お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
あなたの「お母さん」は、どんな人ですか?
怒ったときは怖いけれど、普段はやさしくて、どんなときも「おかえり」と笑顔で迎え入れてくれる姿でしょうか。
この記事では、お母さんのことを歌った名曲や、お母さんへの感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
日頃の感謝を伝えたいと思っているけれど、なかなか言葉では恥ずかしくて言えない!という方にぴったりの曲もありますよ!
母の日や結婚式にもオススメの名曲ばかりですので「感謝を伝えたい」、そう思ったときにはぜひ聴いてみてくださいね。
お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲(21〜40)
存在WANIMA

祖母への思いを込めて紡がれた母の日に贈りたい心温まる1曲。
WANIMAが2025年3月に発表した本作は、フラワーギフトサービス「花キューピット」の母の日キャンペーンCMソングとして書き下ろされました。
WANIMAのボーカルKENTAさんが祖母に育てられた経験から、海辺の街での思い出や大切な人との絆を優しく歌い上げています。
力強いロックサウンドの中にも温かみのある歌声が印象的で、大切な人への感謝の気持ちが胸に響きます。
俳優の三浦翔平さんが出演するCMとともに話題を呼び、SNSでは「母に聴かせたい」という声が多く寄せられています。
母の日のプレゼントとともに贈りたい楽曲として、今年注目を集めています。
アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)MISIA

優しさと愛に満ちあふれた歌声で知られるMISIAさんと、GReeeeNのコラボレーションが実現した珠玉のバラード。
大切な人への深い愛情を、温かみのあるメロディと心に響く歌詞で表現しています。
愛する人が心の中で大きくなっていく様子や、ともに過ごすなかで積み重なる喜びや悲しみ、互いを思いやる気持ちが丁寧に描かれています。
2018年8月のリリース以降、TBS系火曜ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として話題を呼び、オリコンのデジタルシングルランキングでは3週連続1位を記録。
幸せな気持ちに包まれる瞬間や、大切な人への思いを伝えたいときに、寄り添ってくれる素晴らしい1曲です。
Mama西野カナ

恋の歌や女性目線の歌詞で共感を集めて、10代から30代までの女性に人気があるシンガーといえば西野カナさんですよね。
そんな彼女が歌う『Mama』はとても西野さんらしい温かみのあるお母さんへの歌です。
娘からお母さんへの感謝の気持ちをつづった歌詞には優しさがあふれています。
そんな娘から見たママは誰よりも優しく勇気のある人で、いつか私もママみたいになりたいという尊敬の気持ちは、聴いている私たちにも気づきを与えてくれます。
dear mama九州男

九州男の1枚目のメジャーオリジナルアルバム「HB」に収録されている曲で2008年に発売されました。
女手一つで育ててくれた母に対する感謝の気持ちにあふれています。
そそっかしいけれど、たのもしくてやさしいお母さんにこれからは親孝行をしていこうという気持ちが伝わってきます。
ごめんね、ママYU-A

シンガソングライターとして活躍しているYU-Aさんが、自らのお母さんに向けた感謝の言葉が印象的な『ごめんね、ママ』は、歌詞の内容を見るだけで泣いてしまいそうです。
自転車の練習にずっと付き合ってくれたり、悪いことをした時にはちゃんと叱ってくれたり、みなさんも同じ経験していると思います。
そういう過去のお母さんとの何気ないひとときを思い出させてくれるのがこの曲です。
YU-Aさんのように、自分が親になった時は母からもらった愛情は受け継ぎたいものですね。