RAG MusicRock
素敵なロック
search

【定番】洋楽ミクスチャーロック入門。おすすめの名曲まとめ

「ミクスチャーロック」という音楽ジャンルを目にして思わず反応してしまう方は、おそらく私と同じように90年代に青春を過ごされた洋楽ファンが多いはず。

ロックやメタルにヒップホップ、ファンクにラテンミュージックにレゲエなど文字通りさまざまなジャンルを混合させた「ミクスチャーロック」は和製英語であって、海外ではそのようなジャンルはラップメタルやファンクメタル、クロスオーバーなどといった名称が付けられているのですね。

こちらの記事では日本でいう「洋楽ミクスチャーロック」といえば、な名曲たちをまとめています。

90年代~00年代初頭のストリートな空気感を若い音楽ファンもぜひ味わってみてください!

【定番】洋楽ミクスチャーロック入門。おすすめの名曲まとめ(21〜30)

Got The LifeKorn

Korn – Got The Life (Official HD Video)
Got The LifeKorn

名声を本当に望んでいるかどうか、について歌われている曲。

アメリカのバンドであるKornによって、1998年にシングル・リリースされました。

ベーシストのReginald Arvizuがコンセプトを提案したミュージック・ビデオには、Limp BizkitのFred DurstやWes Borland、Sam Riversが出演しています。

StrickenDisturbed

Disturbed – Stricken (Official Music Video) [4K UPGRADE]
StrickenDisturbed

アメリカのヘヴィメタル・バンドであるDisturbedによって、2005年にシングル・リリースされた曲。

他の誰かや、何らかの行動によって傷つくことについて歌われています。

アメリカのチャートでNo.2を記録し、ゴールド認定を受けている楽曲です。

【定番】洋楽ミクスチャーロック入門。おすすめの名曲まとめ(31〜40)

The Way You Like ItAdema

Adema – The Way You Like It (Video)
The Way You Like ItAdema

アメリカのカリフォルニア州で2000年に結成された、Nu metalバンドであるAdemaの曲。

名声の高まりによる、人の変化の様子について歌われています。

セルフタイトルのデビュー・アルバムから2001年にシングル・リリースされました。

ミュージック・ビデオには、Linkin ParkのChester BenningtonとJoe Hahnが出演しています。

Last ResortPapa Roach

Papa Roach – Last Resort (Squeaky Clean Version) (Official Music Video)
Last ResortPapa Roach

自殺に関して歌われている曲。

リード・ボーカルのJacoby Shaddixによって、”不満を感じ、混乱している人による助けを求める叫び声の曲”と言われています。

Papa Roachがメジャー・レーベルであるDreamworksからリリースした最初のシングルです。

DriveIncubus

Incubusによって2000年にシングル・リリースされた曲。

恐怖心について歌われています。

ミュージック・ビデオのすべてのアート・ワークは50時間以上をかけて、リード・ボーカルのBrandon BoydとドラマーのJose Pasillasによって描かれました。

It’s Been AwhileStaind

Staind – It’s Been Awhile (Official Video)
It's Been AwhileStaind

アメリカのロック・バンドであるStaindによって、2001年にシングル・リリースされた曲。

アメリカのチャートでNo.1を獲得し、オランダやイギリスなどでヒットしました。

ミュージック・ビデオは、Limp BizkitのフロントマンであるFred Durstによって監督されました。

Be YourselfAudioslave

Audioslave – Be Yourself (Album Version)
Be YourselfAudioslave

人がどのように違っているのか、2人の人間が同じでき事にどのように反応するかについて歌われている曲。

Audioslaveによって2005年にシングル・リリースされました。

ミュージック・ビデオはAerosmithやJennifer Lopez、Gwen Stefaniの作品も手がけたFrancis Lawrenceによって監督されています。