朝に聴きたい洋楽の名曲
爽やかな目覚めを手助けしてくれそうな、朝に聴くのにぴったりな洋楽の名曲を集めたソングリストです。
時間に追われてイライラしがちな時間帯を気持ちよく過ごせそうな楽曲ばかりです。
出勤時のBGMにも、目覚ましにもオススメ。
- 朝に聴きたい洋楽の名曲。一日の気分を上げたり寄りそってくれる朝の歌
- モーニングに聴きたい洋楽。朝の食卓のBGM
- 【爽やかな洋楽】心地の良い洋楽。リフレッシュできる曲
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 昼に聴きたい洋楽の名曲
- 深夜に聴きたい洋楽の名曲
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 洋楽の目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【2022年版】朝にオススメ!テンションが上がる最新の洋楽曲
- ウェイクアップ!洋楽の元気の出る人気の目覚ましソング
- 洋楽の目覚ましソングランキング【2025】
朝に聴きたい洋楽の名曲(81〜90)
Morning After DarkTimbaland ft. Nelly Furtado, Soshy

世界的な知名度を誇るシンガー、ミッシー・エリオットさんなど、数多くのアーティストのプロデュースをおこなうティンバランドさん。
R&B系のソングライティングを得意としており、ラッパーとしても活躍しています。
彼が2009年にリリースされた『Morning After Dark』は、眠たい朝をスッキリさせるエキゾチックなナンバーです。
ハウス・ミュージックを思わせるメタリックなビートが響きます。
スキルフルなラップを披露するネリー・ファータドさんとソーシャイさんも要チェック。
やる気がでない朝や、落ちこんでいる日こそノリノリな楽曲を聴いてみてください。
A Thousand MilesVanessa Carlton

「晴れやかな気分で朝を迎えたい!」という方にオススメしたい曲は『A Thousand Miles』。
アメリカ出身のシンガーソングライター、ヴァネッサカールトンさんが2002年にリリースした彼女の代表曲です。
日本でも何度となくリバイバルヒットを記録していますね。
イントロの美しいピアノの音色は、誰もが一度は聴いたことがあるでしょう。
クラシカルな展開をみせる壮大なバンドサウンドにも注目。
力強くもはかない彼女の歌唱が癒やしをくれるでしょう。
さまざまな感情をつつむポップスを聴いて、爽やかな朝を迎えてみてはいかがでしょうか?
Best I Ever Had(Grey Sky Morning)Vertical Horizon

アメリカのオルタナティブ・ロック・バンド、Vertical Horizonによって2001年にリリースされたシングル曲。
ボーカル兼ギタリストのMatt Scannellによって、男女の恋愛について書かれた曲。
カントリー・シンガーのゲイリー・アランが2005年のアルバム「Tough All Over」でカバーしています。
Heart of the SunriseYES
Jon Anderson、Bill Bruford、Chris Squireによって書かれた曲。
さまざまなテンポを持つ複雑かつスピリチュアルな作品で、Jon AndersonがYesの曲の中で好きな曲のひとつとしてあげています。
ボーカルは約3:40まで、登場しません。
ロックの歴史の中で最も長いイントロの曲のひとつです。
Send My Love (To Your New Lover)Adele

アデルにしてはちょっと趣向を変えた曲になっています。
そのスタイルが、朝の目覚めに良いでしょう。
アデル必殺のバラードは、夜に聴いてこんなリズム重視の曲は、朝に聴いて元気に目覚めるのがアデルファンとしての一日の流れです。
Don’t CryASIA

イントロだけでテンションが上がりそうな曲です。
ただ80年代と古い曲なので、この時代のAORが好きな人はテンション上がりまくりなのですが、近年のサウンドに慣れている人には古臭く感じるかもしれません。
それでも名曲という点でまちがいはないので、ぜひ朝日を見ながらこの曲を聴いてみてください。
朝に聴きたい洋楽の名曲(91〜100)
Frontin’Pharrell Williams

独自性の強いボーカルセンスながらもキャッチーなセンスの高さを感じさせるトラックアプローチが魅力となっているファレルによる朝に聴きたい音楽です。
ストレートなリリックがハイクオリティーな内容で食欲を高めてくれるような明るさがあります。