RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫

軽ラインナップに加え、トライトン、アウトランダーPHEV、エクリプスクロス、デリカD:5などのSUVなども人気の三菱自動車。

そんな三菱自動車のCMの中には、「誰の曲が使われているの?」と話題になったCMもたくさんあります。

最近では邦楽の人気曲や洋楽の名曲のほか、CMのために書き下ろされたオリジナル楽曲が起用されていることも多いんですよね。

この記事では、三菱自動車のCMで使用された楽曲を紹介していきますね。

それではさっそく、三菱自動車のCMでどんな曲が使われてきたのか、みていきましょう!

【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫(31〜40)

DreamsThe Cranberries

The Cranberries – Dreams (Dir: Peter Scammell) (Official Music Video)
DreamsThe Cranberries

この曲は、アイルランドの有名なロックバンドであるクランベリーズの代表曲の一つですが、ハリウッド映画『ユー・ガット・メール』の主題歌として有名かもしれません。

香港の人気歌手であるウェイ・ウォンさんが『夢中人』としてカバーし、それもヒットしたようです。

三菱自動車の企業CMソングに使われました。

SuperflyCurtis Mayfield

1972年の映画『Superfly』で使用されたトラック。

アメリカのシンガーソングライターでギタリストのカーティス・メイフィールドさんによってリリースされました。

アメリカのチャートでNo.5を記録し、2000年のMontero Sportのコマーシャルでも使用されています。

三菱自動車 @earth「TECHNOLOGY宣言」篇

You Raise Me UpCeltic Woman

Celtic Woman – You Raise Me Up (Live)
You Raise Me UpCeltic Woman

この曲は2013年に「@earth TECHNOLOGY」のCMで使用されていました。

元はシークレット・ガーデンの曲ですが、ケルティック・ウーマンのカバーの方が日本では有名ですね。

スケートの荒川静香さんがトリノオリンピックのエキシビジョンでこの曲を使用していました。

三菱自動車 エクリプス クロスPHEV「ツインドローン」篇

オリジナル楽曲長尾洋輔

エクリプス クロスPHEVのCM「ツインドローン」篇で流れるスピード感満載の音楽は、CMのオリジナル曲です。

道路をさっそうと走る車の映像にマッチした、勢いと力強さを感じさせるメロディーが流れます。

シンセドラム系の音が低いところでどこどこと響き、クールさも満点!

その反対で中低音以上のところで鳴るシンセのちょっとしたフレーズも、メロディーにアクセントを加えてくれています。

気持ちよく車を走らせたいときに聴きたい曲です。

Crazy TrainOzzy Osbourne

オジー・オズボーンさんによって、1980年にリリースされたトラック。

1987年のライブアルバム『Tribute』には、飛行機事故で亡くなったランディー・ローズさんにささげられたバージョンが収録されています。

1999年の三菱のコマーシャルで使用されました。

【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫(41〜50)

Start the commotionThe Wiseguys

エレクトロニカとHipHopのデュオであるワイズガイズによって、1998年にリリースされたトラック。

グレッグ・ナイスさんの1995年のトラック『Set It Off』をサンプリングしています。

2002年のエクリプスのコマーシャルで使用されました。

A Beautiful LifeTim McMorris

A Beautiful Life – Tim McMorris – lyrics
A Beautiful LifeTim McMorris

ティム・マクモリスさんは、カナダのシンガーソングライターでプロデューサーです。

彼は特定のスタイルに固執しない、さまざまなジャンルにまたがったサウンドで知られています。

このトラックは、アウトランダー PHEV X-lineのコマーシャルで使用されました。