お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
あなたの「お母さん」は、どんな人ですか?
怒ったときは怖いけれど、普段はやさしくて、どんなときも「おかえり」と笑顔で迎え入れてくれる姿でしょうか。
この記事では、お母さんのことを歌った名曲や、お母さんへの感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
日頃の感謝を伝えたいと思っているけれど、なかなか言葉では恥ずかしくて言えない!という方にぴったりの曲もありますよ!
母の日や結婚式にもオススメの名曲ばかりですので「感謝を伝えたい」、そう思ったときにはぜひ聴いてみてくださいね。
お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
沈丁花DISH//

2021年にリリースされたDISH//の楽曲で、ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の主題歌にもなっていたことから、お母さん世代の方も耳にしたことがある曲だと思います。
この曲は、スッキリとした軽快な曲調に仕上げられており、ボーカルの北村匠海さんの歌声も爽やかでとても耳なじみがいいんですよね。
歌詞の中では、普段はなかなか伝えられない母親への感謝の気持ちがつづられており、母の日にプレゼントするにはピッタリな内容の1曲です。
未来へKiroro

卒業ソングや感動する曲としても定番曲であるKiroroの『未来へ』。
誰もが一度は抱いたことのあるような気持ちが詰まっている、合唱コンクールの課題曲などにもなっている楽曲です。
この曲はKiroroの玉城ちはるさんが中学生の時に、母親への気持ちをつづった1曲というのも有名なエピソードですよね。
誰かに対しての優しい気持ちが、人を成長させてそしてまた強くもなれるんだなあと、母親への感謝の気持ちも強くなる1曲ですね。
母へKG

アメリカ・カリフォルニアの音楽大学へ進学しながらも、日本での活動を決意したシンガーソングライター・Kohさんによるソロプロジェクト・KGの10作目のデジタルシングル曲。
アルバム『Gift』にも収録されている楽曲で、生まれてから現在までの母に対するリアルな気持ちを歌ったナンバーです。
成長するにつれ難しくなっていく距離感の中で、本心とは裏腹なことを言ってしまうのは誰しも経験があるのではないでしょうか。
エモーショナルな歌声が大きな愛を思い出させてくれる、改めて母への感謝を感じさせてくれるナンバーです。
お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
かわいいひとウルフルズ

ウルフルズが1997年にリリースした15枚目のシングル『かわいいひと』。
ポップで明るいメロディ、かわいらしいやり取りが印象的なこの曲、タイトルからも恋愛ソングと思いそうですが実はこれ母親に向けて書かれた1曲なのです。
息子から母への手紙のような、日々のできごとやソレに対する気持ちがつづられた心がふんわりとあたたかくなるナンバーです。
母親を「かわいいひと」と言っているのがとてもウルフルズらしくてよいですよね。
BIG MAMASoul Camp

3人組のヒップホップグループであるSoul Campは、デビューの曲として実体験をもとに母親へのありがとうというキモチを歌にした『BIG MAMA』をリリースしています。
ラップという自分の感情をストレートに表現できる表現スタイルは、相手に対して気持ちを伝えるのにとても便利かもしれませんね!
この曲は、お母さんは子供のためならと無理することが多いかと思いますが、息子や娘も同じ気持ちであり、お母さんに対して元気でいてくれという気配りと偉大な母へのリスペクトを歌った曲です。
蕾コブクロ

大阪府堺市のストリートミュージシャン同士で結成された音楽デュオ・コブクロの14作目のシングル曲。
テレビドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、今は亡き母への感謝を歌った歌詞が心を揺さぶります。
もう会えなくなってしまっても確かに応援してくれている母からの愛は、言葉がなくても伝わる絆を実感できますよね。
哀愁を帯びた美しいハーモニーが涙を誘う、母とゆっくり話をしたくなるバラードナンバーです。
Moments浜崎あゆみ

心の痛みと他者への献身的な思いを綴った楽曲が、多くの人々の心を捉えています。
夢の儚さや現実の厳しさをテーマに、深い感情表現が特徴的な歌詞が印象的です。
浜崎あゆみさんの力強くも繊細なボーカルが際立つバラード調のメロディーは、聴く人の心に深く響きます。
2004年3月にリリースされたこの楽曲は、コーセーの化粧品ブランド「VISÉE」のCMソングとしても起用されました。
母の日や結婚式など、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時におすすめです。
日頃言葉にできない思いを、音楽を通して伝えてみてはいかがでしょうか。