F1やカーレースのテーマソング。ドライブにもオススメの名曲
皆さんはドライブする際に、どのようなBGMを選ばれますか?
F1などのモータースポーツ好きであれば、F1グランプリの歴代のテーマ曲を集めたプレイリストを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。
これらの楽曲は、F1に詳しくなかったとしても、どれも疾走感あふれるナンバーばかりで、ドライブにぴったりなものばかり。
とくに人気の曲はCMやテレビ番組の中で使われることも多く、一度は耳にしたことのある名曲が多いというのも特徴です。
今回は、そんなF1やカーレースなどのテーマ曲を集めた記事をお届けします。
どんなバンドやアーティストの曲が使われているのかも、ぜひチェックしてみてくださいね。
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 【ワイルドスピード】シリーズの人気曲
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【野球の歌】高校野球、プロ野球、侍ジャパンの応援歌やテーマ曲まとめ
F1やカーレースのテーマソング。ドライブにもオススメの名曲(21〜30)
EragonPatrick Doyle
Patrick Doyle: Eragon Theme [Extended by Gilles Nuytens]

2009年のF1グランプリのエンディングテーマとして起用された楽曲です。
この楽曲は映画「エラゴン 遺志を継ぐ者」のテーマ曲でもあり、大自然の美しさを連想させるようなオーケストラの演奏がとても聴き心地の良い楽曲です。
more_horiz
ClocksColdplay
Coldplay – Clocks (Official Video)

2004年のF1グランプリのエンディングテーマとして起用された楽曲です。
ピアノの音がとても目立つ楽曲でボーカルの落ち着いた声が耳に心地良く、Coldplayの特徴である壮大さを感じさせる楽曲がとても聴き心地の良い楽曲です。
more_horiz
おわりに
今回紹介した名曲の数々は、モータースポーツのファンのみならず、ドライブの際にあなたの気分を上げてくれるものばかりです。
フュージョンやロック、オーケストラとバラエティ豊かなサウンドがカーライフを盛り上げてくれるでしょう。
夜の高速道路を疾走する時であれば、もう最高の気分になれるはず。
当たり前ですが、気分が上がりすぎてスピードの出し過ぎには注意しましょう!