【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫
軽ラインナップに加え、トライトン、アウトランダーPHEV、エクリプスクロス、デリカD:5などのSUVなども人気の三菱自動車。
そんな三菱自動車のCMの中には、「誰の曲が使われているの?」と話題になったCMもたくさんあります。
最近では邦楽の人気曲や洋楽の名曲のほか、CMのために書き下ろされたオリジナル楽曲が起用されていることも多いんですよね。
この記事では、三菱自動車のCMで使用された楽曲を紹介していきますね。
それではさっそく、三菱自動車のCMでどんな曲が使われてきたのか、みていきましょう!
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 三菱自動車のCMまとめ。アクティブなイメージを伝えるCMを紹介!
- 【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫(41〜50)
Non stopWHITEY

イギリスのオルタナティブロックとエレクトロニカのシンガーソングライターである、ホワイティさんによるトラック。
2005年にシングルリリースされ、イギリスのチャートでNo.67を記録しています。
2008年のランサーの「Cloverleaf」コマーシャルで使用されました。
Lust For LifeIggy Pop

アメリカのシンガーソングライターのイギー・ポップさんによって、1977年にリリースされたトラック。
デヴィッド・ボウイさんが制作に携わっており、イギーさんのライフスタイルからインスパイアされています。
Mitsubishiのコマーシャルをはじめ、多くのメディアで使用されているトラックです。
Pick Up The PiecesAverage White Band

R&Bファンクに特化したスコットランドのバンドのアヴェレイジ・ホワイト・バンドによって、1974年にリリースされたハイスピリットインストゥルメンタルトラック。
三菱のコマーシャルをはじめ、多くのメディアやスポーツイベントなどで使用されています。
GeisterfahrerJohn Matthias

ミュージシャンで作曲家、そして物理学者でもあるジョン・マティアスさんは、レディオヘッドやコールドカットを含む多くのアーティストとコラボレーションしており、PRS Foundation New Music Awardを受賞しています。
このトラックは、アウトランダーPHEVのコマーシャルで使用されました。
オリジナル楽曲

三菱が生産する軽自動車といえばeKシリーズですが、そんな手軽に乗れる軽自動車にもかっこよさを追求したのがこちらのeKカスタム。
「カッコeK」をキーワードに、スーツでキメた佐藤健さんがダンスを披露するかっこいいCMに仕上がっていますね!
メーカーがアピールしたい車のイメージにピッタリなこのCMで使われているのは、こちらも同じくクールで洗練されたイメージの楽曲です。
CMのために書き下ろされたオリジナル曲のようですが、キレのいいギターサウンドがすてきな曲ですよね!
Ooh La LaFaces

2001年に放映されたギャランのCMにはイギリスのロックバンド、フェイセズの『Ooh La La』が採用されていました。
アコギを主体とした伴奏に、ご機嫌なシンガロングが印象的なこの曲、当時テレビから流れていたのを覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
スポーツセダンとして親しまれたギャランにもピッタリな雰囲気の楽曲ですよね!
フェイセズはほかにもこうした軽快な楽曲を多数リリースしているので、気になった方はぜひ聴いてみてくださいね!
I see you babyGroove Armada

イギリスのデュオであるグルーヴ・アラマンダによって、1999年にリリースされたビッグビートトラック。
アース・ウィンド・アンド・ファイアーの1975年のトラック『Happy Feelin’』をサンプリングしています。
アメリカやイギリス、ブラジルなどでヒットし、三菱のコマーシャルで使用されました。