【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
失恋したときって、心にぽっかり穴が空いてしまいますよね。
中にはしばらく時間がたっても失恋を引きずってしまう方も少なくないと思います。
「失恋したときくらい泣いてしまいたい!!」そう感じているあなたに向けて、この記事では心に寄り添ってくれる男性目線の失恋ソングを紹介していきます。
付き合っていたときのことを思い出すような歌詞、相手への真っすぐな愛をつづった歌詞など、失恋直後に聴けば涙してしまうような名曲ばかり。
失恋で悲しい思いをしているあなたの心が少しでも和らぎ、次の一歩を踏み出せるお手伝いができれば幸いです。
【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング(31〜40)
好きだよ。~100回の後悔~ソナーポケット

3人組の音楽グループ、ソナーポケットの代表曲の一つで2010年にリリースされた1曲。
歌詞の中では彼女に別れを告げられた男性が、彼女への未練の気持ちや付き合っているときにもっと彼女を大事にすればよかったという後悔の気持ちが描かれています。
そんなこの曲の歌詞の中でとくに印象的なのが冒頭から登場するサビの歌詞。
どれだけ忘れようとしても未練を断ち切れない様子には、共感できる男性は多いのではないでしょうか?
歌詞の中の描写の一つひとつがリアルで、失恋したばかりの男性にとっては泣けるポイントが多すぎます……!
ホワイトアウトreGretGirl

彼女に心変わりされてしまった男性の赤裸々な気持ちがつづられたこの曲は、reGretGirlの代表曲の一つである『ホワイトアウト』。
LINEという言葉が歌詞に登場しますが、こうした身近な言葉選びが歌詞をよりリアルで共感しやすいものにしていますよね。
相手の女性から「別の好きな人ができた」、と伝えられた男性の心情が描かれた歌詞。
赤裸々に恥じらうこともなく、自分の気持ちをぶちまけたような歌詞にはきっとあなたも胸を打たれるはずです。
しるしMr.Children

年齢や性別を問わず幅広い世代に愛されるバンド、Mr.Children。
この曲『しるし』は、志田未来さんが主演を務め、衝撃的な内容で話題となったドラマ『14歳の母』の主題歌にもなった曲です。
いろんな人の心に響く、ラブソングというよりも「愛の歌」と言ったほうがしっくりとくるような1曲。
こんなにも人のことを好きになれるんだという気持ち、そしてその気持をていねいに一つひとつ確認するようなナンバーです。
OVERMr.Children

すべてを愛していた女性との別れをきっかけに、この恋のことを振り返る男性の様子が描かれた歌詞が印象的なこの曲。
Mr.Childrenの失恋ソングの中でも1,2を争うような人気曲ですよね。
序盤は未練を感じさせる歌詞ですが、曲の最後には少しずつ前を向いて踏み出そうとする様子がうかがえます。
きっと失恋で心に穴が空いてしまったあなたの支えになる曲だと思います。
繋いだ手からback number

せつなくてリアルな歌詞が男女を問わずに人気の高いback number。
この曲『繋いだ手から』は2014年にリリースされた彼らの10枚目のシングルです。
ポップなメロディではありますが2人の過去、出会ったときの気持ちなどがせつなく、メロディが明るいからこそグッと来るものがあるナンバーです。
失恋すると誰もが何かしら後悔をすると思います。
そんな後悔の気持ち、今さらどうしようもないことが湧き上がってくるリアルな感情に共感ができる失恋ソングです。