RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲

あなたの「お母さん」は、どんな人ですか?

怒ったときは怖いけれど、普段はやさしくて、どんなときも「おかえり」と笑顔で迎え入れてくれる姿でしょうか。

この記事では、お母さんのことを歌った名曲や、お母さんへの感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。

日頃の感謝を伝えたいと思っているけれど、なかなか言葉では恥ずかしくて言えない!という方にぴったりの曲もありますよ!

母の日や結婚式にもオススメの名曲ばかりですので「感謝を伝えたい」、そう思ったときにはぜひ聴いてみてくださいね。

お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

おかあさんの唄アン・サリー

愛知県名古屋市出身のシンガーソングライター、アン・サリーさんの2枚目のシングルとして2012年にリリースされた楽曲です。

アニメ映画『おおかみこどもの雨と雪』の主題歌に起用され、ヒットしました。

やさしい歌声とサウンドが、心の奥底まで染み込んでくるようです。

映画の内容に沿った歌詞は読むだけでちょっとしんみりしてしまいます。

手紙ROYALcomfort

【泣ける歌。お母さんへ】ROYALcomfort/手紙。【実話】
手紙ROYALcomfort

母親への感謝、あなたに育てられて幸せだ、という思いを歌っている楽曲です。

大阪を中心に活動する3人組音楽グループ、ROYALcomfortの配信シングルで、2018年リリースされました。

温かみのある曲調に癒やされますね。

自分が親になったからこそわかる、あの時の母親の気持ち。

結婚式のBGMにぴったりではないでしょうか。

Mama’s Boy ft. LEX & 7KEIJU

KEIJU – Mama’s Boy ft. LEX & 7 (Official Video)
Mama's Boy ft. LEX & 7KEIJU

母への愛と感謝を綴った心温まる楽曲が誕生しました。

KEIJUさんが、LEXさんと7さんを迎えて贈る本作は、母親からの教えや愛情、そしてそれに対する感謝の気持ちを率直に表現しています。

アコースティックトラップのサウンドに乗せて、3人のアーティストがそれぞれの視点から母への思いを歌い上げる姿が印象的です。

2024年5月8日にリリースされた本作は、KEIJUさんがKANDYTOWNとしての活動を終えてから初めての楽曲となりました。

母の日や家族との時間に聴きたい一曲として、多くの人の心に響くことでしょう。

へその緒SOFFet

SOFFet – へその緒(Official Video)
へその緒SOFFet

『へその緒』は、2003年にメジャーデビューした2人組ユニットのSOFFetが歌う曲です。

アーティスト名は、ソッフェと読みます。

彼らはラップと通常の歌モノのどちらも曲として制作できるそうです。

美しいピアノの音色からあふれだす、お母さんが自分に注いでくれた愛情について、せきららに歌詞に落とし込まれています。

学生時代にお母さんの言うことを聞かなかったり、反抗したりした自分がいたけれど、今になってそれがとても愛おしいという思いに共感できるお母さんへの歌です。

あなたがいることでUru

【Official】Uru 『あなたがいることで』TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌
あなたがいることでUru

深みのある声と雑味がなく伸びやかな歌声が特徴的な人気の女性シンガーであるUruさんが、2020年の2月にリリースした曲が『あなたがいることで』です。

TBS系日曜劇場『テセウスの船』の主題歌にもなっており、この作品をとおしてこの曲が好きになったという方も多いのではないでしょうか?

歌詞の中のあなたをお母さんに置き換えるととても母親への愛情が湧いてきます。

ミュージックビデオでも親子の関係が描かれており、母からの愛情に気づいた娘が泣きながら走るシーンに感動します。

dear mama九州男

九州男の1枚目のメジャーオリジナルアルバム「HB」に収録されている曲で2008年に発売されました。

女手一つで育ててくれた母に対する感謝の気持ちにあふれています。

そそっかしいけれど、たのもしくてやさしいお母さんにこれからは親孝行をしていこうという気持ちが伝わってきます。

letter~おかんに贈る音の手紙~G2

レゲエが持つ一定のリズムがクセになる母への感謝を歌った曲といえば、G2さんの『~おかんに贈る音の手紙~』ですね。

2007年にリリースされたこの曲は、当時のレゲエファンからとても人気があった曲で、『~おかんに贈る音の手紙~』でレゲエが好きなったという人もいるかもしれません。

なんといっても歌詞でもでてくる、朝早く起きて作ってくれるお弁当は、社会人になった時にすごいなと気付かされるものなんですよね。

そんな母にあてた手紙のような心温まる曲ですね。