RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】

「母の日」お母さんの日頃の苦労をねぎらい、感謝の気持ちを表す日。

ということで、今回この記事ではお母さんとの思い出やきずなを感じられるボカロ曲をまとめました!

「母」をテーマ題材にしている曲はもちろんのこと、感謝ソングや聴いていて幸せな気分になるものまで、幅広く選曲。

このソングリストを聴いてお母さんへの「ありがとう」の気持ちをふくらませてください!

また、親子で一緒に聴いてみるのもいいかもしれませんよ。

【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】(21〜30)

ありがとうを伝えたいnatsuP

【初音ミク】「ありがとうを伝えたい 〜re arrange〜」オリジナル曲
ありがとうを伝えたいnatsuP

いざ面と向かうと恥ずかしくてなかなか言えない、感謝の気持ち。

でも確かに、育ててくれてありがとうという思いは胸の中にあるはずです。

幅広い音楽性が支持されているボカロP、natsuPさんの楽曲で2008年に公開されました。

初音ミク発売から1周年を記念しての作品です。

ということでミクに宛てた曲ですが、母親をふくめ大切な人への感謝の歌としても聴けます。

ぜひじっくりと、良かったらお母さんと一緒に聴き込んでみてください。

ママHONEY WORKS

┗|∵|┓ママ/HoneyWorks feat.初音ミク
ママHONEY WORKS

母親目線で、子供がまだお腹の中にいるときからの成長過程をつづっている1曲。

聴くと母親、父親、そして家族のことを考えさせられます。

こんな母親になりたいと、感動する方が続出な作品です。

母の日にぜひ歌って、親子のきずなを深めてほしいです。

愛言葉ⅣDECO*27

DECO*27 – 愛言葉Ⅳ feat. 初音ミク
愛言葉ⅣDECO*27

初期のボカロシーンから活躍するボカロPのDECO27さん。

彼が制作する愛言葉シリーズの楽曲の中でも、母親への感謝を伝える場面にオススメしたい曲は『愛言葉Ⅳ』。

夢や目標に向かって進む人の姿を描いており、支えてくれる大切な存在に向けたメッセージが描かれています。

明るい未来をイメージさせる、ポップな雰囲気があふれるメロディーもイベントを盛り上げるでしょう。

高らかに歌う初音ミクの歌唱とともに、母親への感謝を伝えられるボカロ曲です。

Lifeたまぁ~ずP

【初音ミクの生きるオリジナル曲】 Life
Lifeたまぁ~ずP

思い悩んで立ち止まることもあるけど、自分の人生をしっかりと歩んでいくんだと歌う、切なくも力強い楽曲です。

ピアノアレンジに定評のあるボカロP、たまぁ~ずPさんの作品で2011年にリリースされました。

シンプルなサウンドアレンジだからこそ、曲のメッセージ性が胸の奥底まで染みこんできます。

今の自分があるのは母親と父親おかげ。

そのことを再確認させてくれるボカロバラードです。

母の日に聴いて、気持ちを新たに明日からもがんばりましょう。

おかあさんあかりP

初音ミクAppend「Dark-β」おかあさん +RomajiSub +RomajiText
おかあさんあかりP

「全ての母親と、その子ども達に贈る歌です」と作者がコメントしているように、大人ぶりたい子供と心配性な母親が主人公の、かわいくてちょっぴり泣ける楽曲です。

聴いていて癒やされる曲を数多く発表しているボカロP、あかりpさんの作品で2008年に公開されました。

自分が親になったときに気づかされる、母親の思い。

お子さんのおられる方は共感しやすいはずです。

ちなみに最後のセリフと最初のセリフがつながってループする、という仕掛けがされています。

ハッピーシンセサイザEasy Pop

ハッピーシンセサイザ / 巡音ルカ GUMI
ハッピーシンセサイザEasy Pop

母親と一緒に聴いて欲しい、幸せな気持ちになれるボカロ曲です。

Bettiという名義でも知られているボカロP、EasyPopさんの作品で2010年に公開されました。

「かわいい」という一言に尽きるテクノポップです。

歌詞の言葉一つひとつもキラキラしていて、ステキ。

ずっと聴いていられる魅力を放っています。

コンピレーションアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation feat. 初音ミク』収録曲です。

Tell Your WorldKz

livetune feat. 初音ミク 『Tell Your World』Music Video
Tell Your WorldKz

Google ChromeのCMソングとして書き下ろされた楽曲です。

『ストロボナイツ』などの作者としても知られているボカロP、livetuneことkzさんによる作品で2011年に公開されました。

キラキラした音色に彩られた、キャッチーなダンスミュージックです。

晴れやかな歌声とメロディーラインがマッチしていますね。

母の日はお母さんを労う日でもあります。

この曲をBGMにすれば1日、幸せな気分で過ごせるかもしれませんよ。