RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング

学生であれば部活、社会人であれば仕事など、人それぞれフィールドは違いますが、夢や目標を掲げていると心が折れそうになる時もありますよね。

誰かに相談したり、一緒にゴールに向かえれば心強いですが、なかなかそうもいかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、ゆとり世代の方におすすめしたい応援ソングをご紹介します!

力強く背中を押してくれる楽曲から優しく寄り添ってくれる楽曲まで、幅広くリストアップしましたので、ご自身に合ったナンバーを見つけていただければ幸いです。

聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング(21〜30)

シグナルWANIMA

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA

若い世代の心をつかむ3ピースロックバンド・WANIMAの楽曲。

2ndアルバム『Everybody!!』に収録された本作は、18歳の若者たちへ向けた応援歌として制作されました。

疾走感のあるメロコアサウンドと美しいハーモニーが印象的で、未完成でも前に進む勇気を与えてくれるメッセージが心に響きます。

2018年1月にリリースされたこのアルバムは、WANIMAの音楽性の広さを感じさせる一枚となっています。

NHKのプロジェクト『18祭』のために書き下ろされた本作は、夢に向かって一歩を踏み出そうとする人の背中を優しく押してくれる、10代にこそ聴いてほしいナンバーです。

手紙 ~拝啓 十五の君へ~Angela Aki

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙 ~拝啓 十五の君へ~Angela Aki

アンジェラ・アキさんの代表作として知られるバラードナンバー。

ピアノサウンドをメインに据えた穏やかなアレンジと、アンジェラ・アキさんの優しく力強い歌声が印象的ですよね。

本作は2008年9月にリリースされた8枚目のシングル曲で、NHK全国学校音楽コンクールの課題曲として書き下ろされました。

15歳の自分から未来の自分へ宛てた手紙という設定の歌詞は、聴く人の心に深く響くメッセージ性の高い内容になっています。

思春期特有の悩みや不安を抱える人はもちろん、人生の岐路に立つ全ての人の背中を優しく押してくれる、心温まるナンバーです。

拝啓、少年よHump Back

Hump Back – 「拝啓、少年よ」Music Video
拝啓、少年よHump Back

誰もが経験する、夢や目標に向かって頑張る中での葛藤や不安。

そんな気持ちに寄り添い、背中を押してくれるのがHump Backの楽曲です。

林萌々子さんの等身大の歌詞と力強いメロディーが、リスナーの心に直接語りかけてきますよね。

まっすぐな道ばかりではない人生の中で、自分のペースを大切にすることの大切さを教えてくれます。

2018年6月にリリースされた本作は、バンドのメジャーデビュー作品。

オリコンチャートで13位を記録し、多くの人の心をつかみました。

夢を追いかける若者はもちろん、人生の岐路に立つ全ての人にお勧めの1曲です。

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

困難に立ち向かう人々の背中を力強く押してくれる、フォークデュオ・ゆずの代表曲の一つです。

2004年7月にリリースされたこの楽曲は、同年のアテネオリンピックNHKテーマソングとして起用され、多くの人々の心に深く刻まれました。

美しいハーモニーと心に響く歌詞が特徴的で、挫折や悔しさを乗り越えて前に進む勇気を与えてくれます。

ゆずさんの温かみのある歌声とアコースティックギターの音色が、リスナーの心に寄り添うように響きます。

夢や目標に向かって頑張っている人、新しい環境に飛び込む人、そして人生の岐路に立つ人にぴったりの一曲です。

Hero安室奈美恵

Hero – 安室奈美恵(フル)
Hero安室奈美恵

平成を代表する歌姫として数々のヒット作を生み出した安室奈美恵さんの45作目のシングル曲。

2016年のリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックのNHK放送テーマソングとして起用された本作は、国民的な応援ソングとしても知られています。

希望に満ちた歌詞とキャッチーでパワフルなメロディーは、くじけそうな時に手を差し伸べてくれるような温かさを感じさせますよね。

2017年の紅白歌合戦での特別出演時には48.4%という高視聴率を記録し、多くの人々の心を動かしました。

ゆとり世代の方々にも、明日への勇気をもらえる一曲としておすすめです。

CALLING†樋口楓

樋口楓「CALLING†」Music Video【TVアニメ「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期」OP主題歌】
CALLING†樋口楓

テレビアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』のオープニングテーマとして起用された、2025年8月にリリースの樋口楓さん5thシングルです。

本作は、絶望の中でも祈り続ければ道は開けるという希望を歌う、疾走感あふれるロックナンバー。

樋口楓さん自身が語る「希望」というテーマ、菓子のメッセージ性が主人公の姿と重なります。

困難に立ち向かう勇気がほしい時に聴くと、心が奮い立つような感覚を味わえると思いますよ。

ライフクエスト高嶺のなでしこ

【MV】ライフクエスト/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
ライフクエスト高嶺のなでしこ

テレビ東京のドラマ『晩酌の流儀4 ~夏編~』のエンディングテーマに起用された、高嶺のなでしこの楽曲です。

2025年7月に発表された、5曲連続配信リリースの第4弾となる本作。

人生をゲームに見立てており、試練すらも成長のスパイスになると歌う前向きな歌詞が、1日の終わりに自分を労わるドラマの世界観と絶妙にマッチしているんですよね。

MVはメンバーが社会人に扮し、仕事の疲れを仲間との楽しいひとときで癒やす様子が描かれた無よ内容。

明日への活力が欲しいときに聴きたくなる1曲です!