RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】

「母の日」お母さんの日頃の苦労をねぎらい、感謝の気持ちを表す日。

ということで、今回この記事ではお母さんとの思い出やきずなを感じられるボカロ曲をまとめました!

「母」をテーマ題材にしている曲はもちろんのこと、感謝ソングや聴いていて幸せな気分になるものまで、幅広く選曲。

このソングリストを聴いてお母さんへの「ありがとう」の気持ちをふくらませてください!

また、親子で一緒に聴いてみるのもいいかもしれませんよ。

【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】(21〜30)

愛情《Carnationやいり

【Hatsune Miku】Aijou≪Carnation (愛情≪Carnation)【Sub Español】
愛情《Carnationやいり

歌い手、ヲタみんさんのサードアルバム『Cheerful Voice』への提供曲として書き下ろされた作品です。

ロックナンバーに定評のあるやいりさんの楽曲で、2014年に公開されました。

大切な人への感謝を真っすぐな言葉で歌っています。

バンドサウンドを軸にした、さまざまな音色が楽しめるアレンジが印象的。

さわやかな曲調が歌詞のメッセージ性をより深めているよう感じられます。

この曲を聴けば母の日がより素晴らしい1日になるはずです。

Motherキョーヘイ

【ゆめこ】Mother【歌ってみた】
Motherキョーヘイ

一番ありがとうを伝えたい人に向けて作ったとのこと。

もちろんありがとうを伝えたい人は、曲名通り母親です。

これを聴くと母親への感謝で心がいっぱいになり「いろいろ言うのは、私のためだったんだよね」と思わせてくれます。

コンセプトアルバム『V love 25 ~Aperios~』収録曲です。

【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】(31〜40)

おかあさんあかりP

初音ミクAppend「Dark-β」おかあさん +RomajiSub +RomajiText
おかあさんあかりP

「全ての母親と、その子ども達に贈る歌です」と作者がコメントしているように、大人ぶりたい子供と心配性な母親が主人公の、かわいくてちょっぴり泣ける楽曲です。

聴いていて癒やされる曲を数多く発表しているボカロP、あかりpさんの作品で2008年に公開されました。

自分が親になったときに気づかされる、母親の思い。

お子さんのおられる方は共感しやすいはずです。

ちなみに最後のセリフと最初のセリフがつながってループする、という仕掛けがされています。

ホームビデオこめ

にらたの初音ミク – ホームビデオ
ホームビデオこめ

今だから言える言葉「ありがとう」を伝える1曲です。

結婚してから過去の映像や写真を見返した主人公が、過ぎていった時間の重さや、いつだって近くにいてくれた母の愛情を感じる内容。

そして最後で感謝の言葉を述べます。

日頃の母親への感謝を込めて歌ってみてはどうでしょうか。

雪峰~yukimine~彩音P

【初音ミク】雪峰 ~yukimine~【オリジナル曲】
雪峰~yukimine~彩音P

地元を離れて暮らしている方ならきっと共感できる楽曲です。

『サラリーマンのうた』の作者としても知られているボカロP、彩音Pさんの作品で2008年に公開されました。

自分の生活があり、なかなか実家に帰れない主人公。

会ったときに「老けたなぁ」と思ってしまう切ない感情。

胸の奥底にある気持ちがあふれだしているようなボカロ曲です。

アコースティックギターのやさしい音色が、よりいっそう曲の世界観を深めているように感じます。

隠れオタクでごめんなさいかたほとりP

【GUMI】隠れオタクでごめんなさい【オリジナル】
隠れオタクでごめんなさいかたほとりP

タイトルにある通り、隠れオタクの女の子が主人公。

母親に隠れてコスプレ趣味を楽しんでいる様子が歌詞につづられています。

でもその趣味を持っていることを母親に対して少し申し訳なく思っている……のですが、最後にどんでん返しが。

ぜひ聴いて確かめてみてください。

仮病少年(仮)シメサバツイスターズ

Shime-Saba Twisters (feat. Hatsune Miku) – The Feigned Illness Boy (Temporary)
仮病少年(仮)シメサバツイスターズ

元気いっぱい、けれどどこかさびしい1曲です。

仮病を使った少年が主人公。

うそをついている自分に優しくしてくれる母親への気持ちがつづられています。

こういう経験ある方、多いのではないでしょうか。

素直に生きていきたいですね。