【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】
「母の日」お母さんの日頃の苦労をねぎらい、感謝の気持ちを表す日。
ということで、今回この記事ではお母さんとの思い出やきずなを感じられるボカロ曲をまとめました!
「母」をテーマ題材にしている曲はもちろんのこと、感謝ソングや聴いていて幸せな気分になるものまで、幅広く選曲。
このソングリストを聴いてお母さんへの「ありがとう」の気持ちをふくらませてください!
また、親子で一緒に聴いてみるのもいいかもしれませんよ。
- 【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 言葉の力。歌詞がいいボカロ曲特集
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 父親を歌った名曲。親子で聴きたい父の歌
- 【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
- 母の日の歌ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 【誕生日・生誕祭】ボカロのバースデーソング大特集
- いつもありがとう。母の日に贈りたいおすすめの歌。人気の感謝ソング
【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】(21〜30)
みつばKulfiQ
家族と鍋を囲んだこと、母親に自分の描いた絵を見せたこと、そういう幸せな出来事を思い出し、今の自分の暮らしと比べるちょっぴり切ない曲です。
『グレイシア』『キミナシビジョン』『カロン』などでも知られているKulfiQさんの作品で2012年に公開されました。
鍋をテーマにしたコンピレーションアルバム『鍋祭り』収録曲でもあります。
温かみのあるサウンドアレンジと、小気味良いメロディーラインが印象的。
歌詞から伝わってくる決意が胸に刺さって、泣けます。
ホームビデオこめ

今だから言える言葉「ありがとう」を伝える1曲です。
結婚してから過去の映像や写真を見返した主人公が、過ぎていった時間の重さや、いつだって近くにいてくれた母の愛情を感じる内容。
そして最後で感謝の言葉を述べます。
日頃の母親への感謝を込めて歌ってみてはどうでしょうか。
【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】(31〜40)
愛情《Carnationやいり

歌い手、ヲタみんさんのサードアルバム『Cheerful Voice』への提供曲として書き下ろされた作品です。
ロックナンバーに定評のあるやいりさんの楽曲で、2014年に公開されました。
大切な人への感謝を真っすぐな言葉で歌っています。
バンドサウンドを軸にした、さまざまな音色が楽しめるアレンジが印象的。
さわやかな曲調が歌詞のメッセージ性をより深めているよう感じられます。
この曲を聴けば母の日がより素晴らしい1日になるはずです。
雪峰~yukimine~彩音P

地元を離れて暮らしている方ならきっと共感できる楽曲です。
『サラリーマンのうた』の作者としても知られているボカロP、彩音Pさんの作品で2008年に公開されました。
自分の生活があり、なかなか実家に帰れない主人公。
会ったときに「老けたなぁ」と思ってしまう切ない感情。
胸の奥底にある気持ちがあふれだしているようなボカロ曲です。
アコースティックギターのやさしい音色が、よりいっそう曲の世界観を深めているように感じます。
隠れオタクでごめんなさいかたほとりP

タイトルにある通り、隠れオタクの女の子が主人公。
母親に隠れてコスプレ趣味を楽しんでいる様子が歌詞につづられています。
でもその趣味を持っていることを母親に対して少し申し訳なく思っている……のですが、最後にどんでん返しが。
ぜひ聴いて確かめてみてください。
Motherキョーヘイ

一番ありがとうを伝えたい人に向けて作ったとのこと。
もちろんありがとうを伝えたい人は、曲名通り母親です。
これを聴くと母親への感謝で心がいっぱいになり「いろいろ言うのは、私のためだったんだよね」と思わせてくれます。
コンセプトアルバム『V love 25 ~Aperios~』収録曲です。
こども銀行ざわざわP
一つ、うがったボカロ曲を聴いて、自分と親との関係性をもう1度見つめ直してみては。
ボカロP、ざわざわPさんによる楽曲で、2013年に発表されました。
子供を銀行に預けるサービス、つまり『こども銀行』がある架空世界を題材に作られています。
その世界観と曲調の不穏な雰囲気があいまって、なんだか心が落ち着きません。
そして曲の最後には、これまた皮肉的な展開が待っています。
現代社会にメスを入れたような、重めな作品です。