甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
1987年から2004年前後に生まれたゆとり世代と呼ばれる方たちにとって、青春時代といえば2002年から2019年くらいといったところでしょうか。
学生時代であれば部活や恋愛に夢中だったであろう時期なので、それとリンクするように思い出となっている楽曲も多いですよね。
そこで今回は、ゆとり世代の方におすすめしたい恋愛ソングをリストアップしてみました。
どれも名曲ばかりですので、リアルタイムで聴いていたであろうゆとり世代の方はもちろん、幅広いリスナーの方におすすめですよ!
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- ゆとり世代の方におすすめ!J-POPシーンの泣ける名曲たち
- 青春を感じる恋ソング。思春時代に聴きたい&思い出すラブソング
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストが歌うラブソング
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 心が洗われる…。ゆとり世代の方におすすめのJ-POPの良い曲
- 思い出が脳裏によみがえる!ゆとり世代におすすめの卒業ソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 切ないストーリーに涙…。ゆとり世代の方におすすめの女性が泣ける歌
甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング(21〜30)
カブトムシaiko

人を好きになる様子を、四季の移り変わりに重ねて表現した珠玉のラブソング。
aikoさんの伸びやかな歌声が優しく包み込みます。
恋愛の喜びや切なさなど、すべての思いを大切に抱きしめる歌詞が心に響きます。
1999年11月のリリース以来、『CDTV』や『ジビれば!?』のエンディングテーマに起用され、多くの人々の心をとらえました。
透明感のある歌声とともに、青春時代の懐かしい思い出がよみがえってくるような、そんな魅力的な本作。
穏やかな気持ちで過ごしたいときや、大切な恋の記憶を振り返りたいときにピッタリの1曲です。
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

メリーゴーランドのような恋の高揚感を描いた、久保田利伸さんのドラマティックなラブソング。
孤独を感じる人の心に寄り添い、新たな出会いによって人生が輝きを取り戻す喜びを歌い上げています。
1996年、ドラマ『ロングバケーション』の主題歌として起用され、木村拓哉さん主演のドラマとともに大きな話題を呼びました。
オリコン週間シングルチャートでも1位を獲得し、累計売上は185.6万枚を突破。
日本レコード大賞優秀作品賞にも輝く名曲です。
甘く切ない恋の記憶に浸りたい時や、人生の新しい一歩を踏み出したい時にピッタリな1曲です。
甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング(31〜40)
クロノスタシスきのこ帝国

夜の散歩道を恋人と歩くような、ゆったりとした心地よさに包まれる1曲です。
BPM83という絶妙なテンポが、二人で歩く足取りのようにのんびりと心を癒やしてくれます。
日常のささやかな瞬間が永遠のように感じられる、そんな恋心を優しく描いた物語のような楽曲です。
きのこ帝国が2014年10月に発表したアルバム『フェイクワールドワンダーランド』に収録された本作は、映画『花束みたいな恋をした』でも使用され、多くの人の心を温めました。
カフェでくつろぐ時間や、部屋でのんびり過ごすBGM、大切な人と過ごす特別な瞬間にピッタリな1曲です。
Tick tack zackSKE48

恋の行方を時計の針と共に刻むポップチューン!
SKE48の『Tick tack zack』は恋の駆け引きをテーマにした、中毒性ばつぐんのダンスナンバーです。
相手の気持ちが読めないもどかしさや、思いが募る中での葛藤が描かれた青春心理劇。
リズミカルなメロディーと、MVで見られる手の動きで時計の秒針を表現する振付が印象的です。
2025年3月にリリース、日本テレビ系『バズリズム02』のオープニングテーマに起用されました。
片思いの相手との関係に悩んでいる人、恋愛に夢中な人にぜひ聴いてほしい1曲です。
Nightmare症候群櫻坂46

幻想的でダークな雰囲気が印象的な作品です。
本作は、2025年2月19日リリースのシングル『UDAGAWA GENERATION』に収録。
恋に落ちることで引き起こされる不安や混乱を、悪夢という形で表現した楽曲です。
低音が効いた重厚なサウンドと、三期生メンバーによる鋭い歌唱が見事に調和しています。
誰かを好きになる気持ちの中に潜む不安、葛藤に共感できる人はたくさんいるはず。
恋愛の持つ光と影を見事に描き出した意欲作です。
キスだけでいいからね猫又おかゆ

甘く切ない恋心を優しく包み込む、ミステリアスな雰囲気の楽曲です。
Vtuber猫又おかゆさんによる本作は、相手への思いを抱きながらも素直になれない心情を、繊細な歌声でつむいでいきます。
やわらかい歌声に神山羊さんが手がけたメロディーと歌詞が調和し、聴く人の心に深く響く仕上がり。
2025年2月に発売され、同年5月リリースのアルバム『ぺるそにゃ~りすぺくと』にも収録。
また、恋愛アドベンチャーゲーム『おかゆにゅ〜〜む!』のエンディングテーマとしても起用されました。
大切な人との関係に悩む瞬間や、心に寄り添ってくれる1曲です。
常緑大橋ちっぽけ

変わらない愛を夢見る恋人たちの思いを、優しく温かなメロディに乗せて描いた、大橋ちっぽけさんのラブソングです。
愛しい人とずっと一緒にいたいという願いを、まるで日記のようにつづった素直な歌詞が心に響きます。
2021年10月にリリースされたミニアルバム『you』に収録され、ストリーミング再生回数1億回を超える大反響を呼んだ本作。
大切な人への思いを胸に秘めている方や、愛する人との永遠の絆を願う方に、ぜひ聴いていただきたい楽曲です。