RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング

失恋したときって、心にぽっかり穴が空いてしまいますよね。

中にはしばらく時間がたっても失恋を引きずってしまう方も少なくないと思います。

「失恋したときくらい泣いてしまいたい!!」そう感じているあなたに向けて、この記事では心に寄り添ってくれる男性目線の失恋ソングを紹介していきます。

付き合っていたときのことを思い出すような歌詞、相手への真っすぐな愛をつづった歌詞など、失恋直後に聴けば涙してしまうような名曲ばかり。

失恋で悲しい思いをしているあなたの心が少しでも和らぎ、次の一歩を踏み出せるお手伝いができれば幸いです。

【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング(11〜20)

シュガーロス和ぬか

シュガーロス/和ぬか【Music Video】
シュガーロス和ぬか

和ぬかさんが描く甘くほろ苦い失恋ソングです。

主人公の心情が独特の比喩表現で紡がれ、切ない余韻が残る曲に仕上がっています。

2022年1月に配信リリースされ、森永製菓DARSのCMに起用されました。

MV制作にはEveさんの作品も手掛けるクリエイターのまりやすさんが参加。

レトロな駄菓子屋を舞台に恋の行方を描いた映像美も魅力的です。

失恋の痛みを抱えている方や、ちょっと変わった視点の歌詞を楽しみたい方にオススメの楽曲ですよ。

恋残り北谷琉喜

北谷琉喜『恋残り』Official Music Video
恋残り北谷琉喜

2023年のポカリスエットのコマーシャルソング『青が舞う』でも話題となった北谷琉喜さん。

2003年生れ、岐阜県は高山市出身のシンガーソングライターなんですよ。

そんな北谷さんの『恋残り』、失恋した男性にぜひ聴いてもらいたい1曲。

思い出の宝石箱のような歌詞には、2人でよく利用したコンビニエンスストアやデートした散歩道などが出てきます。

未練がましさの中にも、やっぱり今でも残る彼女への恋心が感じられるんですよね。

すぐに心を切り替えられない、そんな人必聴の泣き歌です!

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

自分から身を引くという切ないストーリーに涙が止まらないんです!

Official髭男dismの名前を全国にとどろかせた決め手となったこの曲。

藤原聡さんの歌声と楽曲の美しさに気がいきがちですが、実は非常に切ない歌詞が魅力的なんですよね……。

「意中の女性と自分はうまくいかない」、そう思って自ら身を引く男性の気持ちが描かれています。

「好きだ」ということもできず、一つだけ言えることは「きれいだ」という一言。

いさぎよさと未練を感じられる切ない世界観をぜひ味わってください。

飽和Ayase

Ayase「飽和」Official Music Video
飽和Ayase

YOASOBIのコンポーザーを務めるAyaseさんが2022年にリリースした『飽和』。

大切な人と過ごす時間が増えていく中で感じる、リアルな感情を描いた失恋ソングです。

スローな曲調で展開する温かみのあるサウンドが特徴。

どこか寂しげで、優しい雰囲気のあるメロディーとともに、彼のエモーショナルな歌唱が響きます。

愛し合った2人が1つになって、また離れてしまうという胸が締め付けられるような現実を歌い上げる楽曲。

別れてしまった恋人を思う、心温まるメッセージを受け取ってみてくださいね。

いつかSaucy Dog

Saucy Dog「いつか」MUSIC VIDEO
いつかSaucy Dog

ずっと同じ景色を見ていたいと思っていたのに……。

そんなやるせない気持ちが込められたこの曲、ロックバンドSaucy Dogの代表曲の一つです。

歌詞の中には、彼らの魅力である身近な言葉や出来事がつづられていて、とにかく共感ポイントが多いんですよね。

きっとあなたも失恋したとき、こうして彼女との思い出を思い出したのではないでしょうか?

そして何より、この曲の歌詞で泣けるのが、同じ景色を共有したかったという言葉。

これって、つまりはずっと一緒に居たかったということで、それがかなわなくなってしまった……。

失恋したての方にとっては苦しいほどに共感できるフレーズだと思います。