RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング

1987年から2004年前後に生まれたゆとり世代と呼ばれる方たちにとって、青春時代といえば2002年から2019年くらいといったところでしょうか。

学生時代であれば部活や恋愛に夢中だったであろう時期なので、それとリンクするように思い出となっている楽曲も多いですよね。

そこで今回は、ゆとり世代の方におすすめしたい恋愛ソングをリストアップしてみました。

どれも名曲ばかりですので、リアルタイムで聴いていたであろうゆとり世代の方はもちろん、幅広いリスナーの方におすすめですよ!

甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング(31〜40)

ペアリング音田雅則

甘い恋愛の情景を、繊細かつ優しく描いた音田雅則さんの楽曲です。

恋人同士の日々の暮らしや、出会ってからの思い出がぎゅっと詰まっています。

2024年2月にリリースされた本作は、大切な人と歩んできた道のりを温かくつづった1曲。

メロディアスな曲調と、愛に満ちた歌詞が心地よく響き合う心温まる作品です。

穏やかなサウンドと、永遠の愛を誓う強い決意が込められた歌詞は、思いを伝えたい相手がいる人や、大切な人との時間をかみしめたい人にピッタリです。

君を好きな理由wacci

wacci『君を好きな理由』Music Video
君を好きな理由wacci

愛の深まりを優しくつづったwacciの楽曲です。

相手のささやかな仕草や涙もろさ、本音を隠すような仕草など、知れば知るほど好きな気持ちが増えていく様子が温かく描かれています。

MVには西山潤さんと高田里穂さんが出演し、出会いからプロポーズまでの物語が丁寧に映し出されました。

2024年8月に配信リリースされ、アルバム『Dressing』にも収録された本作は、相手のすべてを受け入れ愛する喜びを歌った珠玉のラブソングです。

相手のことを隅々まで知りたいと願う方、そんな気持ちに強く共感できる方にオススメの1曲です。

幸せの花束をマルシィ

マルシィ – 幸せの花束を(Official Music Video)
幸せの花束をマルシィ

大切な人との幸せな思い出を花束に例えた、マルシィの温かみあふれる楽曲。

アルバム『Memory』でメジャーデビューを飾った彼らが、2022年10月に発表した本作は、恋愛リアリティ番組『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』の主題歌として注目を集めました。

ボーカルの吉田右京さんの優しい歌声に乗せて、相手を思う真っすぐな気持ちと、パートナーとの温もりに満ちた時間が印象的に描かれています。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときや、恋心を素直に表現したいときにピッタリの1曲。

相手を思いやる気持ちが幸せを築いていくための大切なカギであることを、優しく教えてくれる楽曲です。

魔法にかけられてSaucy Dog

Saucy Dog「魔法にかけられて」Music Video
魔法にかけられてSaucy Dog

恋人との日常のなかにある何気ない幸せを描いたSaucy Dogの楽曲です。

遠く離れていても、テレビ電話で夜をともに過ごしたり、ささいな会話に花を咲かせたりする恋人たちの姿が、温かみのある歌詞でつづられています。

ABEMAのオリジナル恋愛番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』の主題歌として2022年3月に発表された本作は、離れていても心はつながっているという安心感や、相手と過ごす時間そのものが魔法のような喜びをもたらすことを優しく歌い上げています。

倦怠期を迎えた恋人たちにこそ聴いてほしい、普遍的な愛情の尊さを伝える1曲です。

シーソーtuki.

tuki.『シーソー』Official Music Video
シーソーtuki.

恋愛における2人の微妙な距離感を、シーソーに重ねて表現したtuki.さんの切ない恋愛ソング。

関係性が進展せず、もどかしさを感じている恋愛中の方に聴いてほしい1曲。

相手との距離感や熱量に悩んでいる時、きっと共感できる瞬間が見つかるはずです。

本作が収録されている2025年1月発売のアルバム『15』は、彼女が15歳までに制作した楽曲を詰め込んだ作品集ということで、この曲と合わせてぜひチェックしてみてください。

甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング(41〜50)

桜の咲く音がした=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 1st ALBUM収録『桜の咲く音がした』MV【YouTube ver.】
桜の咲く音がした=LOVE

春の訪れを優しく表現した、=LOVEの心温まる楽曲です。

初恋の胸の高鳴りを「桜の咲く音」という目には見えない情景に例えながら、淡く切ない恋心を描いています。

主人公が通学電車の3両目に乗ることを好む理由や、髪形に気を遣う姿からは、初めての恋に戸惑いながらも一生懸命な女の子の気持ちが伝わってきます。

2021年5月リリースのアルバム『全部、内緒。』に収録された本作は、MVでも春らしい爽やかな映像美が話題となりました。

新学期を迎える時期に聴くと心がときめく、春の季節にピッタリな一曲です。

恋をしている人はもちろん、春の季節を楽しみたい人にもオススメしたい楽曲となっています。

ラブソングマルシィ

マルシィ – ラブソング(Official Music Video)
ラブソングマルシィ

恋する人の心情を繊細に描いた、マルシィの甘酸っぱいラブソング。

ボーカルの吉田右京さんが紡ぐ歌詞には、恋人との日常のささやかな幸せや、相手を思う気持ちが詰まっています。

これからもずっと一緒に居たいという思いや「ずっと愛を伝え続ける」という宣言に、多くのリスナーが心をつかまれたはず。

2023年9月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、LINE MUSICとのコラボMVも話題に。

春のドライブや、大切な人との散歩のお供にピッタリの1曲です。