朝に聴きたい洋楽の名曲
爽やかな目覚めを手助けしてくれそうな、朝に聴くのにぴったりな洋楽の名曲を集めたソングリストです。
時間に追われてイライラしがちな時間帯を気持ちよく過ごせそうな楽曲ばかりです。
出勤時のBGMにも、目覚ましにもオススメ。
- 朝に聴きたい洋楽の名曲。一日の気分を上げたり寄りそってくれる朝の歌
- モーニングに聴きたい洋楽。朝の食卓のBGM
- 【爽やかな洋楽】心地の良い洋楽。リフレッシュできる曲
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 昼に聴きたい洋楽の名曲
- 深夜に聴きたい洋楽の名曲
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 洋楽の目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【2022年版】朝にオススメ!テンションが上がる最新の洋楽曲
- ウェイクアップ!洋楽の元気の出る人気の目覚ましソング
- 洋楽の目覚ましソングランキング【2025】
朝に聴きたい洋楽の名曲(51〜60)
BeautifulAnne-Marie

エド・シーランさんなどの世界的に知られるアーティストとの共演も果たしたイギリス出身のシンガーソングライター、アン・マリーさん。
音楽だけでなく美しいルックスでも注目を集めています。
そんな彼女の楽曲のなかでも朝に聴いてほしいのは『Beautiful』です。
2021年にリリースされたアルバム『Therapy』に収録されました。
壮大な雰囲気をもつシンセの音色がふんわりと響きます。
透明感があふれる彼女の歌声とともに、スッキリと目覚めさせてくれるでしょう。
爽やかな朝を迎えるBGMをお探しの方にもオススメです。
morning dewBonnie Dobson

1960年代に活躍したカナダ出身のシンガー、ボニー・ドブソンさん。
メランコリーな雰囲気をもつ楽曲は、後のフォーク・ミュージックシーンに大きな影響を与えました。
彼女が1962年にリリースした『morning dew』は、朝の目覚めにぴったりな楽曲です。
ストリングスの音色が響く華やかなサウンドが響きます。
彼女のやわらかな歌声とともに、スッキリと目覚められるでしょう。
架空の世界を描いたポエティックな歌詞も要チェック。
時代をこえて愛される温かいモーニングソングを聴いてみませんか?
Just The Way You AreBruno Mars

複数回グラミー賞を受賞するなど、輝かしい経歴をもつアメリカ出身のシンガーソングライター、ブルーノ・マーズさん。
懐かしくも新しいポップスを全世界のリスナーに届けています。
彼が2010年にリリースした『Just The Way You Are』は、爽やかな朝にぴったりな楽曲です。
ヒップホップ調のビートにマッチした温かいシンセの音色が響きます。
優しさが詰まった彼のエモーショナルなフロウも感じられるでしょう。
大切な人と過ごす朝に聴くもよし、一人で晴れやかな朝を迎えるのもよしのナンバーです。
So NiceCarly Rae Jepsen

カーリー・レイ・ジェプセンさんが2022年に世に送り出した『So Nice』は、新鮮な恋の高揚感が伝わってくる、体が自然と動き出す爽やかなナンバーです。
軽快なメロディーに乗せて、心地よい関係のありがたさを歌うこの曲は、聴く人の気分をスッキリと明るくさせてくれること間違いなしです。
彼女の声からは恋する喜びがあふれていて、弾けるビートには踊り出したくなる衝動を抑えきれません。
たとえ雲ひとつない快晴の朝にも、この曲を聴けばさらに気持ちが高まると思いますよ。
朝に聴きたい洋楽の名曲(61〜70)
Feeling Good TodayFaye Webster

朝の気分をアップさせてくれる洋楽といえば、フェイ・ウェブスターさんの名曲を挙げたくなりますよね。
アメリカはジョージア州アトランタ出身の彼女が2024年2月に発表した本作は、日常の小さな幸せを軽やかに歌っています。
穏やかで心地よいメロディーが、リスナーに心地よい一時を提供してくれるでしょう。
午前中に食事をすることから始まり、兄との関係、家の周りの些細な出来事まで、平凡ながらも価値のある日常を肯定するメッセージを伝えていますよ。
忙しい朝や落ち込んでいる日に聴けば、きっと心が晴れやかになるはずです。
ステキな一日になりますように!
Monday MorningFleetwood Mac

Fleetwood Macは、1967年にロンドンで結成されたロック・バンドです。
世界中で1億以上のレコードを売り上げている、ベスト・セラー・バンドのひとつとなっています。
この曲はギタリスト、Lindsey Buckinghamによって書かれ、1976年にシングル・リリースされました。
Blue Morning, Blue DayForeigner

大会場での派手なパフォーマンスが魅力のスタジアム・ロックを代表するアメリカ出身のロックバンド・フォーリナー。
1970年代から活躍しており、幅広い世代から愛されています。
彼らが1978年にリリースしたアルバム『Double Vision』に収録されてる『Blue Morning, Blue Day』は、ブルーな気分の朝に寄りそう楽曲です。
シンプルかつテクニカルなバンドサウンドに仕上がっており、ノスタルジックなメロディーが響きます。
「会社や学校に行くのがつらい……」という朝に優しく背中を押してくれるロックナンバーです。