朝に聴きたい洋楽の名曲
爽やかな目覚めを手助けしてくれそうな、朝に聴くのにぴったりな洋楽の名曲を集めたソングリストです。
時間に追われてイライラしがちな時間帯を気持ちよく過ごせそうな楽曲ばかりです。
出勤時のBGMにも、目覚ましにもオススメ。
- 朝に聴きたい洋楽の名曲。一日の気分を上げたり寄りそってくれる朝の歌
- モーニングに聴きたい洋楽。朝の食卓のBGM
- 【爽やかな洋楽】心地の良い洋楽。リフレッシュできる曲
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 昼に聴きたい洋楽の名曲
- 深夜に聴きたい洋楽の名曲
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 洋楽の目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【2022年版】朝にオススメ!テンションが上がる最新の洋楽曲
- ウェイクアップ!洋楽の元気の出る人気の目覚ましソング
- 洋楽の目覚ましソングランキング【2025】
朝に聴きたい洋楽の名曲(31〜40)
ValerieSteve Winwood

82年発表のアルバム「Talking Back to the Night」収録。
48年生まれ。
バーミンガム出身のミュージシャン。
Blind Faithのメンバー。
アップテンポの軽やかさを感じさせるリズムとキーボードの音色が耳に心地良いポップなメロディが実に聴きやすくて心に染み入るナンバーです。
ハイトーンボイスの彼の歌声もグッドです。
Don’t Disturb This GrooveThe System

87年発表のアルバム「Don’t Disturb This Groove」のタイトルトラック。
82年に結成されたニューヨーク州出身のシンセポップデュオ。
ミドルテンポで進行していく軽やかなリズムとシンセサイザーが奏でるポップなバラードメロディに乗せて情感たっぷりに歌うボーカルが耳に心地良いナンバーです。
Lay Your Hands On MeThompson Twins

85年発表のアルバム「Here’s to Future Days」収録。
77年に結成されたイギリス出身の3人組ロックバンド。
ミドルテンポの静かに流れていくリズムとメロウでメランコリックなメロディに乗せて抒情的に歌い上げるボーカルの歌声が聴いていて心に染み入るナンバーです。
Baby IAriana Grande

洗練されたボーカルワークと現代的なメロディーアプローチによって安定した質感を生み出しているアリアナグランデによる名曲です。
昼にテンションを上げたい時に抜群の効果を発揮する伸びやかな歌声が心を高めてくれます。
Lay Me DownAvicii

ザ・ダンスミュージックといった感じです。
聴いているだけで体が動き出しそうなメロディーで気持ちいいです。
最近久しぶりに聴くと個人的なランキングで再浮上しました。
またAdam LambertとNile Rodgersの2人も参加しているのでかなり豪華です。
朝に聴きたい洋楽の名曲(41〜50)
Waiting For LoveAvicii

爽快感あるエレクトロハウスのトラックとメロディアスな世界観が大箱系のクラブミュージックシーンを牽引しているアヴィーチーによる名曲です。
華やかさが昼の晴れ渡る日々にぴったりとマッチしたアッパーでハイテンションな曲となっています。
I Really Like YouCarly Rae Jepsen

ガーリッシュなボーカルと洗練された音楽性が四つ打ちのハウスミュージックのテイスト感を壮大にしているカーリーラエジェプセンによる名曲です。
聴き心地良く晴れやかなサウンドが昼の雰囲気を盛り立ててくれる心地の良い仕上がりをうんでいます。