もう元には戻れないと分かっていても、つい相手のことを考えてしまう男心を歌ったバラードです。
【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング(51〜60)
はなびらback number

そのとことんドラマチックであたたかいボーカル、バンドサウンドに涙せずにはいられないback number の胸が締め付けられる切ないラブソングです。
別れの季節、春のさみしい側面を美しく切り取り、ロックサウンドに乗せて描かれます。
泣かせる曲の多いback numberの中でもとりわけ感動的な、彼ららしい王道の1曲と言えるでしょう。
シャッター優里

『かくれんぼ』『ドライフラワー』などのバラードソングが大ヒットし、大注目のシンガーソングライター優里さん。
そんな彼が歌うこの曲も、男性目線で描かれた切ない失恋ソングなんです。
女性から別れを告げられたとあるカップルの男性が主人公のこの曲の歌詞では、彼が抱える未練や後悔の気持ちがたっぷりとつづられています。
また。
そうした切ない思いを優里さんの歌声で表現されたら……、失恋したばかりの男性が聴けば涙してしまうことまちがいなしです。
また、歌詞の中では『シャッター』という曲名の通り、カメラでシャッターを切ることになぞらえて表現されている部分もあり、そういった表現の美しさも味わいどころの一つです。
いつかのメリークリスマスB’z

デビューから現在に至るまで常にJ-POPシーンの最前線で活躍し、その名前を知らない人はいないほどの活躍を続けるロックユニット・B’zの楽曲。
回想、再会、葛藤、解決といったシーンからなるラブストーリーを表現したコンセプトアルバム『FRIENDS』に収録された楽曲で、回想をテーマにしていることが見受けられる歌詞とアコースティックギターの切ないアルペジオが心に染みますよね。
クリスマスのたびに思い出されるストーリーがもの悲しく、聴いていて自身の思い出と重ねてしまう方も多いのではないでしょうか。
シングルカットされていないにもかかわらずクリスマスソングの定番となっている、男性目線の失恋ソングです。
魔法が解けたらSaucy Dog

物語性の高さから注目を集めている『魔法が解けたら』。
こちらはSaucy Dogがリリースしたアルバム『バットリアリー』に収録されている1曲です。
もともとはシンガーソングライターの梶原岳人さんに提供した曲で、そのセルフカバーをしています。
曲中では、恋人と別れてしまった男性の悲しみがリアルに歌われています。
ちなみにSaucy Dogには『魔法にかけられて』という曲があるので、続けて聴くとより世界観に入り込めるでしょう。
ただ…逢いたくてEXILE

タイトルからもその気持ちが伝わってくるEXILEの『ただ…逢いたくて』。
この曲は2005年にリリースされたEXILEの19枚目のシングルです。
EXILEのバラードといえばこの曲、というイメージも強い1曲ですよね。
大切な人といた時の自分の至らなさやどれだけ好きだったかということを別れてから思い知らされるということ、誰もが経験したことがあるのではないでしょうか。
そんな若気の至りや「今ならこうするのに!」という悔しい気持ちが痛いほど伝わる男性目線の失恋ソングです。
傘King Gnu

歌詞の主人公の心情と雨が切なく重なり合う失恋ソング。
King Gnuというと、あまりラブソングのイメージは少ないかもしれませんね。
しかし、この曲はKing Gnuらしい洗練された楽曲にスタイリッシュなボーカルが印象的な切ない失恋の様子が描かれた1曲。
雨の中傘もささずに出ていった彼女と部屋に1人取り残された男性が抱える喪失感がえがかれています。
曲を聴いていると、ふがいなくて情けないと自分を攻める気持ちと、どうしようもなかった恋の終わりのやるせなさが痛いほどに伝わってきます。